見出し画像

ヴィーガンはどこで何買う?グリーンズベジタブル編

やらかしたかも…。業務用の大豆ミートに手を出してしまいました…。

なぜなら、楽天の買いまわりキャンペーンで、ポイントアップのついでに、前から気になっていたグリーンズベジタブルで買いたくて、しかも送料無料になるようにしたかったんです😂1万800円分買いました😂

そもそも、私は三代目茂蔵の大豆ミートが安くて好きなのですが、使う頻度が高まるにつれ、毎回出るプラスチックゴミを捨てることが面倒になっていたのです。プラスチックゴミって、エコな視点からも減らすべきだと思いますが、かさばるからゴミ捨ての回数が増えて面倒で…。

そんなわけで、同じくらいの値段で、もっとたくさん入っているのが欲しくなったのです。

とはいえ買いすぎました。買った大豆ミートたちを見てあげてください…。でか…。

画像1

画像2

画像3

でも、私は乾燥大豆ミートが好きです。その方が味がついていないので、好きな味付けにできるし、水で戻すと2、3倍に膨れる上、お値段も安いです。日もちもします。

🌱グリーンズベジタブルでかったもの一覧

値段とその他の購入品もふくめ、こんな感じで買いました。大豆ミート3種の他は袋麺とラーメンのスープの素。ちなみに、大豆ミート界で、国産大豆をつかっているものはなかなかないのですが、そぼろタイプなら取り扱いがありました👀国産でない方はもう少し安いですよ!

画像4

画像5

画像6

大豆ミートは3キロかっていますから、水に戻したら6キロから9キロになるかも…笑。消費できるかな…頑張って料理しよ…😂

あとは、ラーメンが食べたくてたくさん買っています🍥

こちらに新池袋ラーメンスープのセットで、味噌ラーメンを作って食べてどうだったか、書いています。美味しかった〜🥢

最後までお読みいただきありがとうございました😊スキやコメント、フォローなど、気軽にしていただけると嬉しいです。おすすめ情報についても教えてください❣️

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

よろしければサポートお願いします!嬉しくて泣きます。