マガジンのカバー画像

ゆるヴィーガン子のヴィーガン日記

47
私がヴィーガン生活をはじめてから感じたこと、参考にしたことのまとめ
運営しているクリエイター

#ヴィーガン

おうちで簡単ヴィーガンピザ🍕

おうちで簡単ヴィーガンピザ🍕

ヴィーガン料理で最強は何か…これは最強になるかもしれない…と、今日の晩御飯を振り返っています。

まずはこちらをご覧ください💁‍♀️

トマトとマッシュルームのピザ、大豆ミートで作った謎肉いり

トマトとマッシュルームのピザ、大豆ミートで作った謎肉いり ガーリックオイルがけ

トマトとしめじのピザ、大豆ミートの謎肉入り、バジルソースがけ

どれも美味しかったです!しかも、かんたん!

今回、業務

もっとみる
ヴィーガン料理初心者へ。大豆ミートが苦手に感じたら、これを試してほしい!料理法。

ヴィーガン料理初心者へ。大豆ミートが苦手に感じたら、これを試してほしい!料理法。

しばらく、自称大豆ミート愛好家として活動をしています(嘘)が、ほんとに乾燥大豆ミートは便利。日持ちもするし、料理も美味しく作れます。

味がついている生タイプや、ビーツで色まで肉らしくしているものまで、いろいろとプラントベースのお肉はありますが、お値段もその分高くなるので、最近は我が家は乾燥大豆ミート一択。

乾燥大豆ミートは、大豆を加工して肉のような形に仕上げ乾燥させているもので、水やお湯で戻し

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた 大豆ミートでミートソーススパゲティ

ヴィーガン料理作ってみた 大豆ミートでミートソーススパゲティ

久しぶりの投稿です。いやー怠けていましたね…。でも、ゆるヴィーガンライフは続けていますよ!最近は、苦手だった豆感の強い豆乳にも慣れてきました。人間、慣れってありますよね。

ってことで、大豆ミート、挽肉タイプで作ったミートソース。お肉でつくらないので、油っぽいかんじがなくかなりあっさり。豆乳チーズを上にかけていますが、ミートソースにも入れてクリーミー感だしています。コンソメのかわりに昆布だしで。

もっとみる
ヴィーガンさんの電気事情 自然エネルギーへシフトしたい

ヴィーガンさんの電気事情 自然エネルギーへシフトしたい

旦那さんの健康的なライフスタイルに合わせて、始めたヴィーガン生活。私の場合、モチベーションの維持は、家畜による地球温暖化の影響を考えて、が大きいです。

地球温暖化について考えると、どうしても、私はネガティブになってしまうのでここでは、ゆるっとした感じでやりたいので割愛しますね😂

そんなわけで、環境問題について考えて…からのヴィーガンなのに、家のエネルギーが化石燃料頼りなのはいかがなものか、と

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた 青椒肉絲🫑

ヴィーガン料理作ってみた 青椒肉絲🫑

大豆ミートは中華料理と相性いいですよね🍴いつも我が家で重宝している大豆ミートは、グリーンズベリダリアンのオリジナル大豆ミート。業務用なので、量が半端ないですが、家族3人で自炊していたらわりと使えます🍚今回使ったのは牛丼風タイプ。茶色く色付けされていて、ほんとに牛肉にみえます。

何度か青椒肉絲は大豆ミートで作っているんですが、そういえばあげてなかったってことに気付きました😂作り方は、肉を大豆

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた 大豆ミートの餃子🥟

ヴィーガン料理作ってみた 大豆ミートの餃子🥟

新しいヴィーガンメニューの開拓をしていなかったので、更新を怠っておりました…。みなさんお元気ですか?私はまだまだゆるーくヴィーガン生活をしています。しばらく前からヴィーガン餃子をどうやって手作りするか、試行錯誤していたのですが、やっと上手にできましたので、ご報告です。

大豆ミートはグリーンズベジタブルの1キロの大豆ミートのブロックタイプ。

コスパいいのでおすすめです。

味付けは普通の餃子と同

もっとみる
ダイエットにも!ヴィーガンさんの栄養事情 「栄養素の宝庫」チアシードに手を出してみた

ダイエットにも!ヴィーガンさんの栄養事情 「栄養素の宝庫」チアシードに手を出してみた

ヴィーガンになると、牛乳を飲まなくなるので、そもそも不足しがちなカルシウムがさらに不足しやすくなります。木綿豆腐や納豆をたべているから、いいか、という気もしますが、そんなに量食べられないし…ということで、一時期ダイエットや美容で流行っていたチアシードを試してみました。

これはネットで購入。

この栄養成分みてください。「栄養素の宝庫」と言われているらしく、ほかにもタンパク質も鉄分も食物繊維もあり

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた ナチューリの代替肉でチャンプルー

ヴィーガン料理作ってみた ナチューリの代替肉でチャンプルー

以前購入したナチューリの🍔プラントベースパティをスパム的な感じで使い、ヴィーガンチャンプルーにしてみました!

