マガジンのカバー画像

ジェニーレインにピストルを

192
私のバンド小説! 素人どこにでもいるサラリーマンが何かを変えようとスリーピースバンドを始める実話。 個性的メンバーで様々無イベントに無理矢理参加して素人ならではのトラブルなどおこ…
運営しているクリエイター

#バンド

毎日飲み会サラリーマン

毎日飲み会サラリーマン

少し前にさかのぼる。
独身趣味はバスケと飲みに行くこと。
9畳の一階アパート、隣の壁かなり薄い。
会社が貸してくれた部屋に私は住んでいた。

何故か大家さんに直接水道代だけ手渡しルール。
窓を開けると
隣の民家のおばあちゃんと必ず目があう。
駐車場はあるが適当に線を書きすぎて狭すぎる
慣れたらお手のもの
当時の私のお城はこんな感じだ。

お家で鍋パーティ

お家で鍋パーティ

私の特徴、友人に恵まれていて当時毎日誰かしら友人がきていた。
何度隣の壁からドンドン叩かれたことか。
鍋パーティーが一週間違う人達と行われることもあり誰が呼んだのか家に知らない人もきたり。
楽しくお酒飲めれば良し
その鍋(キムチ鍋)を地元の友人と美味しく食べてた時
その一人がうちにあったボロボロのギターを弾きはじめた
彼は昔からベースを弾いててバンド経験も豊富で楽器の専門学校も知識はかなりある

もっとみる
ドラムを探してみよう

ドラムを探してみよう

さて、ギター、ベースが揃った!
次はドラムだ。
どうやって探そう。

周りに叩いてる人はいなかった!
その夜近所の友人I君とご飯食べてた時に
「職場で今日新しい人入ってきた」
「へぇ〜」
「まだあまり話したことないがドラムやってるらしい」

!!!!!
なに!!

「その方にバンド組んでくださいと伝えてくれ!無理だったら今から手紙書くのでその方に渡してくれ」
熱意におされしぶしぶ友人I君は話してく

もっとみる
喫茶店

喫茶店

近日中に喫茶店でお会いすることになった。
少し古風な感じな素敵なお店。
190センチのベースのG君も一緒にいた

ガランガラン

「はじめまして」
ドラムといえば筋肉マッチョのザ·男という印象があったが
その方は小振りの女性で私より少しだけ年上の方だった
楽器の経歴はかなり長く色々バンドを組んでたらしい

雑談で盛り上がって1時間

率直に聞いてみた
「何故こんなメンバーに入ったのですか?」

もっとみる
反省会

反省会

ハプニング(自分が悪い)だらけのボコボコの生まれてはじめてのライブ

30分という時間

スポットを浴びて爆音で弾いて仲間と演奏

こんな楽しい遊びがあったのか!

見ている側は最低のショーだったが

心のワクワクの踊りはとまらなかった

その後

店のオーナーの方に各出演者が順番に呼ばれた

経験者の方はご存知だと思うが反省会みたいのが
あるのだ。

当然知らない私。こーしたほうが良い。とかプロ

もっとみる
初めての音楽

初めての音楽

ライブのDVDを貰って家で見てみた

大好きな自分を見てみた

物凄いアドレナリンが出て楽しそうだった



中学生まで全く音楽を聞いてなかった

友人からCDショップにたまたま立ち寄ったとき

これ絶対格好良いで買ったほうが良い

もしダサかったら俺がお金払うといわれ

訳の分からないまま買ったはじめての音楽

家に帰り親にいきなりロック聞きはじめた事が

なんとなく恥ずかしく

イヤホンでこ

もっとみる
謎の新曲

謎の新曲

後日メンバーと練習
主催ライブアポ取ったよーと話した後

曲作り
自分がギターでルール無視の曲展開をもってきてベースとドラムがしっかりとした曲にしてくれる

メンバーからは作曲センスは凄いが演奏が下手すぎて大変と褒められてました(⁠^⁠^⁠)

知識が全く無いので

「ドラムをもっと南国風に!」

「最初のベースもっとルパンっぽく」

今思えば意味が分からないが
自分が曲作ることが多くなってきた

もっとみる
お邪魔します

お邪魔します

先日お誘い頂いた主催ライブ見に行ってみた

初めて入ったライブハウス

音が良い!!

