マガジンのカバー画像

断捨離

117
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

今後のメルカリ方針。

今後のメルカリ方針。

今朝の体温 36.1

私は2年近くメルカリをやってます。
「1点につき500円以上が手元に残ること」というルールで出品していました。したがって最安でも1000円弱の価格になります。300円送料込、などの激安出品はしていません。
目標は月に5万円の売り上げですが、達成できたのは1度だけ。
だいたい3~4万円で安定していました。
新しく仕入れているワケでもないのに、この数字は悪くないと思います。

もっとみる
いろんな方法で断捨離していい。

いろんな方法で断捨離していい。

今朝の体温 36.2

BS朝日「ウチ、断捨離しました」再放送を視聴。
デパート勤務だった奥様が買い集めたモノや洋服、紙袋などで収納スペースがパンパンに。使いやすい家にするために断捨離。
番組から派遣されたプロ二人が意識改革を促し、モノを減らしていく。

意識改革はいいんだけど、この手の番組で奨めるのは基本的に「捨てる」こと。見ててもったいないんだよね。
私は中高年に「苦しくない断捨離」をしてほし

もっとみる

47枚の服を手放した。

今の体温 36.1

日曜日のこと。
地元にあるもう一つのリサイクル施設に行った。
土曜日に持ち帰って来た実家の不要服を寄付するためだ。
いつも行ってる施設は、市民から持ち込まれた衣類を有料で販売していて、値付けはいいかげんな感じ。なんで無料で入って来たものを有料で売るのか理解できない。しかも収支をいっさい明かしていない。何に使っているんだろうといぶかしく思っている。
持ち込まれたものを職員が持っ

もっとみる
実家で断捨離

実家で断捨離

実家で洋室の整理をしてきた。ここはわけあって納戸状態なのだが、速やかに場所を空けなければならないのだ。

まず不要服を出してかさを減らす作戦だが、パンツばっかり入ってるでかいエコバッグをチェックしたところ、似たようなシルエットの不要パンツが20枚も出て来た。そのうち黒のタック入りが半分ぐらいを占めている。
バッグに入れてるってことは、母か私がいったん見て保管したってことになる。似たようなもの20枚

もっとみる
要る服が要らない服になった。

要る服が要らない服になった。

今日、段ボール箱5個分の「要る服」をチェックしたところ、計40着ぐらいの不要品が出た。
一部はメルカリ用、一部は寄付用、一部はジモティ用と3つに分類。

単に「要らない服」ってのもあった。
・ちょっと子供っぽいキラキラTシャツ。可愛いけど、無理して着る必要ない。襟汚れがあるし、洗って、エコバッグでも作ろう。
・古臭い花柄スーツ。長いジャケットとミニスカのセット。清楚な受付嬢風。ラインがきれいだから

もっとみる
リサイクル施設のコト

リサイクル施設のコト

断捨離のため利用している市のリサイクル施設。
ここでは市民から寄付された衣類や雑貨、家具を販売している。
私は不要な服がまとまると持ち込み、帰りは欲しいものを買って帰るのがパターン。

ここを知ったのは7年ほど前だ。
当時はほとんどのものが100円、コートなどは例外で200円。
すごく安かったのに、活気がなく客も少なかった。
こんな場所があることが周知されてなかったからだと思う。

当時からスタッ

もっとみる
断捨離からの、おばさま。4月9日金のこと。

断捨離からの、おばさま。4月9日金のこと。

今朝の体温 36.1

日々、せっせと不要服を選別している私。
メルカリで売れ残ったもの、売れそうにないものをまとめて寄付に行くためだ。

今朝からちょっとがんばって、さらに10枚プラス。
合計25枚ぐらい、手提げ2つに詰め込んだ。
持って行こうと思いつつ、疲れてモタモタしていたらおばさまから電話。
ミカン買ってるから取りに来ない?とのこと。

「ハイ、行きます(*^-^)でも、1時間後でいい?」

もっとみる
4月6日(火)の断捨離。

4月6日(火)の断捨離。

今の体温 36.2

午後からレンタルスペースで作業する日。
その前に、朝からN先生のリハビリだ。
うっかりダブルブッキングしてしまった。
診察も入っていたので時間かかる。
リハビリから帰ったらちょっと休憩してすぐに出掛けることに。忙しい。

途中、寄る場所がある。
週明けに色々と洋服を整理していたらまた不要品が出たので、リサイクル施設に寄付に行く。

まずは不要の服を2つに分類した。

・古着屋

もっとみる
冬物処分。

冬物処分。

今の体温 35.5

今日はのんびり過ごしていた。
午後になって、自転車あげたリサイクルショップの兄ちゃんが店番していると言うので駆けつける。
手提げいっぱいにちょっと良さげな冬物を持ち込み。
来年用になると思うけど、引き取ってもらうと助かる。

カシミア混のコート2枚
ビンテージのグリーンのコート1枚
ビンテージのツイードコート1枚
モヘアのワンピース1枚
ブランドロゴ入りアンゴラ半袖ニット1枚

もっとみる
自転車を断捨離。

自転車を断捨離。

今の体温 35.9

実家に、2年ぐらい前から放置している電動アシスト自転車。
亡くなった叔父がまだ元気だった時に譲ってもらったものだ。
生前整理をしていたらしく「いらない?」と言われてうっかりもらってしまった。
実際には実家では自転車は使わず、保管する場所もなく、波板をかぶせたままずっと外に放置することになってしまった。

今回、実家に庭師が来ることになり、少し庭を片付けていたら、母が「自転車も

もっとみる
昨日の断捨離

昨日の断捨離

今の体温 36.2

昨日はリハビリ後、足を伸ばして近くのショッピングモールへ。
マックカフェでソーセージマフィンを2個、スーパーでのどぐろ天2個を購入。ブランチとスナックだ。

セカストで面白いワンピースを見かけた。サーキュラーのティアードワンピース。Aラインは好きだが、ここまでAラインだと野暮ったい。好きな色だったがあきらめた。せめてノースリーブだったら使いやすいのだが、中途半端な長さの袖が付

もっとみる