マガジンのカバー画像

ASD+ADHD

30
運営しているクリエイター

#心理学

「人に嫌われている」「人となじめない」そんな思考に囚われて辛いあなたへ。発達障害が感じやすい不安への対処法。―前編ー

「人に嫌われている」「人となじめない」そんな思考に囚われて辛いあなたへ。発達障害が感じやすい不安への対処法。―前編ー

ネガティブな私にしては、ポジティブ味のあるタイトルかと思っている。

さて、早速本題に入ろう。

私は、ASDが強いのとADHDの要素が濃い。
発達障害傾向のある人は、きっと共感してくれると思うが、
この記事を読んでくれているあなたも、きっと
人一倍「不安を感じやすい」のではないだろうか。

不安を感じやすいのは、性格の問題などではなく、
我々の脳内のセロトニンの不足やドーパミンの調節不全が引き起

もっとみる
夜は何時になっても眠れない。やっと眠くなったと思ったらもう朝。1日が48時間だったらちょうどいい ASD/ADHD。

夜は何時になっても眠れない。やっと眠くなったと思ったらもう朝。1日が48時間だったらちょうどいい ASD/ADHD。

夜眠れないのが標準設定のADHD。普段と違うことが翌日待っていると思うと眠れないASD。

ASDベースでADHDの要素が濃い私は、その両方が起きる。

自分の自然なリズムに任せてみると、22時くらいは頭が冴えて、最も調子が良く、頭がすっきりしていてアイデアが程よく浮かんできたりする。

人間は、起きてから大体8時間後と、17時間後ごろに眠くなる。
エネルギーの燃えカスとも言われるアデノシンという

もっとみる
コミュニケーションとれてますか?/②発達障がい(orグレー)の夫との生活

コミュニケーションとれてますか?/②発達障がい(orグレー)の夫との生活


ドキっ!「私も共通点ある!」
そう感じた人は、是非最後まで読んでください。

よその家族が幸せそうに見えたツラい時期
(私のことを書きます)

息子が幼稚園〜小学低学年の日曜日、
子ども連れの家族が、楽しそうに出かける様子を見るのがツラかった。

その頃夫は、休みになると当然のように釣りに出かけた。
息子や奥さん(私)がどう感じているかとか、よその家族がどうだとか、
そんなことは眼中にない人だっ

もっとみる