マガジンのカバー画像

化学

52
運営しているクリエイター

#勉強

イオン・組成式ブロックをつくろう(テンプレあり)

イオン・組成式ブロックをつくろう(テンプレあり)

以前作成した「組成式ブロック」をバージョンアップしました。
前回作ったのはこちらです。

さて,いきなりですが。

結論から言えば,これをシール用紙などに印刷して貼り付ければOKです。

サイズはこれに合わせてあります。どんな感じか見ていきましょう。

各イオンのブロックはこんな感じです。

組成式をうまく組むと,物質名も連動して完成するのがミソです。

前回の旧型版と,印刷向きを変えています。

もっとみる
「有機まつり」有機化学,どう勉強するか?(大学入試向け)

「有機まつり」有機化学,どう勉強するか?(大学入試向け)

元素分析,系統分析などは別途勉強するとして,基本的な物質同士の関係や反応の流れは押さえておきたいところ。複雑な反応も,リード文を読み取って,おおよそ教科書に登場する物質の反応の組み合わせや類似という感覚で進めていけば解くことができます。

とはいえ,色々な反応があって分かりにくいというのもごもっとも。これは,ドラマの登場人物が増えていくと人物関係がわからなくなっていくことにも近いです。となると,そ

もっとみる
岐阜県多治見のタイルでつくる周期表

岐阜県多治見のタイルでつくる周期表

こんなものを作ってみましたよ。

岐阜県多治見は世界有数のタイルの生産地です。
今回タイルを購入させてもらったのはこちらです。

タイル工場の倉庫リノベーションのカフェ,タイル細工も体験でき,量り売りでタイルを購入できるタイルバーもあります。

そこで,まずタイルを買います。元素の種類ごとに,色を変えてみたり,形を変えてみたり…それでも,タイル自体は500円分くらいで十分でした。安い!

で,並べ

もっとみる

2022東京大学入試問題二次試験 化学 第1問解答解説

東京大学2022化学,第1問の解答解説です。
問題はこちらなどを参考に。

ジアゾメタンが云々という記述が少し珍しいが,基本的な油脂の問題になれていれば問題はない。

ステアリン酸の分子量くらいは覚えておくと便利。

ジアゾメタンのくだりは,「どのようにつながっているか」を判断するために必要。素直に作っていけば「順番がわからない」ことに気づくはず。
前半のこの油脂の問題は素早く済ませたいところ。

もっとみる
2021大阪大学入試問題二次試験 化学 第1問&第2問解答解説

2021大阪大学入試問題二次試験 化学 第1問&第2問解答解説

大学入試 大阪大学二次試験 化学の解答解説です。ちょっと部分部分やりにくいところがある大問1,2をそれぞれ解説していきたいと思います。

問題はこちら。

第1問 リチウム電池・リチウムイオン電池問1 問2 あたりは特に問題はない。

問3 は,結構文字数があるので「イオン化傾向」と「還元」そして,水がどう反応するか,まで丁寧に言及する必要があるかも。

問4 は,正直なところ知らないとかなりやり

もっとみる
大学入試化学解答解説まとめページ

大学入試化学解答解説まとめページ

私が大学入試化学の解答解説したものをまとめたページです。

2021共通テスト

2021東京大学

2021大阪大学

2020センター試験2019センター試験

それ以前の大学入試

随時追加予定です。リクエストがあれば,ほかもやります。

2021共通テスト第二日程「化学」解答解説

2021共通テスト第二日程「化学」解答解説

第二日程も,解説していきたいと思います。なんとなく,共通テストというよりセンター試験寄りの問題のような気もします。難易としては,第一日程の方が難しいような気もする…

