マガジンのカバー画像

こぢんまりサロンが、いい。

32
こぢんまりサロンなら、目が行き届く。 1人オーナーから始めるこぢんまりサロンの運営法をご紹介。
運営しているクリエイター

#こぢんまりサロン

差別化と言われても特別なことできない

差別化と言われても特別なことできない

大きな会社も個人も「差別化」が大事と言われて久しいですが、いまだに悩む方は多い内容です。
私は、差別は“競合とは違うベネフィットを、お客様にお渡しすること”だと思っています。
そしてその内容をPRして、競合との「差別」を明確にする。
小さい規模であればあるほど「派手で特別なこと」はないかもしれませんが、「個別なこと」は見つけやすく、実行しやすいものです。

経験、好きなこと、得意なこと、自分の想い

もっとみる
脱毛器の宣伝に騙されてはいけない

脱毛器の宣伝に騙されてはいけない

「メンズ脱毛」と最初に検索したのはいつだっただろう。
それから脱毛器の宣伝が数多く出てきた。
これから脱毛器を導入しようと思っている人は、内容をきちんと精査した方がいい。

「セルフ」と「メンズ」増えて減ったセルフエステ

個人的な実感では、サロンの中でこの2年増えた種類は「セルフ」と「メンズ」だ。
小さなサロンは大手に買収され、なくなっている店舗も多いと思う。
実際に2020年はM&Aに関するサ

もっとみる
コンビニでゆで卵を買うようになったワケ

コンビニでゆで卵を買うようになったワケ

私は主婦である。
コンビニは、何でもかんでも高い。
だから頻繁に行くことはなかった。
ましてやさっと作れるものなんて、原価を考えて、全く買う気になれない。
そんな私が最近、コンビニで「ゆで卵」を買った。

2こ入り味付け卵。
スーパーの茶色い殻の卵10個分ぐらいの価格である。
以前の自分で有れば、考えられない。
なぜ、買うことにしたのか。
タンパク質を摂りたかったから。
ただそれだけだ。

コンビ

もっとみる
やりたい事をやるのに必要な5つのチカラ

やりたい事をやるのに必要な5つのチカラ

「やりたい」けど、きっとうまくいかないんだろうな。
若いころ何かしたいと思っても、妄想を膨らませながら同時に諦めている自分がいた。そんな自分が今は、「やりたいことがあふれてくる」日々や「一歩進むきっかけ」づくりになれるよう、発信している。

諦めていた自分が、いまやりたい事をやるようになったのは、「自分の時間」を生きたいと思うようになったから。諦めていた時には、自分を卑下し、さらに環境のせいにして

もっとみる
植物性チーズで思考の旅へ

植物性チーズで思考の旅へ

植物性100%ピザ・シュレッドスーパーで、思わず足を止めた。
なんてことはないピザの一切れだ。
目を止めたのは、そこが「白い」世界、豆腐コーナーだったからだろう。
端的に言えば違和感があったからだ。

違和感は色だけではない。
豆乳でチーズまで作ったのか、という素直な驚きからだ。

不自然なものを作るものだ。かつて子供がアレルギーで、豆乳を代替に使用していたし、豆乳ヨーグルトも1個100円もするも

もっとみる
なんでキッズ脱毛をするのか。

なんでキッズ脱毛をするのか。

なんでキッズ脱毛もすることにしたのか。

今豊中市本町でオープン間近のサロンで
キッズ脱毛も行うことにしている。

メンズ脱毛とドライヘッドスパで
ビジネスパーソンのハイパフォーマンスを支える。

そんなサロンでありながら、キッズ脱毛を取り入れたい、と思った。
きっかけは、脱毛器を探し出したことから始まる。

これだ!と思った脱毛器がイオン導入と冷却を同時に行う高速連射で痛みを感じにくい。
キッズ

もっとみる
私は仕事に、恋をする。条件だけでは続かない。

私は仕事に、恋をする。条件だけでは続かない。



新しい木の匂い。

まだ床の下地が貼られただけの小さな空間。

ここからまた、始まる。

こぢんまりサロンならうまくいく、と日々発信している。

去年の今頃、私は1年後【講師】として「こぢんまりサロン」をつくるために必要な開業サポート講座を行っている、と思っていた。

そのために個人名のツイッターを始めたし、色々な記事も書いた。

ライン公式アカウントも作って発信した。

講座は数カ月先。反応

もっとみる
発信断ちをして分かった3つのこと

発信断ちをして分かった3つのこと

毎日がネタの宝庫である。
9月に入り、サロンがある豊中市では、長らく空いていた店舗物件が続々と埋まっている。
実際に不動産屋さん数件に問い合わせてどこでもその答えが返ってきたのだ。
どれも大きなフロアではない。

