マガジンのカバー画像

1200人の前で喧嘩を売った話

5
高校生の頃に書いた、私の髪型についての意見文のお話です。 なかなかやらかしております笑 楽しんで読んでいただけたら嬉しいです🌻
運営しているクリエイター

記事一覧

1200人の前で喧嘩を売った話(5)

1200人の前で喧嘩を売った話(5)

前回の続き。
ついに第5話です。

学年代表に選ばれた私は、ついに全校生徒&全職員約1200人の前で喧嘩を売ります。というか意見文を読みます。笑

なんてこったい。

ちなみにですが、もちろん校長も教頭もいました。

今回は全校生徒の前で発表するわけですが、他にも発表する生徒が6人ほどいて、発表の順番はくじ引きで決定しました。ここはもう運ですよね。

私はとりあえず、一番最初と最後じゃなければいい

もっとみる
1200人の前で喧嘩を売った話(4)

1200人の前で喧嘩を売った話(4)

前回の記事(3)の続きでございます。

さて、私の意見文はクラスメイトの優しい優しい投票により、クラス代表になりました。
なんてありがた迷惑な。

クラス代表に選ばれた私は後日、視聴覚室に呼ばれました。

そう。今度は各クラスの代表が集まり、意見文の発表を行うのです。視聴覚室で。

この発表会には私のようにクラス代表に選ばれた子と、現代文の先生や古典の先生などが集まりました。他にもクラス代表の子を

もっとみる
1200人の前で喧嘩を売った話(3)

1200人の前で喧嘩を売った話(3)

前回の続きです。

さて、高校3年生の私はとんでもない意見文(生徒指導の先生に喧嘩を売っている)をクラスメイト約40人と、副担任の生徒指導の先生の前で読むことになってしまいました。

絶望です。一応私は成績優秀な生徒でした。自分で言うのもアレですが。

それに違反なども一度もしたことはありませんでした。その為、生徒指導の先生の前でこの意見文を読むことが怖かったのです。だったら最初から書くなよという

もっとみる
1200人の前で喧嘩を売った話(2)

1200人の前で喧嘩を売った話(2)

前回の記事の続きのお話です。

てか投稿して思ったんですけど、これ友達がたまたま読んだりしたら普通にバレるやん。( ゚д゚)

さて高校3年生の私は意見文を無事に書き終わり、先生に提出しました。

タイトルはズバリ

「個人の尊重」でした。てきとーにつけたタイトルです笑

内容は前回の記事にも書いてあるように、先生に喧嘩を売っているものです。主に生徒指導の先生に。恐怖でしかないのによくやったな私。

もっとみる
1200人の前で喧嘩を売った話

1200人の前で喧嘩を売った話

私が高校生の頃から思っていたこと、やらかしたことをこの際noteに書いていこうと思います。ほぼ私の昔話です。誰かが読んでくれたらいいな。

※あくまで私個人の意見です。

だいぶ前ですが、ニュースでツーブロックについて取り上げられていましたよね。そのような髪型や髪色、服装のことについてお話しします。

私が高校生の頃もツーブロックが禁止でした。なぜ禁止だったのかは覚えていませんが、男子生徒たちが納

もっとみる