Wakana

内容を飛躍させるのが得意です。文章構成力と日本語の言い回しが独特です。

Wakana

内容を飛躍させるのが得意です。文章構成力と日本語の言い回しが独特です。

記事一覧

ただの大学生が、4ヶ月間、ワクチン接種のバイトをして思ったこと

ご無沙汰しております。 本日は、タイトルの通り、4ヶ月間、病院でワクチン接種のバイトをして考えていたことなどを書き留めたいと思います。 正直、書くのを迷っておりま…

Wakana
2年前
9

私の中の練習生の存在とは

1. はじめに私に希望を与えてくれてありがとう  まずは練習生、トレーナーの皆様にそう言いたい。  昨日、3ヶ月見守ってきた PRODUCE 101 JAPAN Season2(以下、日プ)が…

Wakana
3年前
4

もうどうすればいい?

1. はじめに「枠が足りない」  その通りである。デビューする枠が足りないのである。ついでに投票できる枠も足りていない。それなのに11人しかデビューできないのは、残…

Wakana
3年前
13

Twitterの文字数では収まらない日プ2【後半戦】

1. はじめに「何回泣かせんのよあんたたちYeah」  昨日の放送を見て、7回は泣いた。日に日に自身の涙腺が緩くなってきているのを感じる。デビューする11人が決まるまでも…

Wakana
3年前
11

Twitterの文字数では収まらない日プ2【前半戦】

1.はじめに大変だ。 推したちが尊い。 まずい。 推したちの勢いがすごい。  いつもはTwitterで番組の感想を1人でぶつぶつと言っているのだが、文字数が明らかに足りな…

Wakana
3年前
10

私が小池俊司を“小池さん”と呼ぶ理由

1. はじめに小池俊司(こいけしゅんじ) 2002年11月24日生まれ 18歳 埼玉県出身 A型(ロイヤルA) 176cm 55kg 趣味:映像制作、デザイン、ダンス 特技:アクロバット(((((少し)))…

Wakana
3年前
7

夢の海

この世に夢がある人はどのくらいいるんだろう。 よく小さい時に将来の夢を聞かれるが、それを叶えられた人はどれだけいるんだろう。 大きい夢、小さいけど幸せな夢、夢の…

Wakana
3年前
3

書きたい気持ちはある

こんばんは、Wakanaです。 2020年最後なので、書きたい気持ちはあります。ただの言い訳です。 只今、Superfly様の大好きな愛を込めて花束を聴きながら、1年前のエアビー …

Wakana
3年前
4

信じぬくんだ。たとえひとりになっても

こんにちは、Wakanaです。 何をするにも気が入らなかったので、noteを書くことにしました。  今日、西野亮廣さんの映画「えんとつ町のプペル」を観に行きました。私と西…

Wakana
3年前
3

友達っていいよね

もう12月ですね。 半年前にこんな下書きが残っていたので投稿します。 自分にもこんなキラキラしてた時があったんだと、今は無き感情を蘇らせました。是非。 お久しぶりで…

Wakana
3年前
5

5年って意外と短いかも

こんにちは、Wakanaです。 今日は卒業式なので、ここで私の高専話を残しておこうと思います。 私は、高校1年生から大学2年生までの5年間を高専という特殊な場所で過ごし…

Wakana
4年前
9

声に出してありがとうって言えんかった話

お久しぶりです。Wakanaです。 今年から日記をつけ始めたのですが、noteは継続できません。 今日は私の友人に伝えたいことがあってnoteを書いています。 中でも、私のお…

Wakana
4年前
8

「頼れる人頼られる人」

明けましておめでとうございます。 そしてはじめまして。Wakanaです。  本当は1月1日から更新しようと思ってたのですが、気付けば1月3日でした。  時が経つのは早いも…

Wakana
4年前
21
ただの大学生が、4ヶ月間、ワクチン接種のバイトをして思ったこと

ただの大学生が、4ヶ月間、ワクチン接種のバイトをして思ったこと

ご無沙汰しております。

本日は、タイトルの通り、4ヶ月間、病院でワクチン接種のバイトをして考えていたことなどを書き留めたいと思います。
正直、書くのを迷っておりますが(進行形)、温かい目で温かい心で見ていただけると幸いです。
(以下、4ヶ月間の私の病院での感情が飛び出しておりますので、読むと気分を害される方が出てくるかもしれません。また、常に言葉足らずで、理解に欠ける日本語・文法・言葉遣いであり

もっとみる
私の中の練習生の存在とは

私の中の練習生の存在とは

1. はじめに私に希望を与えてくれてありがとう

 まずは練習生、トレーナーの皆様にそう言いたい。
 昨日、3ヶ月見守ってきた PRODUCE 101 JAPAN Season2(以下、日プ)が終わった。この3ヶ月は、この日プを見ることに生きている意味を感じていた。そして今これを書いているこの瞬間からは、私の生きがいは無くなってしまったのか。実を言うとそうではない。この3ヶ月私に希望を与え続けてく

もっとみる
もうどうすればいい?

もうどうすればいい?

