発信者として大事な3つの意識
こんにちは。三姉妹パパです。
今日は「発信者として大事な3つの意識」というテーマで書きたいと思います。
昨日は、我が家に三女が誕生しまして、
誕生までの怒涛の出来事を記事にしてupしました。
https://note.com/3sispaapa/n/n7b66183294f6
その際、twitterも含め、多くの方にスキとコメントをいただきました。
本当にこの場をかり、感謝申し上げます。
ありがとうございます。
私は、幸せな男です。
皆さんからいただいた厚意のプラスエネルギーを
自分の満足感や優越感だけに変えるのではなく、
家族のためや周りの方々、ひいては世の中のためになる
行動のエネルギー源にすることを誓います。
そして、反省の念を述べたいと思います。
顔が見えないネット上のnoteやtwitterは
人を1フォロワーの数字として見ていたり、
冷たい、無視するのが普通など、人のこと軽く見ている印象も
少なからず持ってしまっていましたが、
そう思い込んでいた自分に猛反省しております。
確かにそういう人もいるし、膨大な情報が飛び込んでくるので仕方がない面もあります。
ただ、そうでない人もいるし、温かい人たちがそこにはいました。
そのように思っていた自分の発信や言動こそ、
ネット上で出会った人たちに対して、失礼だったなぁと痛感しました。
#ごめんなさい
それと同時に、ネット上においても、
リアルコミュニケーションで目の前の人に話すぐらいの気持ちで、
発言や情報発信していくことが、
より人に熱量が伝わる文章になるんだろうなと確信しました。
#昨日の記事はみんなに共有したいという一心で書いた
文章が下手でもいい、
熱量を込めた発信をすることを肝に銘じます。
そんな思いが込み上げてきたので、
今日はこの勢いで、
ネット上で情報発信する際に意識したらよい3つのポイントを
まとめてお伝えしたいと思います。
#自戒の念と私の決意表明でもあります 。
発信者として大事な3つの意識
1.目の前の人と話すつもりで書く
2.自分のストーリーを入れる
3.Fake it すればよい
1つずつ簡単に説明していきます。
-----------------------------------------------------
1.目の前の人と話すつもりで書く
これは本当にやりがちだと思います。
書くときは自分しかいないので、独り言と同じように書いていくとは思いますが、
読んでいる人からすると、息をつく時間がないような文章になってしまうのではないでしょうか。
話す口語の文章を書けば良いということではなくて、
目の前の人に話す意識をもって書いていけば、自然と読みやすい文章になっていくんだということです。
意識するのと意識しないのでは雲泥の差が生まれると私は思います。
2.自分のストーリーを入れる
これは抜けがちですし、私もとても苦手としているところです。
情報発信は、抽象的なことを発信することが多いですよね。
それは多くの人が当てはまるマインドであったり、考え方であったりです。
#例えば 、今は信用こそお金に変わる時代という話
自分のストーリー(エピソード)を交えて話さないと、
相手はその言葉の意味を何となく分かっても自分事化できません。
自分のストーリーを擬似体験(具体化)してもらい、
もう一度、抽象的な概念に戻してあげるという作業が、きちんと伝わる情報発信には必ず入っています。
私もそうですが、自分にはそんなエピソードや体験談はないので難しいなぁと思う人も多いのではないかと思います。
#まれにあなた一日何時間あるの ?と思うくらいエピソードがある人もいる
なので、「自分のストーリーを入れる」と書きましたが、別に友達から聞いた話、誰かのオンライン講義で聞いた話、
自分が外で歩いていて見かけたこと も使ってもいいと思うのです。
それらの自分で得た情報を自分が文章に落とし込んだ瞬間に同じものではなくなる感覚で、オリジナルの自分の(聞いた)ストーリーになると思えばいい。
#でないと 、77%の人はキツいと思う。
なので、私がこのストーリーを入れて情報発信をするために、
半年前から強く意識していることは、
『後ほど情報発信をする前提で日常生活を送る意識』をもつこと。
#これかなり効果あります 。
最初はすごく無理に意識して、自分の頭の中がぎこちない感じだったり、以前よりも目の前のことに集中できなくなったりは多少あるのですが、
#何事も副作用は多少ある
毎日意識していると、楽しくなってきて何でもネタになるなぁと思うようにもなりました。
そうなると、マイナスな出来事すら楽しめるようになってくる。
全てが情報発信の際の自分のストーリーになるからです。
#一石三鳥だと思いませんか ?
3.Fake it すればよい
1と2と書いてきましたが、ぶっちゃけまして私も全然まだまだできてないのです。
何を言いたいのかと言いますと、
この3つ目につながるのですが、
情報発信をする際に、
自分のなりたい理想の姿や憧れの人の思考に、Fake it つまり なり切って、
書くのです。
要は自分がそうである必要はないのです。
情報発信者は先導者であり、読み手を理想の状態に導くことができればよいのです。
完璧である必要はありません。
ただ、謙虚に嘘をつかず、理想の状態を語ればよいのです。
#これはいいですよね ?
その理想の状態になった人しか、その理想のことを書けないとしたら、人を感化出来る人は、ほんの一握りの凄い人しか発信できなくなります。
#世の中そうなってないですよね ?
「自分もできてなくてもいいけど、理想は知っている。だから自分と一緒にそこに行ってみませんか?」
という意識で情報発信をしていけばいいと思うのです。
#私もそうします 。
-----------------------------------------------------
というわけで、
今日は、
発信者として大事な3つの意識
1.目の前の人と話すつもりで書く
2.自分のストーリーを入れる
3.Fake it (なり切る)すればよい
をカッコつけて書いてきました。
#Fake itを実践
とはいえ、的は外れていないと思います。
ぜひ情報発信する際、
今日のこの記事を頭の片隅に入れていただき、
意識していただければお役に立てることと思います。
以上、昨日ようやく正式に三姉妹パパになった三姉妹パパでした。
#半年前からnoteハンドルネームは 、三姉妹パパやったから、半年間嘘ついてたってこと?
スキ、コメント、フォローよろしければ宜しくお願いします。
書く力と変えさせていただきますw
お読みいただき、ありがとうございました。
引き続き宜しくお願い致します。