マガジンのカバー画像

メンタル&ヘルスケア

31
心身の健康に役立ちそうなマガジンです。 心の問題は身体の問題、逆も然り。
運営しているクリエイター

#ヘルスケア

傷は在る。異論は認めない。

傷は在る。異論は認めない。

「私、虐待なんかされてないもん」

友達からのLINEにこう言い放ったのは、当時中学生だった一人の少女。

しかし、彼女が両親から受けた仕打ちは、どう見ても虐待としか言いようのないものでした。

我が家では、両親を怒らせた場合、私や2歳年下の妹が殴られることや蹴られることが日常的にあった。

返却された宿題を見て、母が大激怒した。
「そういうのは書いちゃダメなの!ディズニーストア連れてった

もっとみる
耳栓の携帯に最適な入れ物

耳栓の携帯に最適な入れ物

こんにちは。あすぺるがーるです。

以前記事で紹介した、Moldexの耳栓Meteor。

Moldex社の耳栓を買うと、携帯用のケースがついてくることがあります。

店頭販売のMeteor2組入りセットの場合↓

タダで携帯用ケースがついてくるのは、確かにお得です。

しかし、このケースには思わぬ落とし穴があるのです…

今日は、耳栓付属ケースの欠点と、その解決法を書いていこうと思います。

もっとみる
つぼトントンのすゝめ

つぼトントンのすゝめ

こんにちは。あすぺるがーるです。

以前、とある人から「つぼトントン」なるものを紹介されました。

この「つぼトントン」をやると、心身のストレスが軽減されるそうです。

──これだけ聞くと胡散臭そうですが、医療的効果が実証されているので、エセ医学の類ではないです。

もっとも「効果には個人差があります」が。

紹介してくださった方も、ちゃんと資格を持った医療関係者の方でした。

今回は、この「つぼ

もっとみる
化学の先生の豆知識─体温調節

化学の先生の豆知識─体温調節

こんにちは。あすぺるがーるです。

昨日寝ようとしたら、生理痛が急に痛み出し、寝る所ではなくなってしまいました。

渋々起き上がり1階に降りてロキソニンを飲み、また戻ってきたのですが、それでも痛みはしばらく続きます。

「とにかく身体を温めなければ」

しかし、暖房はガンガンに効いています。

厚い毛布と布団の中に、電気アンカまであります。

夜更かしを取り返すべく一刻も早く眠りに就きたかったので

もっとみる
「体の声」と「感覚」について

「体の声」と「感覚」について

こんにちは。あすぺるがーるです。

今日は、とある理由で体育の授業が担当との個人面談になったので、そこで話して発見したことを書いていこうと思います。

なぜ授業が個人面談に?大学の授業が個人面談になるなんて、ほとんど考えられないと思います。

しかし、これには立派なわけがあるのです…

「体育の授業」の説明

そもそも、私が受けている体育の授業は、全学共通の「体育」とは違う質の授業です。

うちで

もっとみる