見出し画像

生活リズムをぼちぼち整えてみる(仕事との付き合い方)

精神疾患の治療

  • 朝日差しを浴びること

  • 朝散歩をすること

  • 一日3食取ること

  • 夜はブルーライトを浴びないこと

  • 早寝早起きすること

などの健康的な生活を意識することが良いとされています。

精神疾患を抱えていると寝れなくなることが多いので、昼夜逆転し、生活リズムが崩れ、精神症状は悪化します。

これは人間誰しも体調が悪くなる生活です。

全部やるのは大変

うつ病などの精神疾患を抱えている人は真面目な方が多いので、そう聞くと全部真面目にやらなければと思うでしょう。

けどまぁこれはできればで良いと思います笑

夜寝て日が出ているうちに起きるのは大切ですが、後はできたらで良いです笑

現に私は一日2食しか取っていません。朝散歩もやめました笑

無責任なこと言ってますが、症状が安定していないうちに無理をする事は良くありません。

周りになんと言われようが自分のペースで体調を整えていくことが大切です。

もとの生活に戻る事が自分にできるのか

正社員で働いていた人が、うつ病で休職したとします。
焦って「早く復帰しないと」と思います。

3ヶ月ほどで仕事に復帰しました。

正社員としての生活に、再び体調が悪化し、また休職することになります。

これはよく聞くパターンです。

精神疾患は環境や人間関係で発症する事が多いので、部署を変えたり、仕事内容を変えることで安定する人もいます。

また、自分の中で無理せず、責任を感じすぎないように仕事と向き合うことで症状の安定に繋がる人もいます。

しかし、ここで伝えておきたいのが

「今までの働き方だと体調を崩してしまうんだ」

という事です。

元の生活に今のままのマインドで戻ってもいいことないということです。

仕事のしかたは慎重に

仕事をする前提として、

  • 生活リズムが整っている

  • 毎日朝散歩に行っているとか出かけても次の日に疲労が残らない

  • 今の生活が「暇だなぁ」と思っている(力が余ってきている)

などが必要です。

そして仕事は日数と時間を短くして復帰することが鉄則です。

週に3回午前中だけとか。

徐々に自分心身を慣らしていくことが大切です。

焦っても良いことはありません。仕事の量はとにかく焦らずゆっくりです。自分の中では「遅いな」くらいのペースで良いと思います。

おわりに

一緒に精神疾患の勉強しませんか?

他者と関わりがいかに大切か最近ひしひしと感じています。

自分のペースで自分らしく暮らしていく方法を私含め一緒に模索できたらなと思います。

また、まわりに精神疾患の方がいる方、心理学に興味がある方とも繋がりを持てたらと思っています。

拙い文章ですがここまで読んでくださってありがとうございました。
フォロー、シェアよろしくお願いいたします。

Twitterのフォローもよろしくお願いします。

Tweets by yuhinokomental

#医療
#精神科
#心療内科
#精神障害
#精神疾患
#メンタル
#メンタルヘルス
#メンタルハック
#リハビリ
#治療
#作業療法士
#パニック障害
#適応障害
#鬱病
#うつ病
#非定型型うつ
#躁うつ病
#双極性障害
#不安障害
#自律神経
#自律神経失調症
#過敏性腸症候群
#月経前症候群
#月経前気分不快症候群
#PMS
#PMDD
#note大学study部


よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。よろしくお願いします。