1. はじめに「枠が足りない」

 その通りである。デビューする枠が足りないのである。ついでに投票できる枠も足りていない。それなのに11人しかデビューできないのは、残りの29人は私が事務所を作ってデビューさせればいいのか?吉本はそういうことを言いたいんだよな?
 取り乱してしまい申し訳ない。今回はコンセプト評価の感想である。1人ひとり述べたいのだが、前回あまりにも大変だということを身に染みて感じた

もっとみる
Twitterの文字数では収まらない日プ2【後半戦】

Twitterの文字数では収まらない日プ2【後半戦】

1. はじめに「何回泣かせんのよあんたたちYeah」

 昨日の放送を見て、7回は泣いた。日に日に自身の涙腺が緩くなってきているのを感じる。デビューする11人が決まるまでもう1ヶ月もないことに昨日気がついた。日プってまだ始まったばかりだったよな?最近グループバトルやってたやん。なのにもうポジション評価が終わったなんて、時が経つのは早すぎる。
 今日は、タイトル同様、昨日放送されたポジション評価の後

もっとみる
Twitterの文字数では収まらない日プ2【前半戦】

Twitterの文字数では収まらない日プ2【前半戦】

1.はじめに大変だ。

推したちが尊い。

まずい。

推したちの勢いがすごい。

 いつもはTwitterで番組の感想を1人でぶつぶつと言っているのだが、文字数が明らかに足りないことに前々から気づいていた。

 周りの迷惑をかけないようにこれからはnote様にお世話になろうと思う。
 今回は、日プ2のポジション評価についてである。各チームの全体的な感想と、各練習生を見た感想を思いのままに書き留め

もっとみる
私が小池俊司を“小池さん”と呼ぶ理由

私が小池俊司を“小池さん”と呼ぶ理由

1. はじめに小池俊司(こいけしゅんじ)
2002年11月24日生まれ
18歳
埼玉県出身
A型(ロイヤルA)
176cm
55kg
趣味:映像制作、デザイン、ダンス
特技:アクロバット(((((少し))))) ←少しと書くところが可愛い
あだ名:モブ(モブサイコに似てるから)

小池俊司(以下、小池さん)は、上がることしか知らない人物だ。
この言葉の意味はこれまでのランキングを見れば分かる。

もっとみる
夢の海

夢の海

この世に夢がある人はどのくらいいるんだろう。

よく小さい時に将来の夢を聞かれるが、それを叶えられた人はどれだけいるんだろう。

大きい夢、小さいけど幸せな夢、夢の形は人それぞれだけど、少なくとも私の周りには夢を持てば笑う人が多い。

夢を持っていない人が幸せじゃないとは言えず、夢を持っていなくても幸せな人は世界に五万といるだろう。

小さい子供が考えるようなことだとは思うが、最近、私は、「あなた

もっとみる
書きたい気持ちはある

書きたい気持ちはある

こんばんは、Wakanaです。

2020年最後なので、書きたい気持ちはあります。ただの言い訳です。

只今、Superfly様の大好きな愛を込めて花束を聴きながら、1年前のエアビー でのカレー作りそっちのけで肩を組んで大声で歌ってたのを思い出して泣きそうになっています。

突然ですが、私の今年を一言で表すと、

「デュースに持ち込めず惨敗」といったところです。

毎年、デュースに持ち込んで最後は

もっとみる
信じぬくんだ。たとえひとりになっても

信じぬくんだ。たとえひとりになっても

こんにちは、Wakanaです。

何をするにも気が入らなかったので、noteを書くことにしました。

 今日、西野亮廣さんの映画「えんとつ町のプペル」を観に行きました。私と西野さんの出会いは、去年の4月に行われた、富山での講演会。私は、当日スタッフとして参加しました。ドレイクの仲間から、西野さんの情報は少し聞いていたものの、やはりはねトびの印象が強くて、テレビからパタリと見なくなってからは何をして

もっとみる
友達っていいよね

友達っていいよね

もう12月ですね。
半年前にこんな下書きが残っていたので投稿します。
自分にもこんなキラキラしてた時があったんだと、今は無き感情を蘇らせました。是非。

お久しぶりです。Wakanaです。

1個前に書いた投稿が3月で、今はもう6月です。
あっという間に月日が流れ、外も半袖で歩けるようになりました。

そういえば卒業式の1ヶ月後に、我が家に新しい子が入ってきました。

丸というんですが、これがなん

もっとみる
5年って意外と短いかも

5年って意外と短いかも

こんにちは、Wakanaです。

今日は卒業式なので、ここで私の高専話を残しておこうと思います。

私は、高校1年生から大学2年生までの5年間を高専という特殊な場所で過ごしました。

高専っていうのは、簡単に言えば高校と大学がミックスされたものです。
卒業後は、就職したり、大学編入したりと様々です。

っていう説明をこの5年で少なくとも50回はしました。

同じ中学から、高専に行く人がいなかったの

もっとみる
声に出してありがとうって言えんかった話

声に出してありがとうって言えんかった話

お久しぶりです。Wakanaです。

今年から日記をつけ始めたのですが、noteは継続できません。

今日は私の友人に伝えたいことがあってnoteを書いています。
中でも、私のお家に遊びに来たことがあったり、私の大事な妹を知っている人だったり。

言おう言おうと思って今日になりました。
直接言える勇気がないのでここにいます。

私には短足で尻尾のない食パンみたいな妹がいます。
みんなからは、はなち

もっとみる
「頼れる人頼られる人」

「頼れる人頼られる人」

明けましておめでとうございます。

そしてはじめまして。Wakanaです。

 本当は1月1日から更新しようと思ってたのですが、気付けば1月3日でした。
 時が経つのは早いものです。

 さて、2020年が始まったが、今年はどのような年になるだろうか。

 オリンピックの年、二十歳の年、卒業の年、今年も色々あるとは思いますが、今のところ、目の前に見える道は、霧がかかって見えていません。

見えるの

もっとみる