マガジンのカバー画像

鬱(燃え尽き症候群)

13
運営しているクリエイター

#生真面目

鬱(燃え尽き症候群)、完璧主義、HSP、メンタル改善に役に立つ発想たち:〜ツイートの寄せ集め〜

鬱(燃え尽き症候群)、完璧主義、HSP、メンタル改善に役に立つ発想たち:〜ツイートの寄せ集め〜

今回のnoteは、Twitterで自分が呟いたことをペタペタ貼り付けて目次つけただけの手抜きです。これにも自分なりに意図があって、note1つとっても過度にこだわって作ると天井なしに自分の中でのハードルが上がっていくのを防ぎたいという思いがあります。僕が鬱になった原因として「行き過ぎた完璧主義」があるので、「完璧じゃない」けど悪くないものを投稿するのに慣れたいと思っています。少しでもみなさんの役に

もっとみる
鬱(燃え尽き症候群)の症状:極端なネガティブ思考〜自分の日記より〜

鬱(燃え尽き症候群)の症状:極端なネガティブ思考〜自分の日記より〜

今から約2週間前のかなりどん底だった時の自分の文章を振り返る。鬱と言ってもどれくらいの期間、どれくらいの強度で無茶をし続けたか、そしてその個人の元々のストレス耐性などの色々な要素が絡み合っているから、人によって全然症状は違うと思う。でも、自分の感覚をこの日記に残していた文章を手がかりに伝えたいと思う。内容は意味がわからないところにちょっと言葉を補足しているだけで、ほぼそのまま。

2023/05/

もっとみる
「心の容量が増えるメンタルの取扱説明書」〜完璧主義でこだわりが強くて真面目なあなたに〜

「心の容量が増えるメンタルの取扱説明書」〜完璧主義でこだわりが強くて真面目なあなたに〜

うつで辛い人、完璧主義・こだわり・凝り性・生真面目さが行き過ぎて苦しくて、それを少しずつ手放したい人、周りのうつ経験者の話を聞いてうつにならなくて済む考え方を手に入れたい人に読んで欲しいです。まさに読んで欲しい人は自分といった内容です。2000字程度で読みやすいはずです!

今回はこの本の内容から気に入った部分を自分の感じたことなどを付け加えながら僕なりの言葉でまとめてみました。

自分への質問で

もっとみる