やつめうなぎ丸

やつめうなぎ丸

記事一覧

過疎に告ぐ、「配信って意味なくないか?」ってことにやっと気付いた件

配信やる理由って世間体なんざ放り投げて踏みつぶすとしたら ・金 ・名声 ・異性 てなもんですわな。どこぞの海賊時代よろしく、「一発逆転」がワンチャンある・・・?か…

5

【言葉は7%しか伝わらない?】メラビアンの法則を配信者はどう受け取るべきか

こんにちは。Twich配信をしているやつめうなぎです。 タイトルにもあるメラビアンの法則って知ってますか? ざっくり言うと人間がコミュニケーションのどこに影響を受ける…

4

【超悲報】リスナーが定着する理由、じつは配信ほぼ関係ない説…

今回は、あくまで"仮説"前提のお話で。 前に書いた人気者になる方法うんぬんのように科学的根拠があるわけではないことにご注意を。 定着するかどうかは配信する「前」に…

23

【#4.5】中級編:”配信者が”人気者になる方法考察してみた

前回(1.2.3.4)までで、同接0人→20人程度まで引き上げる方法は書き終わりました。 今回は、伸び悩んでいる人に向けてのトラブルシューティングを行っていきます…

2

【#4】初級編:”配信者が”人気者になる方法考察してみた

前回(コレ)では 友達作り作戦の具体的な3ステップについて書いてきました。 しかし、これで口コミが発生するかといえば微妙な所。 ということで、今回は について考…

3

【#3】初級編:”配信者が”人気者になる方法考察してみた

前回(コレ)の内容は って内容でした。 それでは具体的な友達作りのステップを探っていきましょ~! 友達作り作戦の具体的な3ステップコチラの結論は前回通り。 1:…

1

【#2】初級編:”配信者が”人気者になる方法考察してみた

前回(これ)では、 という事を考察していきました。 今回は、 じゃあ具体的に口コミもらうためになにすりゃええねん問題を考えていこうと思います。 ちなみに、初級編…

4

【#1】”配信者が”人気者になる方法考察してみた

以前、3つの記事(1 ,2 ,3)で人気者になる方法を科学的根拠や実例を使って考察してきました。 そこで今回は3つの記事の内容を理解していることを前提として、 というとこ…

4

【#3】人気者になる方法、ガチで考察してみた

前回(これ)考察したのは、 ・人気者の人柄の特徴と、その鍛え方 でした。 前々回(これ)の流れから、今回は 実力で高められる2つの運要素のもう一つの部分である、 …

3

【#2】人気者になる方法、ガチで考察してみた

前回(これ)で考察したのは、 ということで、今回は人気者の人柄について考察を深めていきます。 人気者の人柄って共通点あるの?って話の流れになったとき、 ??とな…

4

【#1】人気者になる方法、ガチで考察してみた

Kickの配信で考察し、Twitchの配信でまとめたガチ考察なんですが、 自分が要所要所で語ってた 科学的根拠や人気者の実例の話の ”根拠”を知りたい人いるよね って思っ…

