面倒な子

全てがめんどくさい!

面倒な子

全てがめんどくさい!

マガジン

記事一覧

社会人になって改めて100の質問やった

今年の4月から社会人になった! 入社して気づいたけど、皆自分のことで精いっぱいで、 人にかまっている暇ないんだなー。 で、6月あたりにもう一度MBTI診断してみたら、 …

面倒な子
8か月前
8

人に依存気味になったり心を開けないのは自分と自信がないから

そうだ元カレ、ちゃんと過去のことにできたのよ。よかったね一年前の自分。 あと思い出が美化される日は来るのかって悩んでたけど、美化はまだ難しいかな。そのかわり老後…

面倒な子
1年前
2

老後楽しめる“美しい思い出”がほしい

自分には何もないように感じる。行動している人や注目を集めている人に対して、羨ましさを感じるのに批判的な目で見て「ああはなれないよね」と自分を守っている。何もして…

面倒な子
1年前
1

今年冬来るの怖いよ

荷造りしないといけないのにこういう時に限って書きたいことが出てくるのよね。めっちゃ短いけどね。まとめる気にもならないね。 最近なんだかすごく何となく寂しい。 ま…

面倒な子
1年前

無償・無条件の愛っていいなと思う

 先日バイトで若いご夫婦とお子さん2人が来店していて、まあ田舎特有のヤンキー家族です。母の方は心配になるほど細くて、父の方は店員にため口当たり前&威圧的な態度。…

面倒な子
2年前
1

思い出が美化されるときは本当に来るのか

思い出を美化・・・? よく「あの時はよかったな~」なんて言って、辛かった思い出を美化するが 私にはその感覚がよくわからない。 辛かった出来事はずっと辛いまま記憶に…

面倒な子
2年前
3

超ミーハーがオススメする絶対好きになるK―POPソング

基本SEVENTEENと有名どころしか聴かないのですが、まあ絶対好きになるでしょうねといった曲がやっぱりあるんですよ。K―POPに馴染みがない方に是非一度聴いていただきたい…

面倒な子
2年前
6

占いには向き・不向きがある

友人と占いに行く機会があって、結局1,2か月で3回行ったんですけど、当たりませんでした。 4,5月に出会って発展すると言われ、見事に4月後半マチアプでタイプの方とマッチ…

面倒な子
2年前
1

「めんどくさい」は「恥ずかしい」の裏返し(16タイプ性格診断好きの人に100の質問)

こういうのをやってみたかったけど、どちらかというと馬鹿にしてきたタイプの人間だからかなり葛藤がある。 恥ずかしい。 (誰がこんなこと知りたいんだろう、でもやって…

面倒な子
2年前
4

全てがめんどくさい

ただただ吐きどころがないから書いた。 あるけど、現実での交わりがない大勢の人に晒した方が好き勝手書けるかな、とも思ったり、とにかく何かしら色々あった。(頭の中で…

面倒な子
2年前
2
社会人になって改めて100の質問やった

社会人になって改めて100の質問やった

今年の4月から社会人になった!
入社して気づいたけど、皆自分のことで精いっぱいで、
人にかまっている暇ないんだなー。

で、6月あたりにもう一度MBTI診断してみたら、
ENTJが出た!(前回INFJ)
多分違うと思う。
もともと指標も真ん中よりだったし、
正直別に分類する必要ない人種かなと思うのよね。
知りたいけどね!
あんまそれに囚われたくないってのはある、Twitter見てるとね。
参考程度

もっとみる
人に依存気味になったり心を開けないのは自分と自信がないから

人に依存気味になったり心を開けないのは自分と自信がないから

そうだ元カレ、ちゃんと過去のことにできたのよ。よかったね一年前の自分。

あと思い出が美化される日は来るのかって悩んでたけど、美化はまだ難しいかな。そのかわり老後人生を振り返った時に「あの時こうだったな、懐かしいな、楽しかったな」とか思えるようになりたいなと思って、いろいろ経験していきたいなと考えてるところだよ。なんで、何かあっても老後縁側に座って日に当たりながら昔を思い浮かべてる自分を想像して、

もっとみる
老後楽しめる“美しい思い出”がほしい

老後楽しめる“美しい思い出”がほしい

自分には何もないように感じる。行動している人や注目を集めている人に対して、羨ましさを感じるのに批判的な目で見て「ああはなれないよね」と自分を守っている。何もしてはいけないように感じる。いつまでも小学校の教室の中で先生に怒られないようにいい子ぶっている感じがする。言いたいことはともかく、やりたいことがあまり思い浮かばなくなったような・・・
自分に何もないから、やりたいことは何か考えたときに普通とはか

