子持ちシシャモ

90年代前半平成生まれ。 きらきらママが大の苦手。。アラサーでシングルマザーやっており…

子持ちシシャモ

90年代前半平成生まれ。 きらきらママが大の苦手。。アラサーでシングルマザーやっております! 恋愛傾向・男女の性質・顔面偏差値と恋愛・子育てはもちろんシングルゆえの恋愛問題など興味があることむかし話や経験談、持論をつらつらと

記事一覧

大人になってわかったこと

甘くない。 何事も甘くない。 どこまでの関係でどこまで愛しても 所詮私達は他人なんだ。 友達も、恋人も、言うならば夫婦も どれだけ愛した相手でもわたしたちはどこ…

小2男児の好奇心(性編)

いつもどおりゆっくり寝れる〜と思っていた土曜日の朝5時 寝室の外から ままー!!!!!  う、うるさい。まだ眠いのだが。 明らかにいつも起きる空の明るさじゃない…

いちご狩りで思春期狩り(未遂)

我が家は毎年一回はいちご狩りに行く文化がある。 わたしの父と母が離婚して、父とのコミュニケーションの一貫というか家族行事というかそんなところから妹家族と何となし…

あいされたい

愛されたい。 愛されたい人から愛されたい。 あいされてたって ほしいひとからじゃなきゃ ほしいひとからじゃないと みたされない。 欲しい人から愛されたい。 誰か…

好きな人に好きな人の話をしたい時がある。

付き合っていて長くなるともう恋人じゃないようなこと言われっちゃって。 パートナー、家族みたいな者って。 異性としてっていう上っ面な感情じゃなくもう一個先の人とし…

きらきらママへの嫌感

わたしって本当にきらきらママが苦手。。 あくまでも嫌いではなく苦手。 苦手、、イヤ、、嫌感って感じ 気分害されたらすみません。とかの注意喚起をわざわざ書かなきゃ…

はじめまして

ご自由にお書きくださいとのことで自己紹介。 topページにも書いてある通りアラサーシングルマザーです! 子育てをしながら恋愛をしています。 ただそこには問題が山積…

大人になってわかったこと

甘くない。

何事も甘くない。

どこまでの関係でどこまで愛しても
所詮私達は他人なんだ。

友達も、恋人も、言うならば夫婦も

どれだけ愛した相手でもわたしたちはどこまで行こうとも他人なんだ。

ほんとにほんとに困っても助けてほしくても他人なんだ。

愛する先に何があるんだろう。

いつか子どもがあらわれて
その子どもを愛すように
わたしたちは他人を愛せるのかな。

夫婦だから、家族だから、

もっとみる

小2男児の好奇心(性編)

いつもどおりゆっくり寝れる〜と思っていた土曜日の朝5時

寝室の外から

ままー!!!!! 

う、うるさい。まだ眠いのだが。

明らかにいつも起きる空の明るさじゃない時点でわたしの気分は最悪。

お漏らししちゃったの!

お、おう。

そう言われたら起きるしかないのよ。

だって起きないと

その汚れたシーツ毛布パジャマがもう、ねぇ。。ひどいことになるんだもん。。

てことでのそのそ起きてお掃除

もっとみる

いちご狩りで思春期狩り(未遂)

我が家は毎年一回はいちご狩りに行く文化がある。

わたしの父と母が離婚して、父とのコミュニケーションの一貫というか家族行事というかそんなところから妹家族と何となしに始めたのがきっかけだったんだけど、昨日は母と母の勤め先のファミリーと一緒に行くこととなった。

どうやらそこのいちごを今後取り扱う関係でいちご狩りに招待していただいたらしく、ありがたくそのおこぼれでわたしと子どもとその日は妹に子守りを頼

もっとみる

あいされたい

愛されたい。

愛されたい人から愛されたい。

あいされてたって

ほしいひとからじゃなきゃ

ほしいひとからじゃないと

みたされない。

欲しい人から愛されたい。

誰からも貰えない人がいるんだぞっていわれたって、誰からでも貰えたって言われたって

そこに自分が求める人のこたえがないと

ずっと足りないよね。

好きな人に好きな人の話をしたい時がある。

付き合っていて長くなるともう恋人じゃないようなこと言われっちゃって。
パートナー、家族みたいな者って。

異性としてっていう上っ面な感情じゃなくもう一個先の人として好きなんだって。

それくらい大切

意味はわかる。

意味はわかるんだ。

でも私達って恋人じゃんって。

好きだよって言われたいし

ちゅってぎゅってしたいし

時々はくっつきたいし触れ合いたい。

ふれあいたい。って違うかも

もっとみる

きらきらママへの嫌感

わたしって本当にきらきらママが苦手。。

あくまでも嫌いではなく苦手。

苦手、、イヤ、、嫌感って感じ

気分害されたらすみません。とかの注意喚起をわざわざ書かなきゃいけなくなったのはいつからでしょうか。

noteを作って更新しないまま気づいたら1年経っていたのですね、驚きです。

花粉の季節となったため、わたしは今耳鼻科の待合から書いているわけです。

まー待つこと待つこと笑

暇だとあれこれ

もっとみる

はじめまして

ご自由にお書きくださいとのことで自己紹介。

topページにも書いてある通りアラサーシングルマザーです!

子育てをしながら恋愛をしています。

ただそこには問題が山積み!!

過去を遡ると長くなるのですが、

色々な経験の中から実話や持論などなど

記録として残せていけたらと思っています。

学校、結婚、離婚、子育て、恋愛、仕事・・・

小出し小出しにはなりますが、酸いも甘いもなんだか経験するス

もっとみる