見出し画像

夢の海

この世に夢がある人はどのくらいいるんだろう。

よく小さい時に将来の夢を聞かれるが、それを叶えられた人はどれだけいるんだろう。

大きい夢、小さいけど幸せな夢、夢の形は人それぞれだけど、少なくとも私の周りには夢を持てば笑う人が多い。

夢を持っていない人が幸せじゃないとは言えず、夢を持っていなくても幸せな人は世界に五万といるだろう。

小さい子供が考えるようなことだとは思うが、最近、私は、「あなたがその夢を叶えてもいないのに何故私が笑われるんだろう」「夢を叶えるために頑張っている人に何故平気で無理だとかできっこないと言えるんだろう」と考えている。

たしかに、女優志望の人が有名な女優さんにあなたは向いていないと言われるなら納得できるところもある(かもしれない)。

でも叶える以前に自分の夢でもないのに、人の夢にわざわざ無理だと言うために片足突っ込んでくるのはおかしくないか?

現実を見ろとよく言われるけど、私は死ぬまで夢を見て生きていきたい。何を言われても私は夢を見る。

「昔の日本の方が色があった。今の日本は全然色が無いのよ。」マツコさんが今テレビで言った。服とか靴とか、外見のことを指した言葉であったが、私には、人間の内面にも同じことが言えるのかもしれないと思った。

色もある世界を取り戻す。

誰もが夢を持って堂々とランウェイを歩ける世界にする。

灰色の心を持った人たちの心を虹色に染める。

それでもまだ無理だとバカにしてくる人は、私たちが夢を叶えて証明してやればいい。「これで満足?」って言ってやろう。

世界を夢で溢れさせよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?