マガジンのカバー画像

長月の勉強法まとめ

10
勉強法についてまとめた記事の一覧です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【日記】タロットで気づく「考えすぎると足が止まる説」。

【日記】タロットで気づく「考えすぎると足が止まる説」。

先日のタロット思考ゲームの関連です。

今回は、「私にとって、目標達成のネックになる自身の性質とは何なのか」に対して、かなり面白い示唆が得られたという話。

思考ゲームでは、2枚引いて、1枚目のカードが(現時点から何も行動を変えなければ得られるであろう)近い未来を表していると仮定し、2枚目のカードを解釈のヒントと捉えます。

そこから、お題の答えについて仮説を立て、自分の望む未来に進むための行動を

もっとみる
【PDCA】目標達成で挫折しないための作戦を考える。【ハビットトラッカー】

【PDCA】目標達成で挫折しないための作戦を考える。【ハビットトラッカー】

前々回の日記で、「新たな挑戦をする」ということを書きました。
今回はそれについて。

次の願望リストこの2~3年の間に,結構やりたいことといいますか、「願望」が多いです。
結論から言うと、次のような感じです。

修士課程:

修論を書きたい

学会発表(国内・国際)したい

学振に受かりたい

奨学金返済免除になりたい

漫画:

コミケに出展したい

旅行:

資金を貯めたい

予定を空けたい

もっとみる
【ChatGPT】AIを家庭教師にするプロンプト / GPT-3.5(Default)向き ~AIは先生になれるのか?③~

【ChatGPT】AIを家庭教師にするプロンプト / GPT-3.5(Default)向き ~AIは先生になれるのか?③~

前回↓

先ほど書いた記事のプロンプトについて,どうしても追記というか,改良したものを早めに出したかったので,連投失礼します!!!

このプロンプトについてこのプロンプト作成は,ChatGPTは教師の役目を担えるのか?という私の興味から始まりました。

ChatGPTは基本的になんでも答えてくれるので,そのままでも十分家庭教師っぽい存在ではあるのですが,返答で嘘をつくことがあるというのが現状の惜し

もっとみる
GPT-3.5を賢くするプロンプトを本気で考える。〜AIは先生になれるのか?②〜

GPT-3.5を賢くするプロンプトを本気で考える。〜AIは先生になれるのか?②〜

2023/03/27 最新追記②:
どうしても運要素があるプロンプトだったのが納得できなかったので,改良プロンプトを書き直しました!連投すみません↓↓

こんにちは長月です!

先日、こういう記事を書きました。
GPT-4でセミナー受講してみよう!という話です。

結論としては、思ったより実用の可能性がありそうな結果が出ることになりました。

しかし、これ以降、ちょっと欲が出てしまって。

GPT

もっとみる
AIは先生になれるのか?ChatGPTにセミナー講師させてみた。

AIは先生になれるのか?ChatGPTにセミナー講師させてみた。

長月です。こんにちは。

最近AIが、特にChatGPTがアツいですよね。

私も流行りにのって、実際に色々触ってみたりしてます。

前置き:AIは先生になれるのか?この前、「AIの進歩がすごいことになってるぞ」という話を父としていたところ、

「AIによって代替される仕事、『○○の教師』みたいなのが多いね」

ということを父が言ったんですね。

恐らく、こちらの記事を見てるときの会話だったかな↓

もっとみる
学生・受験生がボールペン・万年筆で勉強すべき理由について、もっと本質的な話をしよう。極めれば最強のマスト技能。

学生・受験生がボールペン・万年筆で勉強すべき理由について、もっと本質的な話をしよう。極めれば最強のマスト技能。

閲覧ありがとうございます!長月です。

私は大学受験生の時からずっとボールペン・万年筆で勉強しています。

ボールペン・万年筆勉強については既に色々な方がその表面的なメリット(手が疲れにくいとか字が見やすいとか)を解説されていますね。

が、今回はそういうのではなくて、ボールペン・万年筆勉強は本質的にもメリットがあったよ~という話を実際の私の経験を元に書いたものになります。

まあ、もう少し遠慮な

もっとみる
学業ガチ勢・理系大学生3年の夏休み、最初の2週間でやった勉強。

学業ガチ勢・理系大学生3年の夏休み、最初の2週間でやった勉強。

長月です!
農系学部の3年生で、生態学系・土木系の専攻です。
紆余曲折あって2年生のときから研究室に遊びに行かせてもらっているという、ちょっと変わった学生生活をしています。

早いもので、夏休みに入って2週間が過ぎました。

今回は、この最初の2週間を振り返って、どんなことをしていたかなど書いてみようと思います!

大学院公認もぐり(後半)春の振り返り記事(※)で「大学院の授業にもぐらせてもらった

もっとみる
私にiPad卒業を検討させたHUAWEI MatePad Paper。

私にiPad卒業を検討させたHUAWEI MatePad Paper。

閲覧ありがとうございます!長月です。

私は最近iPad関連の記事を書いていません。

というのも、3年前期を全力疾走した結果、「私にはiPadが向いていなかった説」が浮上したためです。

それで使用頻度が増えたのが2か月前くらいに発売されたE-inkタブレット「HUAWEI MatePad Paper」でした。

今回は、iPadを使わなくなりつつあるかもしれない状態に至った経緯と、なぜその代わ

もっとみる
小型特殊免許を一発合格した話。勉強法も書いてます。

小型特殊免許を一発合格した話。勉強法も書いてます。

閲覧ありがとうございます!長月です。

今回は、初めて運転免許をとってきた話です。

ただし、普通自動車の免許ではなく「小特」こと小型特殊自動車の免許です!

私にとっては貴重な体験になったので、体験記を残しておきます。

記事の前半では小特を受けた理由について、後半では、私がやった勉強の内容や、実際に一発合格してみて有効だと思った勉強法、そして、試験場の雰囲気&気をつけることについてまと

もっとみる

【一夜漬け】準首席がやってる試験の前日対策【大学生】

閲覧ありがとうございます!長月です。

とうとう2年生後期の定期試験が全て完了し、note執筆に戻ってくることができました!!お待たせしました!!!

これから試験だよ〜という学生の方もいらっしゃるはずですし、今回は、私が後期定期試験で実践していた前日対策の方法を書いてみようと思います。

私が今回の定期試験で受けた科目は13科目で、終盤は本当に余裕がなかったのでほぼ前日の対策のみで乗り切っていま

もっとみる