再構築補助金の交付決定者かな

不動産屋さんの話を聞きながら、ふと思う。
歩いていても、歩行者の数から自粛度合いを。
服装からトレンドを考察する。
家の中にいても、我が家は家族が多い。

もっとみる
人はなぜ、「知っている」と思ってしまうのか。

人はなぜ、「知っている」と思ってしまうのか。

人はなぜ、「知っている」と思ってしまうのか。
また逆に「わからない」と思ってしまうのか。

Facebookで排泄でダイエットをサポートする方と知り合った。
はじめてのご挨拶で
「腸内環境って大事ですよね」と返事した。
自分で書きながら、「腸内環境」とは?と考える。

腸内環境とは?
腸内には腸内細菌がいる。“善玉菌”“悪玉菌”“日和見菌”がいて、善玉菌が増えると、日和見菌も善玉菌と同じ働きをする

もっとみる
ウミガメのスープの答えは

ウミガメのスープの答えは

先日、ウミガメのスープと言う遊びの問題を書いた。今日の記事は後半に、その答えが出てくる。
まだ読んでない人は、先に問題の記事を読んで考えて欲しい。

ウミガメのスープの答えは
ウミガメのスープと言う遊びの、答えは、
ハッとさせられるものが多い。
自分がいかに最初の問いで、「固定概念」に囚われていたかがわかる。
問いによっては、最初の問いを聞いただけで、
「え?これじゃない?」
と答えとして考えたこ

もっとみる
マネするとうまくいくって言うけど

マネするとうまくいくって言うけど

以前、営業職の男性と話をしていた。自信に満ちあふれた雰囲気を出している。話もうまく「意気揚々」としていた。

「でっかいこと」をやりたい若者「会社を立ち上げたいと思ってるんですよね」

と言う。

話を聞くと、こんなことをしたいとすぐにアイデアを出してきた。実現する気があっていいことだと、うまくいきそうなポイントを褒めていた。2つ目のアイデアも出してきた。同じ業界のことだが、また別の問題を解決しよ

もっとみる
「何かしたい」と言いながら、1年経ってしまう時にすること。

「何かしたい」と言いながら、1年経ってしまう時にすること。

専業主婦時代、「何かしたい」と言いながら、何ができるか探していた。

子供の服を作るのにハマった時には、出てくるハギレで小物を作って売ろうかな、と頭をよぎった。ぼんやりしたまま、同じ物を作り続ける根気がない自分はだめだな、とすぐに否定した。

おうち教室が流行った時には、私も家で「石鹸教室」をしようかな、なんて思っていた。危険物を取り扱うので、小さな子供がいる我が家で行うにはリスクが高すぎる、と考

もっとみる
未来を語る、実務調べ。

未来を語る、実務調べ。

事業を始めるなら、小さな経営、こぢんまりサロンがいいという理由の一つが、自分の目が行き届くから。

ただ、小さく始めようとすればするほど、自分でこなす業務は増える。そこを想像しないまま始めると、業務が山積みになりかねない。事業を始める前に、実務はどんなことがあるか、調べておけば、スムーズに物事を進められる。

初期費用を調べ、月々の経費を調べる。

夢を語る、初期費用。

価値観を語る、月々の経費

もっとみる
毎月の経費には、価値観が出る。

毎月の経費には、価値観が出る。

先日、こぢんまりサロンをお勧めする記事を書いた。

初期費用の次は、月々かかる経費を調べよう。

毎月かかる経費を調べる初期費用を見積もることは、夢を語ることだ。対して、月々かかる経費は現実を見ることだ。すぐにお客様で埋まるわけではない。それでも、かかるものはかかる。いかに少なくするかが重要になる。

でも、必要なところを削ってしまってはいけない。

必要なところ、とは事業の根幹にある価値観に沿っ

もっとみる