見出し画像

【1分で読める】外発的動機付け:モチベーションを高める外発的動機付けの技術

※リンクには、広告が含まれる場合があります。


こんにちは!xxIPPOxx(いっぽ)です!自己紹介はこちら

以下のような経験はないでしょうか?

  • ボーナスや昇進のために、本来興味のない仕事を頑張った経験がある。

  • 学校で良い成績を取るために、好きでもない科目を勉強したことがある。

  • 親や友人に認められるために、自分には合わない趣味や活動に参加したことがある。

  • 社会的な評価や地位を高めるために、長時間労働や過剰な自己犠牲を払ったことがある。

  • ダイエットや健康のためというよりは、見た目を良くするために運動をしたことがある。

これらは外発的動機付けという心理が働いている可能性が高いです。

この記事を読むことで、外発的動機付けについて理解し、生活で活用しましょう!



外発的動機付けとは

外発的動機付けとは、報酬や評価、罰など外部からの刺激に反応して行動を起こす心理的傾向を指します。

この心理は、個人が内発的に興味を持っていない活動に対しても、外部からの報酬や圧力により動機づけられることを示しています。

外発的動機付けを活用すると、特定の目標達成や生産性の向上に役立つことがあります。

例えば、従業員が成果に応じて報酬を得るインセンティブプログラムは、目標達成に向けた強い動機づけとなる場合があります。

一方で、外発的動機付けに頼ることのデメリットとして、内発的な興味や楽しみが欠けると、行動が持続しにくくなる可能性があります。

例えば、報酬のためだけに働く従業員は、仕事に対する情熱や満足感を感じにくいかもしれません。

このように、外発的動機付けは、私たちの仕事や学習、さらには日常生活の多くの側面に影響を与えています。

実生活での例

  • 学校の試験の前になると、成績を上げるためだけに一夜漬けで勉強する。

  • 社員が年末のボーナスを目指して、通常はやらないような残業や追加タスクを引き受ける。

  • SNSで「いいね!」を多くもらうために、普段はしないような活動や食事を投稿する。

ビジネスでの例

  • 従業員が昇進や昇給のために、一時的にパフォーマンスを高めるが、普段はその水準を維持しない。

  • 評価期間中にのみ顧客サービスが向上し、期間が終わると元のサービスレベルに戻る。

  • 社員が外部評価者が来るときだけ、効率的に作業を行い、それ以外の時は効率が低下する。

これらの例から見るように、外発的動機付けは日常生活や職場の多くのシナリオで目にすることができます。

外発的動機付けの活用法

外発的動機付けを日常生活で活用するための工夫を紹介します。

  1. 目標設定と報酬の連携
    目標達成に対する具体的な報酬を設定することで、モチベーションを高め、目標に向かって努力し続けることができます。

  2. ポジティブなフィードバックの導入
    成果に対して定期的にポジティブなフィードバックを提供することで、継続的なエンゲージメントを促進し、モチベーションの向上を図ることが可能です。

外発的動機付けの注意点

外発的動機付けは、以下のような注意点があります。

  1. 内発的動機付けの抑制
    外発的動機付けに過度に依存すると、内発的な動機付けが抑制され、本来の楽しみや興味を見失う可能性があります。バランスが重要です。

  2. 短期的な効果に留意
    報酬や評価による動機付けは、短期的な効果はあるものの、長期的な行動変化にはつながりにくいことがあります。持続可能なモチベーションの源を見つけることが重要です。

以上の活用法と注意点を理解し、外発的動機付けを賢く取り入れることで、日常生活や職場でのパフォーマンスを向上させることができます。

まとめ

■外発的動機とは
外部からの刺激や報酬、評価、罰則などによって個人の行動を促す心理的な動機付け。

■活用法
・報酬を得るために一時的なモチベーションアップが見込める。
・一時的な作業で億劫な場合などは活用できる。

■注意点
・継続したモチベーションには繋がりにくい。
・報酬に慣れるとモチベーションアップしづらい。


最後までお読みいただき、ありがとうございます!(自己紹介はこちら

デバイアス・心理学シリーズはこちら!

◯なぜ「やる気」は長続きしないのか―心理学が教える感情と成功の意外な関係

◯やる気が上がる8つのスイッチ コロンビア大学モチベーション心理学

無理なく限界を突破するための心理学 突破力 Kindle版

情報を正しく選択するための認知バイアス事典

人生を豊かにするおすすめ書籍はこちら!



#xxIPPOxx_1分で読める_デバイアスガイド
#xxIPPOxx_1分で読める_心理学入門
#読書 #ビジネス書 #勉強 #健康 #仕事 #人生 #人生を変える #本 #知識 #人生が変わる #仕事術 #最近の学び #書籍 #書籍紹介 #本紹介 #ビジネス書
#心理学 #自己改善 #認知バイアス #思考の罠 #思考の偏り #偏った思考 #偏見 #知的謙遜 #クリティカルシンキング #意思決定 #ビジネススキル

#1分で読める #一分で読める #バイアス #バイアス解除 #デバイアス
#xxIPPOxx_1分で読める

#動機付け #外発的動機付け #モチベーション #目標達成 #パフォーマンス向上 #報酬システム #自己改善 #職場効率 #フィードバック #行動心理学

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?