マガジンのカバー画像

YUHUAの素

9
性格、育ってきた環境、好きなこと、苦手なこと、いじめの話など。私の素となるお話。ガチな話も含まれます。ご覚悟ください☆
運営しているクリエイター

記事一覧

泥沼の中学時代 その6

泥沼の中学時代 その6

今回2本立て。

単発でもいけますが、このつづきです。

ヘビーな内容ばかりでは気が滅入るので、ヤンチャな話でもしましょうか。

時は少しさかのぼって2年の晩秋。

あれは冷たい秋風が吹く頃。

ヤンチャなお洒落が流行り始めていた。

中学生の美学女子は三角タイをアレンジで結び、タイそのものをしない子も増えた。もちろん規定通りの格好をしている子もいるのだけれど、どちらかというと少数だ。薄いストッキ

もっとみる
泥沼の中学時代 その5

泥沼の中学時代 その5

ホントの泥沼。いじめについて。

気をつけながら綴っていますが、
読後感悪いかもしれないのでご注意を。

3年になり、進路を見定める時期。

将来が決まっている者もいれば、見果てぬ可能性に夢をいだく者もいる。

学力を伸ばすことに必死になったり、見切りをつけたり、各々考え出す。

それぞれの道を決め、勉強あるいは部活へと時を刻みはじめた。

ほぼ二分する女子の人間関係。その一方に私はいた。

ああ

もっとみる
泥沼の中学時代 その4

泥沼の中学時代 その4

泥沼から抜け出した?

私に起きた変化の話。

新しいクラスに慣れるいうか馴染むというか、存外そんなこととは無縁の時間を過ごした一学期。

すでに人間関係できあがってる、もしくは続いているところに新しく入り込むのは大変なもので。
入るどころか入れてもらえることもない。はなから入る気もない。
あと2年…どうやり過ごそう。

なんて考えていたかな。

文体変わった。たぶんこっちの方が読みやすい?

R

もっとみる
泥沼の中学時代 その3

泥沼の中学時代 その3

終わりが見えない。笑

いや、終わりは来るんだけど、記憶吹っ飛ばしてるから。
覚えてることをつぎはぎに綴るので、箇条書きになってしまう。

現段階で2年と3年が混ざっています。

記憶を呼び起こしての、小出し小出しで進めますが、
気になることがあれば、おっしゃってください。(深々)

抱える問題1年の時から見てきたこと。
喧嘩、仲間外れ、いじめ、不登校、家出騒動…いろいろありました。
ヤンチャが激

もっとみる
泥沼の中学時代 その2

泥沼の中学時代 その2

さぁ~て。15の壁を越えてやる~と。
前回、触りだけで終わってしまったので、私の話を交えます。

入学早々目をつけられた私(自業自得)。
教室から出なければ、上級生との接点はほぼありません。笑
秋の文化祭が終われば受験期に突入するので、それまでのらりくらり過ごします。

朝早く学校に向かえば誰にも会いません。教室一番乗りです。

私の立ち位置前回一覧にした、いじめの話。これに自分を当てはめます。

もっとみる
泥沼の中学時代 その1

泥沼の中学時代 その1

”泥沼”、言い過ぎかもしれませんが、行き場のない10代思春期にはよくある袋小路だと思います。

お盆が終わると夏休みあけるので、今頃は”学校行きたくない”ウダウダしている頃でしょう。

エネルギー充填したので、過去をさぐってみますね。(ようやくかよ)

まずはおさらい

小学校卒業までに私をつくりあげた要素・少年誌
気がついたら何でもあった。ジャンプ、チャンピオン、コロコロ…

・青年誌
スピリッ

もっとみる
復活~

復活~

ご心配おかけしました。皆様こんばんわ。ご機嫌いかがでしょうか?

今の私、ヘロッヘロ、グッタリでございます。体温36.3℃ 熱が下がりました。化学物質過敏症の症状のひとつ:発熱 から抜け出せたかな。復活に半日かかりましたね。脱力感がものっすごいです。ガチ話は読む方も私自身もしんどいかと思いますので、バカ話やらいろんな話を交えながら進めていきますので、お付き合いいただけたればありがたいです。フォロー

もっとみる
苦手なこと

苦手なこと

対人関係です。

15の私中学卒業するまでの私はコンプレックスの塊でした。肌の色や顔立ちがちょっと違うようで「腕白すぎてキモい」とか鼻を引っ張られたりしました。

一番のコンプレックスは顔の大きなほくろでした。「ほくろ魔人」とか「キモい」「こっちにくるな」「ほくろばばあ」などたくさん…初対面の人から必ず言われてきました。今でも悔しい記憶は祭りの屋台の知らないおじさんから「おい、ハナクソ」と言われた

もっとみる
好きなこと

好きなこと

私は好きなことがたくさんありまして、歩くのも走るのも自転車もドライブも好きです。行った先で写真を撮ったり、ご飯食べたり、景色を眺めたり。美術館博物館も好きなので一日中いられます。料理も好きです。

なんでもやってみたいことはチャレンジするタイプです。その原動力の根源にあるのがコンプレックスや負けん気です。周りが見えなくなることもしょっちゅうなんで、今回、noteをはじめるにあたって、過去のデータを

もっとみる