4

過疎に告ぐ、「配信って意味なくないか?」ってことにやっと気付いた件

配信やる理由って世間体なんざ放り投げて踏みつぶすとしたら

・金
・名声
・異性

てなもんですわな。どこぞの海賊時代よろしく、「一発逆転」がワンチャンある・・・?かも?感に乗っかった無知蒙昧な群衆の屍が今も連なっておると。

まぁ私もその屍なわけですが。

配信続けて、金が欲しい、時間が欲しい、自由が欲しいって思ってやってみて、ほんのちょっぴりの楽しさにしがみついて「楽しいからやってるんだ!」と

もっとみる

【言葉は7%しか伝わらない?】メラビアンの法則を配信者はどう受け取るべきか

こんにちは。Twich配信をしているやつめうなぎです。

タイトルにもあるメラビアンの法則って知ってますか?
ざっくり言うと人間がコミュニケーションのどこに影響を受けるのかを提唱した法則でして、その内訳は・・・

とされています。

ただこの内訳はしっかり内容のある話をしたいラジオ系配信者にとってはショッキングなものになっていますね。

だってリスナーが見ているものは「何を話すか」ではなく「どう話

もっとみる

【超悲報】リスナーが定着する理由、じつは配信ほぼ関係ない説…

今回は、あくまで"仮説"前提のお話で。
前に書いた人気者になる方法うんぬんのように科学的根拠があるわけではないことにご注意を。

定着するかどうかは配信する「前」に決まるよねこれを思った理由は2点。

1:一度人を集めてもそれ以降同接が目に見えて増える例が少ない
2:定着するまでのプロセス上無理すぎる

1はわかりますよね。企画なりなんなりで一時期ヴァッと増えても次の配信ではシュルシュル・・・と減

もっとみる

【#4.5】中級編:”配信者が”人気者になる方法考察してみた

前回(1.2.3.4)までで、同接0人→20人程度まで引き上げる方法は書き終わりました。

今回は、伸び悩んでいる人に向けてのトラブルシューティングを行っていきます。

という人はおそらくどこかの要素が抜けていると思うので抜けてる箇所を補強しつつ活動していきましょ。

・あなたは人気者の3タイプのどれに入りますか?ここの内容は⇩の記事で。

もし、攻撃的でも向社会的でも両戦略的でもない場合は大ピン

もっとみる

【#4】初級編:”配信者が”人気者になる方法考察してみた

前回(コレ)では

友達作り作戦の具体的な3ステップについて書いてきました。

しかし、これで口コミが発生するかといえば微妙な所。
ということで、今回は

について考えていこうと思います。

・口コミが発生する確率を高める方法人が他人にものを勧めたいと思う原因って2つあると思うんです。

動機が心の中から生まれたか外から与えられたか。

もっと具体的に言うと

そこで、これらを深堀していこうと思い

もっとみる

【#3】初級編:”配信者が”人気者になる方法考察してみた

前回(コレ)の内容は

って内容でした。

それでは具体的な友達作りのステップを探っていきましょ~!

友達作り作戦の具体的な3ステップコチラの結論は前回通り。

1:コメントして知ってもらう

まずはお互い初めましてです。

自然とコンタクト取れるのはコメントだけ!

だから友達になりたい人の配信に行ってコメントするのが王道ルートになると思います。

そもそも同じレベル0の配信者です。99%コメ

もっとみる

【#2】初級編:”配信者が”人気者になる方法考察してみた

前回(これ)では、

という事を考察していきました。

今回は、

じゃあ具体的に口コミもらうためになにすりゃええねん問題を考えていこうと思います。

ちなみに、初級編と上級編に分かれてて、違いはどこから来るかというと

になってて、その理由も上級編で合わせて書いていきます。

今回は初級編ですね。

ファンもねぇ!信頼もねぇ!そもそも配信でやることねぇ!な人がまずやるべきことってなんなんでしょう

もっとみる

【#1】”配信者が”人気者になる方法考察してみた

以前、3つの記事(1 ,2 ,3)で人気者になる方法を科学的根拠や実例を使って考察してきました。

そこで今回は3つの記事の内容を理解していることを前提として、

というところを考えていきます。

(まだ以前の記事を読んでない方はそちらを先に読むと、より腹に落ちる内容になってるかと思います)

人気者になる方法は、

のような話になってましたが、そもそも論、私たちは最初、数字をまっったく持ってない

もっとみる

【#3】人気者になる方法、ガチで考察してみた

前回(これ)考察したのは、
・人気者の人柄の特徴と、その鍛え方
でした。

前々回(これ)の流れから、今回は
実力で高められる2つの運要素のもう一つの部分である、

”コンテンツの質”を高める方法について考察を深めていきます。

面白いコンテンツとは?面白いコンテンツについて、
めちゃくちゃ参考になる記事がこちら⇩

ザックリとまとめるとこんな感じ

ということで、コンテンツを作るうえでは見てる人

もっとみる

【#2】人気者になる方法、ガチで考察してみた

前回(これ)で考察したのは、

ということで、今回は人気者の人柄について考察を深めていきます。

人気者の人柄って共通点あるの?って話の流れになったとき、
??となった人もいると思うんですけど、

なんで人柄も実力で変えられるか
と考えたかというと、

人の性格ってやり方によっては変えられる…かも?って研究を思い出したからなんです。

ってあたりになるかと。

この話が気になる!って人はこの辺りの

もっとみる

【#1】人気者になる方法、ガチで考察してみた

Kickの配信で考察し、Twitchの配信でまとめたガチ考察なんですが、

自分が要所要所で語ってた

科学的根拠や人気者の実例の話の
”根拠”を知りたい人いるよね

って思ったのでまとめます。

どこの誰の情報か分かった方が安心できますもんね。

Kickのアカウント
(考察してたサイト)はこれ↓
https://kick.com/yatsumeunagi

Twichのダイジェスト動画↓

もっとみる