うちのリサイクルショップで買ったアンプと訳が違う

数年後ここのオーナーは色んな大きなイベントに携わる凄い方になる
雰囲気音質良い!

客席もオールスタンディングでかなり入る!
色んなバンドが出られてて
当然自分達のバンドより数倍上手

ただ
不思議だがこの出演者に
一ミリも負けてると思えなかった

来月ライブ

もっとみる
共演者

共演者

まずは共演者

まず全くバンド経験などないので仲間などほぼいない笑
友人と居酒屋で飲んでて話してたら
「俺DJ出来るよー」

まじか!このライブ日出演してくれ!
仕事休んでくれよなー(⁠^⁠^⁠)

また後日
会社の同期と話してたら
「俺沖縄三味線弾けるよー」

まじか!このライブ日出演してくれ!
仕事休んでくれよなー(⁠^⁠^⁠)

はい!共演者見つかった!
DJと三味線!
ロックバンド関係ねー

もっとみる
12万円

12万円

次はお客様だ!!
12万だ笑
チケット売るぞ!
どうやって笑

その当時のありったけのSNSや友人声かけまくる
ほとんどの方がまず
楽器弾けるの?
何故はじめて2ヶ月で主催ライブ?

何故?
と聞かれ明確な答えが自分でも見つからなかった

楽しいから
ワクワクドキドキするから
これが理由で十分だと

ライブ来てくれれば必ず人生観変わるよ!
と答え自分でハードルをあげてやったwww

さて飲もう

さて飲もう

リハーサルも盛り上がりながら終え

ベースのG君もギリギリ間に合い
さて飲むか

Barが付いているライブハウス飲まなければ勿体ない
元々酒の席で生まれたバンドなので数時間後にステージだがワイワイしてベロベロに笑
どんな一日になるのだろう
誰も来なかったら笑えるネタになるな

三味線のM君は共演者もいたが緊張しすぎて
一緒に遠い目をしていた
一時間後にステージ…
大丈夫か

そして開演
チケット代

もっとみる
客数

客数

時間ぴったりにオープンした

待ってたのは数人だった

少しずつマイペースにライブハウスに入っていく

ライブまでに会った人達には
音源の録り方がよく分からなかったので
練習風景をDVDで無理矢理渡していった

今思えば斬新でとても迷惑な物を渡していた
ほぼ雑談しながら素人が弾いている映像
曲が全曲オリジナルなので少しでも耳に残ったら幸いだ

マジか!!

ステージ開始までにはまさかの客席は埋まっ

もっとみる
青ざめ沖縄三味線

青ざめ沖縄三味線

主催の自分の挨拶して
もはやこの時点で酔っ払っていた笑

一番沖縄三味線 仕事の同期M君

緊張しすぎて顔が真っ青→真っ白に
右手には話す内容カンペ

「えーー沖縄の風を感じ頂ければ幸いです」

よく分からない!!
まばらな拍手

共演者もいたが
緊張で全く曲が弾けず
ステージで

「ダメだ~」

と叫ぶ

頑張れーとまばらな応援

これはいきなりピンチの展開笑

と思いながら来てくれた友人達とお

もっとみる
カチャーシー

カチャーシー

生まれて初めてのM君ライブ
もしライブが危うければ俺もステージあがるよー

冗談交じりに言ったが
これは出番だと
いちおうアコースティックギター
持ってきてたので飛び入り参加

客席をみた
いつもと自分を見る目と違っていた

曲は沖縄といえばこれ

島人の宝!

自分も
この沖縄の曲のルールや弾き方は分からない

「皆で両手をあげて楽しくイヤーサーサと大声で叫んで踴りましょう」

人のライブにマイ

もっとみる