ひまわり@運に左右される花粉

ひまわりです🌻 日頃あったこと、私の体験談など不定期で書いていきます。 文章は短め…

ひまわり@運に左右される花粉

ひまわりです🌻 日頃あったこと、私の体験談など不定期で書いていきます。 文章は短めです。 下手ですが気軽に覗いていってください♪ フォローお願いします🧚🏻‍♀️

マガジン

  • 私が大好きな地元の写真

    大好きな場所。 実物はもっともっっっっっっと綺麗で感動します🐳

  • 公務員のこと

    公務員試験や公務員生活についての投稿です。 興味がある方、公務員を目指している方は覗いてみてください🧚🏻‍♀️

  • 1200人の前で喧嘩を売った話

    高校生の頃に書いた、私の髪型についての意見文のお話です。 なかなかやらかしております笑 楽しんで読んでいただけたら嬉しいです🌻

記事一覧

どこ行こっか

#どこでも住めるとしたら この文章を見た時、そもそも人は何を思い浮かべる? 実家 小さい頃行った公園 通っていた学校 かつて恋人だった人の家 南国の海 アニメの…

1年ぶりです

こんにちは。 ひまわりです。 1年ぶりです。お久しぶりです。 鬱が再発し、仕事でトラブって 私生活も割とボロボロさんでした笑 メンタルはだいぶ回復しました。 大人…

うつ病

お久しぶりです。 ひまわりです🌻 今日は私のうつ病のお話。 私は約一年前うつ病になりました。 職場が原因でした。 私の症状としては、 夜眠れなくなる ずっと不安 同…

甘える

甘えるってなんですか? 私はこれまでの人生であまり人に甘えてきたことがありません。 大体は甘えられる側でした。 でも、今の職場では私は一番年下で 甘えなさいと言わ…

新しいこと

こんにちは、ひまわりです🌻 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は前回?前々回?投稿した通り、地元を離れ新しいお仕事をしています。 ここのお仕事、とても楽しいです…

雨女の上に雪女の伝説まで作るかもしれません…

やり残したことをやりたい

こんにちは。ひまわりです🌻 皆さんはやり残していることありますか? あの時もっと勉強しておけばよかった あの行動をとっておけば あの人に告白していればよかった あ…

新しいお仕事を見つけ、そこで働くことを決めました。
私はこれからそこの研修で、しばらく地元を離れることになります。正直、とても嬉しいです。久しぶりに人目を気にせずに自由に歩けると思うと、楽しみで仕方ありません。
そこの風景もまた投稿しますね♪
いい体験になりますように。

お久しぶりです。ひまわりです🌻
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
私はお仕事を探しておりました笑
実は私が公務員を辞めたのは今年の9月です。それから自分が何をしたいか考え、挑戦したいお仕事を見つけました。
今コロナ禍で大変だとは思いますが、自分なりに自由に生きてみます。

+2

私が大好きな地元の海(4)

多分私の耳は足の裏についている

こんちには。 ひまわりです🌻 突然なんですが、私めちゃくちゃ聞き間違いが多いです。 そんなんでよく公務員できてたな っていうぐらい聞き間違えます。 〜私の聞き間…

感謝の点滅

ひまわりです🌻 今日は私がとても感動したことをお話します。 私は今日、車の運転をしていました。 第一車線を走っておりました。(一番左端の道路) そこで目の前の信号…

嵐を呼ぶ女

こんにちは。 ひまわりです🌻 突然ですが実は私、雨女です。 皆さんの中には雨女とか雨男とか、そんなものはないと思う派の方もいるかもしれません。 私もそう思っていま…

私は逃げた。

今回は私のネガティブな日記のようなものです。 苦手な方は読まないで下さい。 トラウマを克服するためにもここに書いておこうと思います。 この間、地元のショッピングセ…

+1

私が大好きな地元の海(3)

どこ行こっか

どこ行こっか

#どこでも住めるとしたら

この文章を見た時、そもそも人は何を思い浮かべる?

実家

小さい頃行った公園

通っていた学校

かつて恋人だった人の家

南国の海

アニメの世界

きっと色々な所があるんだろうな。

私はどこに住みたいだろう。

私は、静かな所に住みたい。
場所はどこだって良い。気にしない。

人の感情が薄いところに行きたい

世の中感情が溢れ過ぎてる。

それを敏感に感じ取る人

もっとみる
1年ぶりです

1年ぶりです

こんにちは。
ひまわりです。

1年ぶりです。お久しぶりです。

鬱が再発し、仕事でトラブって
私生活も割とボロボロさんでした笑

メンタルはだいぶ回復しました。

大人って難しいなぁ。

あの時の大人たちって凄かったんだなぁ。

仕事して、家事して、育児して。
私、そんな大人になれるのかな。

自信ないわぁ

仕事だけでもボロボロなのに。
そんなことを最近ずっと思ってる女です笑

月曜日の夜

もっとみる
うつ病

うつ病

お久しぶりです。
ひまわりです🌻

今日は私のうつ病のお話。

私は約一年前うつ病になりました。
職場が原因でした。

私の症状としては、

夜眠れなくなる
ずっと不安
同じところにずっといられない
顔を隠してからしか歩けない
手汗が止まらない
心音が大きく聞こえる
字が読めない
急に涙が止まらなくなる
疲れやすい