資料問題

大手の分析

第一問

問1の電子に関してはすぐ出てきにくいものではある。

問4のクロマトグラフィーは,類似の問題に触れていないとなかなか難しかったかも。

第二問

問1の局部電池などに関しては,ぱっと見なにやらイン

もっとみる
2021共通テスト 化学 解答解説速報

2021共通テスト 化学 解答解説速報

こちらも見ていくぞ!お疲れさまでした。

センター試験の昨年まであった後半の選択問題が消えている点は,大きな変更点といえるでしょう。

資料問題

大手の分析

第一問 小問・圧力など

問1のマグネシウムは少し面食らうが,落ち着いてやろう。

問2の体心立方格子はオーソドックス。

問4も落ち着いてやればいいんだけど,慌てると読み間違えそう。

問5も,聞き方がわかりにくいが,蒸気圧曲線の意味が

もっとみる
2021共通テスト化学基礎 解答解説速報

2021共通テスト化学基礎 解答解説速報

さっそく見てみましょう

資料問題はこちらにあるようです。

大手の分析

第一問 小問

 第一問この辺まではケアレスミスをしなければ大丈夫そう。

問7の文字で式を表すものは考えにくいがしっかりやれば大丈夫

問8は燃料電池,話題でビックリするけど大したことはない。

第二問 陽イオン交換樹脂

 陽イオン交換樹脂がとっても嫌な感じの第二問

問1が問2に関連してくるタイプというのが,共通テス

もっとみる
【2020化学(追試験)】大学入試センター試験 解説

【2020化学(追試験)】大学入試センター試験 解説

このタイミングで紛らわしいですが,2020年のセンター試験化学「追試験」の解説です。本試験はチェックしている人多いと思いますが,地味に追試験は「クセつよ問題」も多いので目を通しておくといいでしょう。

資料問題

正解

第一問 小問 気体 溶解度など

問2が読みにくいが,ちゃんと読めば水蒸気がすぐ確定するので大丈夫。

問3はよく見るグラフ,意味を把握して読み取ろう

問4はあまり見慣れない問

もっとみる
【2020化学基礎】大学入試センター試験 解説

【2020化学基礎】大学入試センター試験 解説

過去,別途ブログで掲載していた大学入試関係の記事ですが,noteに移行していきたいこともあり,再編集してこちらに掲載していきます。

2020センター試験化学基礎の解説です

資料問題

正解

第一問 小問・理論・量的関係

1~3 は基本事項
4 は少し,マニアックな部分が。
5 は,実験していれば大丈夫
6 は,やや考えにくい。カルシウムの動きが見えているか?
7 は基本的だが,考えすぎると

もっとみる
【2020化学】大学入試センター試験 解説

【2020化学】大学入試センター試験 解説

過去,別途ブログで掲載していた大学入試関係の記事ですが,noteに移行していきたいこともあり,再編集してこちらに掲載していきます。

資料問題はこちら

解答はこちら

第一問 小問・状態図・ルシャトリエ

1のハロゲン,すこし選びにくい。
2の状態図は定番ではあるもののなかなかセンターでは経験不足か。
3の文字式自体も定番だが,水素と窒素が同じ量,ってのをうまく処理できたかがキモ。
4のトリチェ

もっとみる
【2017化学】大学入試共通試験試行調査(プレテスト) 解説

【2017化学】大学入試共通試験試行調査(プレテスト) 解説

大学入試共通試験の,最初のプレテスト,すなわちセンター側が作った最初の試作テストです。本番の共通テスト前に,どのような方向性で今回の共通試験が実施されるか,少し眺めておきましょう。

全体的に、時間がかかりそうで少し難易度は高めのようです。

資料問題等はこちら

https://www.dnc.ac.jp/albums/abm.php?d=107&f=abm00000457.pdf&n=%E5%

もっとみる
【2018化学】大学入学共通テスト 試行調査 解説

【2018化学】大学入学共通テスト 試行調査 解説

2018年に,大学入学共通テストの試行調査が行われました。その際の問題を解説しています。2021年の受験から,(コロナで不安はありますが)共通テストがスタートします。その前に最後に一度見返しておくと良いのではないでしょうか。

資料問題などはこちら

https://www.sankei.com/module/edit/pdf/2018/pretest_h30/pre_rika2_q.pdf

もっとみる