yukari_pi_yasuma

yukari_pi_yasuma

記事一覧

セコガニの季節 富山・ふるさとの味

 小田原の魚屋さんにも、「セコガニ」が並ぶ時期になりました。このカニは富山県以西の日本海で捕れる雌(メス)のズワイガニのことで、「セイコガニ」や「香箱ガニ」とも…

yukari_pi_yasuma
5か月前
3

食事の時は楽しい話を

 我が家の食事は野菜から  お料理の悩みとしてよく言われるのが、「子どもが野菜を食べてくれない」。栄養バランスや彩りを考えて、食べてくれるようにせっかく工夫して…

yukari_pi_yasuma
5か月前
4

テーブルマナーとポタージュレシピ

 最近尋ねられることが多い、テーブルマナーやカトラリーの使い方のお話をしようと思います。  洋食メニューでライスを選んだ時、お箸ではなく、フォークとナイフが出て…

yukari_pi_yasuma
5か月前
1

テーブルまわりとおせち料理

 テーブルクロスやプレイスマットなどはお使いですか?  テーブルクロスの歴史はとても古く、まだ歴史上にフォークが登場する前、8世紀頃のヨーロッパに起源を持つといわ…

yukari_pi_yasuma
5か月前
6

冬の食材〜小田原から〜

 窓から見える曽我や箱根の山々も紅葉し始め、冬の食材も徐々に増えてきました。身体を温めるものが食べたくなる季節です。   私が以前開いていた夏休みの親子料理教室…

yukari_pi_yasuma
5か月前
1

セコガニの季節 富山・ふるさとの味

 小田原の魚屋さんにも、「セコガニ」が並ぶ時期になりました。このカニは富山県以西の日本海で捕れる雌(メス)のズワイガニのことで、「セイコガニ」や「香箱ガニ」とも呼ばれています。今年は十一月六日から二ヶ月間の解禁! 小ぶりながら身はとても甘く、なんと言っても殻の内側に美味しい内子(卵巣)やカニ味噌がぎっしり詰まっています。殻を裏返して前かけやフンドシと言われる三角の部分を外側に開くと、外子(卵)もび

もっとみる

食事の時は楽しい話を

 我が家の食事は野菜から
 お料理の悩みとしてよく言われるのが、「子どもが野菜を食べてくれない」。栄養バランスや彩りを考えて、食べてくれるようにせっかく工夫して作っても、お子さんが食べてくれないとがっかりしますよね。息子は好き嫌いなく育ってくれたので、一例として我が家の食事法をお話をさせていただきます。  
 子どもは最初にメインのお料理から箸をつけがちです。温かいうちに食べたくなりますし、しょう

もっとみる

テーブルマナーとポタージュレシピ

 最近尋ねられることが多い、テーブルマナーやカトラリーの使い方のお話をしようと思います。
 洋食メニューでライスを選んだ時、お箸ではなく、フォークとナイフが出てきたとします。私が子どものころは、フォークの背(山になっている方)にごはんをナイフで押しつけながらのせて、口に運びましょう、と習いました。これはイギリス流と考えらています。食事中にフォークを手の中で回転させたり、右手に持ち替えるのはマナー違

もっとみる
テーブルまわりとおせち料理

テーブルまわりとおせち料理

 テーブルクロスやプレイスマットなどはお使いですか?
 テーブルクロスの歴史はとても古く、まだ歴史上にフォークが登場する前、8世紀頃のヨーロッパに起源を持つといわれています。その頃の人々は手づかみで食事をしていましたが、汚れた手をぬぐうために使用していたのがテーブルクロスだとされています。今でもフランスではレストランやおもてなしの食卓では白いテーブルクロスが定番ですし、イタリア料理のお店でもトラッ

もっとみる

冬の食材〜小田原から〜

 窓から見える曽我や箱根の山々も紅葉し始め、冬の食材も徐々に増えてきました。身体を温めるものが食べたくなる季節です。 

 私が以前開いていた夏休みの親子料理教室では、まず始めに食べ物が出てくる絵本を読むのが恒例でした。ある年に読んだ絵本は、食材に紙をのせてクレヨンでこすり、描き出された絵から、何の食材か当てるという絵本でした。そこにはさまざまな野菜が続くのですが、ときには野菜でないものも出てきま

もっとみる