もっとみる
今年冬来るの怖いよ

今年冬来るの怖いよ

荷造りしないといけないのにこういう時に限って書きたいことが出てくるのよね。めっちゃ短いけどね。まとめる気にもならないね。

最近なんだかすごく何となく寂しい。
まだ悩んでんのかと思われるかもしれないけど、まだ元カレを引きずっている。
初めての彼氏だったし納得のいかない?別れだったから、それが執着になってるんだよなあ。みんなこれを経験してるのかな?失恋の乗り越え方を教えてくれ。
そういえば前「思い出

もっとみる
無償・無条件の愛っていいなと思う

無償・無条件の愛っていいなと思う

 先日バイトで若いご夫婦とお子さん2人が来店していて、まあ田舎特有のヤンキー家族です。母の方は心配になるほど細くて、父の方は店員にため口当たり前&威圧的な態度。退店されて片付け中に店長がやってきて、
「さっきの親、子供に『きしょいねんボケ!!!』って言ってた。子供シュン・・・としちゃって。お母さんがやで?もっと愛情もって接してあげなさいよ」
と言った。

いいな、と思わず思ってしまった。
うちもあ

もっとみる
思い出が美化されるときは本当に来るのか

思い出が美化されるときは本当に来るのか

思い出を美化・・・?
よく「あの時はよかったな~」なんて言って、辛かった思い出を美化するが
私にはその感覚がよくわからない。

辛かった出来事はずっと辛いまま記憶に残るし、今でもその辛さを思い出せるほどには鮮明に残っている。

なんだかかわいそうな自身の人生を振り返る

しかし今、20数年間の自分の人生を振り返って思ったのだが、楽しい出来事より悲しい・辛い出来事の方が先に思い出される。

特に幼少

もっとみる
超ミーハーがオススメする絶対好きになるK―POPソング

超ミーハーがオススメする絶対好きになるK―POPソング

基本SEVENTEENと有名どころしか聴かないのですが、まあ絶対好きになるでしょうねといった曲がやっぱりあるんですよ。K―POPに馴染みがない方に是非一度聴いていただきたいです。
※以下、プレイリストへのリンク

SEVENTEEN日本人の耳になじむ。一度聴いたら耳から離れないキャッチーな曲が多く、清涼系なのでとっつきやすい。SEVENTEENは年を経るにつれて曲の系統も変わるため飽きが来ない。に

もっとみる
占いには向き・不向きがある

占いには向き・不向きがある

友人と占いに行く機会があって、結局1,2か月で3回行ったんですけど、当たりませんでした。
4,5月に出会って発展すると言われ、見事に4月後半マチアプでタイプの方とマッチしたんで期待大で会ってみました。すごく気が合って考え方も似ていて、初めて会ったのに素が出せてよかったんですが、「なんか違うな」となり結局連絡とってません。

名前の通りめんどくさい性格しているんですが、こだわりも強すぎるんですよね。

もっとみる
「めんどくさい」は「恥ずかしい」の裏返し(16タイプ性格診断好きの人に100の質問)

「めんどくさい」は「恥ずかしい」の裏返し(16タイプ性格診断好きの人に100の質問)

こういうのをやってみたかったけど、どちらかというと馬鹿にしてきたタイプの人間だからかなり葛藤がある。

恥ずかしい。

(誰がこんなこと知りたいんだろう、でもやってみたい。自分はこんな人間だと分かりやすく示したい。笑 いやでも・・・)

無限ループに入って結局やらず仕舞いで、素直にこういうことができる人がうらやましい反面馬鹿にしてました。

自己紹介です。

https://100mon.jp/q

もっとみる
全てがめんどくさい

全てがめんどくさい

ただただ吐きどころがないから書いた。

あるけど、現実での交わりがない大勢の人に晒した方が好き勝手書けるかな、とも思ったり、とにかく何かしら色々あった。(頭の中での話)
noteを書くことで何かしら心境や考えが変わる事も薄々期待している。黒歴史になろうとも。

これからごちゃごちゃ書くかもしれないけど、結局辿り着くのは「めんどくさい」です。めんどくさいから考えるし、めんどくさいから何も変わらな

もっとみる