マガジンのカバー画像

潜在意識行動学リレーブログのシェアnote

664
睡眠は、活動中の思考と行動が反映されたものです。 より良い考え方生き方を学び実践することで、快眠への道が大きく拓けます。 楽しく生きる思考と行動で今日が充実すると、睡眠も充実しま…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
潜在意識行動学の考え方で、より良く眠り楽しく生きる

潜在意識行動学の考え方で、より良く眠り楽しく生きる

本日から、潜在意識行動学アカデミーのリレーブログをnoteでシェアします。

潜在意識コンサルタント山下純子さんから学んだことをマインドセットプログラムの卒業生が順番にバトンを繋いでいるブログです。

リレーブログには私も参加し、女子チーム10人と男子チーム2人でそれぞれ更新中です。

潜在意識行動学の考え方を日々どう活用しているか。健康・人間関係・仕事・お金・家族関係の向上に繋がっているかを、違

もっとみる

他人まかせにしない

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Daikichiさんです。

自分がリーダーや担当者ではないときにありがちな状況だと、ブログを読みながら思ったことです。
ついつい他人まかせ担当者まかせにしてしまうことです。
しゃしゃり出るようなことはしたくない、言わなくても分かるだろう何とかなるだろうという気持ちが湧いてくるのも分かります。
とは言え、今は担当者ではなくても、今後そうなる可能性もゼロ

もっとみる
自己流を手放す

自己流を手放す

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、妹尾育代さんです。

「自己流を手放す」
育代さんがお料理を例に挙げてくださっています。
分かりやすいですね。
ビジネスでも習い事でも同じことです。
果たして自分はどうだろうと振り返っているときに、ふと頭に浮かんだことがあります。
「言葉の受け取り方も自己流があるのではないか」 ということです。
自分が伝えたことを、相手が「そう受け取ったのかー」と驚い

もっとみる
なんとかできる役だから回ってくる

なんとかできる役だから回ってくる

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、わたしです。

大役やはじめての役目は、どうしてもビビってしまいます。
やったことがないからです。
やりはじめたら、なんとかなるものです。
ビビらなくても周りは同じ人間ですし、世の中のほとんどは、いい人です。
そう思うと、肩の力も抜けます。

できる人のところに仕事は回ってくるのだと、会社員の頃から思っていました。
仕事ではなくても、できる役目だから自

もっとみる

スケジュール管理は健康管理

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、笑顔になる紅茶をお届けする little tea's紅茶教室主宰 勝又由里子さんです。

忙しい人ほど、スケジュール管理が最重要です。
由里子さんがおっしゃるように、予定を詰め込みすぎないことは本当に大事だと感じています。
時間の余白があるからこそ、突発的なことにも対応できます。心のゆとりも持てます。
ぎゅうぎゅうに詰め込んでいると、ひとつの予定を抜く

もっとみる
会社に行きたくないときの解決策

会社に行きたくないときの解決策

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Chappyさんです。

会社に行きたくない!
会社員の頃は、しょっちゅう思っていました。
イヤイヤ行ってイヤイヤ仕事をするほど、つまらなく疲れるものはありません。
わたしの解決策はChappyさんが書かれていることに関係しています。
〈人生には、仕事も遊びも休息も必要です〉
とにかくプライベートを楽しむことにしました。
週末の楽しみのために頑張ってい

もっとみる
誰を取り込むか

誰を取り込むか

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、ひとり親 人生後半邁進中のじまさんです。

この人凄いな、素敵だな、近づきたいと思える人がいるのはしあわせです。
距離や時間がどんなに離れていても、ウェブや書籍を通して、その方が表現してくださっているからこそです。
せっかくなので、思うだけでなく行動実践して、近づいていきましょう。
じまさん自身が、素晴らしいお手本だと感じます。
進化拡大しているのが頷

もっとみる

分かりやすく読みやすく伝わる文章

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、料理と旅の感動を写真で伝える、情報アーティストの薫さんです。

文章の書き方は学校でも学びません。
夏休みに読書感想文は書かされても、こんな風に書くと最後まで興味深く読んでもらえますよ、というアドバイスをもらった記憶はないです。
あえて文章の書き方を学ぶ人も少ないでしょう。

分かりやすい読みやすい興味をひく文章を書きたいと思いませんか。
わたしは書き

もっとみる
言いたいことは言っていい

言いたいことは言っていい

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Daikichiさんです。

〈感情的になってはいけませんが、言いたいことは言う。論破されたっていい、上手く話せなくても良いのです。遠慮する必要はありません。そこから人間関係が築けるのではないかと思います〉
Daikichiさんのブログから抜粋した、共感した部分です。

言いたいことが言えないのは、信用信頼関係が弱いのだと思います。
関係を崩したくない

もっとみる
感覚値の向上を目指して

感覚値の向上を目指して

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、北海道在住の織物作家修業中のkaoriさんです。

経験値の高さは感覚値を上げます。
kaoriさんのブログで気づいたことです。
仕事という毎日の経験は、確実に自分の感覚を研ぎ澄ませます。
うまくいった、ドンピシャ、という状態が得られるということだと私は感じています。

kaoriさんの素晴らしいところは、感覚値の高さに気づいた点だけではありません。

もっとみる
時間的余裕を持って職場に着く

時間的余裕を持って職場に着く

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Chappyさんです。

時間の余裕は、心の余裕に繋がります。
職場には時間の余裕を持って到着した方が、気持ちにもゆとりが持て、仕事への取り組みもスムーズです。
逆に、就業時間ギリギリに到着すると、行動はバタバタし、気持ちはセカセカするでしょう。

人は習慣でできています。
余裕を持って職場に到着する人は、それが当たり前でそうしなければ落ち着きません。

もっとみる

月曜の朝の意味

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、京都から皆さまを幸せなお金持ち®に導くファイナンシャルプランナー安部智香さんです。

これからの月曜日が嬉しくなる素敵な言葉のプレゼントです。
「金曜の六時に君と会うために 始まっている月曜の朝」

俵万智さんの「サラダ記念日」の一文だそうです。
キュンとしますね。
こんなふうに思うと、心が弾むでしょう。

月曜が始まるから、金曜がきます。
金曜でなく

もっとみる
人の挨拶には敏感でも、自分の挨拶には鈍感になっていないか

人の挨拶には敏感でも、自分の挨拶には鈍感になっていないか

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、ワーママ大家修業中のkyoko さんです。

挨拶は、今のその人を映し出すものです。
覇気がある、ヤル気がある、睡眠不足、体調不良、上機嫌不機嫌、上の空など、如実に現れます。
意識しなければ、義務的にただ発しているだけにもなります。
気持ちがこもっているかどうかは、感じるものです。

ここまで書いて、ふと気づきました。
人の挨拶には敏感でも、自分の挨拶

もっとみる

ふとした会話で気づくこと

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Daikichiさんです。

毎日は学びの宝庫。
Daikichiさんのブログを読むと、いつも思います。
ふとした会話から気づき、自分自身を振り返り、教訓を得ています。
ハッと気づくことから、変化成長は始まります。

気づくためには、よく観て、よく聴き、よく学び、素直で謙虚であることが大事です。
Daikichiさんを見習って、よく気づき成長する人であ

もっとみる