マガジンのカバー画像

サステナブル

10
運営しているクリエイター

記事一覧

地元に有名企業が帰ってきたら地元に魅力を感じた

地元に有名企業が帰ってきたら地元に魅力を感じた

連休いかがお過ごしですか?
BOAのVALENTIをコピーしてみました✌️

さて本題へ

ふるさと・広島県呉市を創業の地とする
セーラー万年筆株式会社。

BUNTALKさんの記事で
本店を東京から呉に戻したことを知りました。

有名企業の本店が帰ってくるのは嬉しいですし
まさか西日本豪雨がきっかけだったとは…

エピソードも素敵ですよね!

広島は若い女性が県外に出ていく傾向があり
地方は求人

もっとみる
ストレス緩和のために先輩後輩、持ちつ持たれつ

ストレス緩和のために先輩後輩、持ちつ持たれつ

仕事のストレスでメンタルヘルス(心の健康)を害する人が、現在もなお増加しているそうです。ストレスチェックだけでは、職場のメンタルヘルスの健全度をすべて把握するのは難しい状況となりました。

同調査によるとストレス要因は以下のとおり
第一位 仕事の量
第二位 失敗・責任の発生
第三位 仕事の質

契約・派遣社員・アルバイト・フリーランスとなると、雇用の不安定も追加されるでしょう。

職場環境は高度化

もっとみる
“奨学金の闇: 学生たちが直面する厳しい現実”

“奨学金の闇: 学生たちが直面する厳しい現実”

日本の奨学金制度について多くの問題が山積みなようです。

そこで訊いてみました。
回答がこちらです。

↓↓

日本の奨学金制度にはいくつかの問題があります。以下に、奨学金問題の基本的な構図を示します。

奨学金の種類と割合

日本のほとんどの奨学金は日本学生支援機構(JASSO)の貸与型奨学金です。

87.6%の奨学金がJASSOのものであり、そのうち第二種奨学金(有利子)の割合が高いです。

もっとみる
社会人何年生になってもストレスはある

社会人何年生になってもストレスはある

本日4/1
新年度を迎えられた社会人の方が多いでしょう。
私は社会人26年目を迎えました㊗️

この歳になっても組織の一員として働いていると
ストレスは付きものです。

ストレスとどう付き合うかが鍵なんだろうと
いつも思います。

社会人25年目に行き着いた答え

それは「心を休める」こと

HSPなので心がざわついたままだと
まともに仕事を進められません。

プロとしてパフォーマンスを発揮するに

もっとみる
私たちは何歳まで働くべきなのか?|『還暦からの底力―歴史・人・旅に学ぶ生き方』【読書日記】

私たちは何歳まで働くべきなのか?|『還暦からの底力―歴史・人・旅に学ぶ生き方』【読書日記】

「定年制も敬老の日もいらない!」

今年75歳でバリバリの実業家が
提言されてます。

どうも読書セラピストのタルイです。

さて、いつも突然ですが

「あなたは何歳まで働きますか?」

現在52歳の私のライフプランでは

(60歳までで引退したい…
それがダメなら65歳か…)

などとはっきりとはしない
ノープラン状態です。

そんな優柔不断な私に
一冊の本が衝撃を与えてくれました。

この本の

もっとみる
今どき居心地が良いのは退化のはじまり

今どき居心地が良いのは退化のはじまり

「学校の先輩ほどメンターに相応しい人はいない」
に沢山の反応をいただきました🙌

補足すると
勤務先の外にメンターを持つことが望ましいです。

そのきっかけとして
学校OBOG会へ出かけ
別の世界で活躍している先輩後輩と
親睦を深めることは全ての要素を含んでおり
理想的であると気付きました😌

なかには出身校・勤務先も同じ先輩後輩も
いらっしゃるケースがありますが
そこが居心地が良いと感じる人

もっとみる
全社員が機能を使いこなす必要があるからDXやるんだよ

全社員が機能を使いこなす必要があるからDXやるんだよ

メリークリスマス🎄✨
今年も残すところ1週間となりましたね。

さて今日の話題ですが
ヤマト運輸、ベネッセさんの
DX人材の育成戦略を聞く機会がありました。

いま組織には
何も学ばない社員より新卒社員のほうがデジタルスキルが高い
逆転現象が起こっています。

そんな中で
経営層やミドルマネジメント層への
デジタルスキル浸透について
お手本にしたいと思ったことが
一つあります。それは

実際に

もっとみる
Z世代、改めて凄いでやんす👏

Z世代、改めて凄いでやんす👏

水曜日お疲れ様です☕

先週の日経ビジネスが面白かったので
紹介させてください!

Z世代の考え方(これがベースとなって行動につながる)

それが蛙化現象にも繋がっているんだとか

Z世代の長所

物事を良くしていこうとするスタンス、前向きに捉えようとする“ポジティブ転換”

こうも分かってくると
これまでの会社員がいかに暗かったのか痛感🤦‍♀️

・蟻のように働く
・満員電車に揺られて何として

もっとみる
2023年NISA人気銘柄分析 第3回:日本たばこ産業[2914]

2023年NISA人気銘柄分析 第3回:日本たばこ産業[2914]

日本たばこ産業
概要

今回は高配当銘柄として広く知られる日本たばこ産業(以下JT)について解説していく。

NISAの人気銘柄として長らくランキング上位に位置している。
チャイナショック後も、そして驚くことにコロナショック後も人気は色褪せない。
グローバルたばこカンパニーを指標しており、紙巻きタバコと加熱式たばこの販売を主軸としている。
また1998年に鳥居薬品を2008年に加ト吉(現テーブルマ

もっとみる
キッチン工場の「切れ端」が大変身!パナソニックグループ×社外クリエイターによるサステナブルな取り組み

キッチン工場の「切れ端」が大変身!パナソニックグループ×社外クリエイターによるサステナブルな取り組み

※ この記事は、以下の記事を元に加筆・再編集したものです。
工場端材「そのまま」を新たなプロダクトへ~端材活用エコシステム開発プロジェクト

リサイクルできない素材を「主役」に!グループ内の「もったいない」に着目最初に訪ねたのは、パナソニック ホールディングス株式会社 マニュファクチャリングイノベーション本部の和田 享さん。このプロジェクトの中心人物です。

和田さん「今回着目したのは、キッチンカ

もっとみる