などなどでした。

私はうつ病の薬は飲まず、睡眠薬のみで頑張りました。とりあえ

もっとみる
甘える

甘える

甘えるってなんですか?
私はこれまでの人生であまり人に甘えてきたことがありません。
大体は甘えられる側でした。

でも、今の職場では私は一番年下で
甘えなさいと言われました。

今の今まで、甘えるなとかしっかりしてとか言われてきたのに
急に甘えてとか無理に決まってるじゃないですか。

そんな人は簡単に変われない。

この職場の人が私のことを心配してくれるのも、甘えて欲しいと思っていることも事実だと

もっとみる

新しいこと

こんにちは、ひまわりです🌻

皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は前回?前々回?投稿した通り、地元を離れ新しいお仕事をしています。

ここのお仕事、とても楽しいです。

一つもやったことがないお仕事なので、
覚えることが沢山あり毎日頭をフル回転させております笑😅

それでも私は前職より楽しいと感じます。

人と関わるということに関しては、前職と同じですが、全く別物のように感じます。
「ありがと

もっとみる

雨女の上に雪女の伝説まで作るかもしれません…

やり残したことをやりたい

やり残したことをやりたい

こんにちは。ひまわりです🌻

皆さんはやり残していることありますか?

あの時もっと勉強しておけばよかった
あの行動をとっておけば
あの人に告白していればよかった
あの企業に応募しておけばよかった

色々あると思います。

私ももちろんあります。

ただ、公務員を辞めるにあたってやり残したことはないと思っています。
私は、やり残していることをやるために公務員を辞めたのです。他にも理由はありますが

もっとみる

新しいお仕事を見つけ、そこで働くことを決めました。
私はこれからそこの研修で、しばらく地元を離れることになります。正直、とても嬉しいです。久しぶりに人目を気にせずに自由に歩けると思うと、楽しみで仕方ありません。
そこの風景もまた投稿しますね♪
いい体験になりますように。

お久しぶりです。ひまわりです🌻
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
私はお仕事を探しておりました笑
実は私が公務員を辞めたのは今年の9月です。それから自分が何をしたいか考え、挑戦したいお仕事を見つけました。
今コロナ禍で大変だとは思いますが、自分なりに自由に生きてみます。

多分私の耳は足の裏についている

多分私の耳は足の裏についている

こんちには。
ひまわりです🌻

突然なんですが、私めちゃくちゃ聞き間違いが多いです。

そんなんでよく公務員できてたな

っていうぐらい聞き間違えます。

〜私の聞き間違いコレクション〜

①相手が言っていた言葉→私の聞き間違い
の順番で書いていきます。
では、どうぞ。

①ラーメンの→アーメン

②天気→ランチ

③在宅→洗濯

④納豆→ネット

⑤ビール→ヒール

まぁまぁやばいですよね。

もっとみる

感謝の点滅

ひまわりです🌻
今日は私がとても感動したことをお話します。

私は今日、車の運転をしていました。

第一車線を走っておりました。(一番左端の道路)

そこで目の前の信号が赤になり、停車しようと思ったのですが、歩道側に
「工事車両が出てきます。道をお譲りください。」
という看板がかけられていました。

あっ、じゃあここだけあけよう。
と思い、私は工事車両が出てくるであろう入り口を塞がないように、あ

もっとみる
嵐を呼ぶ女

嵐を呼ぶ女

こんにちは。
ひまわりです🌻

突然ですが実は私、雨女です。

皆さんの中には雨女とか雨男とか、そんなものはないと思う派の方もいるかもしれません。
私もそう思っていました。

でも今日、私は自分のことを雨女なのでは?と思ってきました。

私は中学の時、ソフトテニス部でした。

ソフトテニスは主に外でやるスポーツですので、雨が降るととても困るのです。
いつも雨が降ったら室内で筋トレをしていたのです

もっとみる
私は逃げた。

私は逃げた。

今回は私のネガティブな日記のようなものです。
苦手な方は読まないで下さい。
トラウマを克服するためにもここに書いておこうと思います。

この間、地元のショッピングセンターで私がこの世で一番会いたくない人を見かけた。

その人は友人(?)と一緒にいて、私に背を向けた状態で商品を見ていた。

私はその人を見た瞬間に、トラウマがフラッシュバックした。
声や顔、仕草、匂い。その人の全部が頭の中を駆け巡る。

もっとみる