見出し画像

要る服が要らない服になった。

今日、段ボール箱5個分の「要る服」をチェックしたところ、計40着ぐらいの不要品が出た。
一部はメルカリ用、一部は寄付用、一部はジモティ用と3つに分類。

単に「要らない服」ってのもあった。
・ちょっと子供っぽいキラキラTシャツ。可愛いけど、無理して着る必要ない。襟汚れがあるし、洗って、エコバッグでも作ろう。
・古臭い花柄スーツ。長いジャケットとミニスカのセット。清楚な受付嬢風。ラインがきれいだから買ったのだが、着てみたら「どこが?」である。肩がデカいデカい。当時は似合ってたんだろうか。モテないはずだ(笑)。ボタンがキレイだったのでボタンを取ってジャケットは処分。スカートは寄付用に。

不要と判断したのは夏用のチャラっとした羽織モノやカットソーが多い。
安っぽいものは処分しやすい。

今回は処分に痛みを感じないものだけ出した。
もっと減らさなきゃ。
この作業をあと5回ぐらいやればスッキリするかしら。

つらい毎日の記録