チャンプルー、豆腐も食べられていいですよね。ナチューリの代替肉は味付けされて、色も肉っぽい仕上がりになっています。ビーツで色付けされていて、肉汁のような汁もでます。スパイシーな味もするので、シンプルに焼くだけでも美味しそうです。海外の代替肉は本格的ですねー。

最近はビタミンEを摂りた

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた 大豆ミートでカシューナッツ炒め

ヴィーガン料理作ってみた 大豆ミートでカシューナッツ炒め

夫がヴィーガン中華を作ってくれました🍚私が鉄分不足で、ふらふらしたので、カシューナッツ炒めです。カシューナッツはナッツの中でも鉄分多いらしいです。夫が肉に感じる大豆ミートの調理法を編み出したので、最後までお読みいただければ幸いです。

料理って丁寧さ大切ですよね…ヴィーガンになってから料理をしはじめた夫ですが、私よりも丁寧で料理が上手に…今回の大豆ミートは、大豆感ゼロ。前回のガパオライスも肉っぽ

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた 大豆ミートでガパオライス

ヴィーガン料理作ってみた 大豆ミートでガパオライス

以前紹介した、ビオセボンで買ったガパオソースと大豆ミートひき肉タイプで、大好きなガパオライスを夫が作ってくれました。

ビオセボンのガパオソースは、有機のものでさらにナンプラーなどが入っていないヴィーガン仕様。なのに本格的なタイ料理の味を楽しめます!焼いた野菜にガパオソースをまぜるだけ。簡単🍴

パプリカ、バジル、舞茸、玉ねぎ、グリーンズベジタブルの大豆ミートを使っています。

舞茸は、ビタミン

もっとみる
ヴィーガンはどこで何買う?グリーンズベジタブル編

ヴィーガンはどこで何買う?グリーンズベジタブル編

やらかしたかも…。業務用の大豆ミートに手を出してしまいました…。

なぜなら、楽天の買いまわりキャンペーンで、ポイントアップのついでに、前から気になっていたグリーンズベジタブルで買いたくて、しかも送料無料になるようにしたかったんです😂1万800円分買いました😂

そもそも、私は三代目茂蔵の大豆ミートが安くて好きなのですが、使う頻度が高まるにつれ、毎回出るプラスチックゴミを捨てることが面倒になっ

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた 大豆ミートで『菜食 池袋ラーメン(味噌)』

ヴィーガン料理作ってみた 大豆ミートで『菜食 池袋ラーメン(味噌)』

先日、ずっと気になっていた、ベジタリアン・ヴィーガンプラントベース専門オンラインショップのグリーンズべジタブルで大豆ミートや袋麺など、大量買いをしてしまいました。

今回は、私が買った商品の中でも、人気の商品だというこちらのラーメンのスープの素と、大豆ミートで味噌ラーメンを作りました!

🍜ヴィーガンでも、美味しいラーメンが食べたい

私が買ったのは、こんなセット。

動物由来ゼロ!

今回は味

もっとみる
お月見によい、ヴィーガンなおやつ

お月見によい、ヴィーガンなおやつ

野菜の中でも、栄養価が高いさつまいも🍠ビタミンC、ビタミンB6、カルシウム、マグネシウム、鉄分とかがはいってます。

そんなさつまいもをふかして、豆乳バターと豆乳、メープルシロップをたらりといれて、つぶして、まるめて出来上がり。簡単なので、小さな子でも楽しんでお料理できます😌

トースターで焼いて、素朴なおやつ、スイートポテトの出来上がり🍠最初の写真は焼く前のものです。つくってすぐは、ホクホ

もっとみる
ヴィーガンな私が今、いちばん好きな無調整豆乳

ヴィーガンな私が今、いちばん好きな無調整豆乳

無調整豆乳って、飲んでます?豆感すごくて、飲み物としてはつらいやつないですか?料理で使うならいいですけど、牛乳みたいに飲めんわ…みたいな。

この、タニタカフェオーガニックの無調整豆乳は私的にいちばん飲みやすいです。むしろ、素朴で美味しい。他にもオーガニック無調整豆乳もあるけど…なんだろ。このスッキリ感。豆の甘さもかんじます。原材料が有機大豆だけなのに、すごい👀

調整豆乳はもちろん飲みやすいで

もっとみる