兎庵あお

知り合って17年の人と結婚した女が書きたいことをひたすら書いていきます。漫画/アニメ/…

兎庵あお

知り合って17年の人と結婚した女が書きたいことをひたすら書いていきます。漫画/アニメ/ラノベ/ゲーム/アロマテラピー/読書/カフェ巡りなど。詳しいことはプロフィールへ!!

記事一覧

固定された記事

去年できなかった結婚式を、今年は。

私たちは去年の7月29日に結婚した。 しかし、結婚式はできなかった。 私がプロポーズされたのは一昨年の7月29日だ。 それから一年かけ、翌年の7月29日にむけて結…

兎庵あお
3年前
68

竹を食べる。世界を救う。

前回、「木から生まれたケーキ」を食べた話を書いたが、同じタイミングで「竹のガレット」ももらった。 「木から生まれたケーキ」と同じく、LIFULL HOME`SのLIFULL Tableと…

兎庵あお
2年前
6

久しぶりにnoteを書きました。結婚式についてはもうしばらくお待ちください!

兎庵あお
2年前
1

木を食べる。世界を救う。

先日友人から不思議な食べ物をもらった。 「木から生まれたケーキ」と「竹害から生まれたガレット」というものだ。 どうやらCMでお馴染みのLIFULL HOME`Sの、LIFULL Tableと…

兎庵あお
2年前
5

気付けばあっという間、7月になっていました。

noteをずっとお休みしているのは事情があってのことなので、8月になったらまた戻ってきたいと思います。

そのときはまた、フォロワーさんたちとたくさん絡めるといいなっ!!

兎庵あお
3年前
10

結婚式の準備って思ってた以上にたくさんあるんですね……

体調が戻らないままがんばるのはなかなかしんどいです。

でもがんばる!

兎庵あお
3年前
10

夢を叶えたいなら公募ガイドを買え

私と公募ガイドが出会ったのは、17、8年前。 まだ中学生だった私に、母が買ってきてくれたのがきっかけだった。 しばらくの間、中学生の少ないお小遣で購入していたも…

兎庵あお
3年前
12

体調が悪い日が続いています。

流行り病ではなく持病であることがはっきりしているので、多少安心はしています。

今日もお疲れさまでした。
また明日から1週間がんばりましょう。

兎庵あお
3年前
7

コメントのお返事やフォロバは明日にします~!!

兎庵あお
3年前
2

noteを31日間続けてみてわかったこと

実際にnoteに登録したのはさらに一ヶ月ほど前ですが、先日31日連続でnoteをつかうことができました。 使ってみて、私なりに感じたことを書いてみようと思います。 □「…

兎庵あお
3年前
5

体調は回復しませんが、明日は結婚式場に打ち合わせに行ってきます!
どうにか明日には回復しますように……

兎庵あお
3年前
5

春のせいか、なかなか体調が戻らずもどかしいです。
明日は記事を書きたいです!

兎庵あお
3年前
4

出先でイケメンを見かけたので

「へい!そこの彼!お茶しない?」

って声をかけたら

「ん?いいよ?どこいく?スタバ?ゴンチャ?カフェ入る?」

と食いぎみにこられました。

私の旦那さんです。

兎庵あお
3年前
8

スタバのティーティラミスが完全に飲むティラミスでした!!

兎庵あお
3年前
5

んー、やっぱり結婚式のためにも収入増やしたいな……
有料noteやってみたいって思うけど、まだまだ経験が浅いし、note初心者だし、なにより難しそう……

兎庵あお
3年前
4

【洋風食堂】名古屋市北区のみやちょうさんに行ってきた

健康診断がつらすぎたので元気をなくしていたら、旦那さんが「好きなお店でランチしよ!」と言ってくれた。 本当にメンタルキツかったので、お言葉に甘えることに。 みや…

兎庵あお
3年前
6
去年できなかった結婚式を、今年は。

去年できなかった結婚式を、今年は。

私たちは去年の7月29日に結婚した。
しかし、結婚式はできなかった。

私がプロポーズされたのは一昨年の7月29日だ。
それから一年かけ、翌年の7月29日にむけて結婚の準備をしていた。
「プロポーズされたらゼクシィ」というCMに乗っかって、ゼクシィも購入した。
ゼクシィに書いてあるようには事が進まず、二人で結婚の難しさに笑っていた。

そうして去年の1月。

「そろそろ結婚式場の見学に行こうか」

もっとみる
竹を食べる。世界を救う。

竹を食べる。世界を救う。

前回、「木から生まれたケーキ」を食べた話を書いたが、同じタイミングで「竹のガレット」ももらった。
「木から生まれたケーキ」と同じく、LIFULL HOME`SのLIFULL Tableというプロジェクトの商品だ。
コンセプトは「木から生まれたケーキ」と同じ。
こちらは「木から生まれたケーキ」の第二弾という位置づけだ。

第二弾の食材は「放置竹林」。近年の需要低下により竹林が放置され、さまざまな竹害

もっとみる

久しぶりにnoteを書きました。結婚式についてはもうしばらくお待ちください!

木を食べる。世界を救う。

木を食べる。世界を救う。

先日友人から不思議な食べ物をもらった。

「木から生まれたケーキ」と「竹害から生まれたガレット」というものだ。
どうやらCMでお馴染みのLIFULL HOME`Sの、LIFULL Tableというプロジェクトの商品らしい。
私の中では物件屋さんのイメージが濃いのだが、調べてみるとLIFULLという企業はいろんな分野に幅広く手を出しているようだ。
そして今回私がもらったのは、LIFULL Table

もっとみる

気付けばあっという間、7月になっていました。

noteをずっとお休みしているのは事情があってのことなので、8月になったらまた戻ってきたいと思います。

そのときはまた、フォロワーさんたちとたくさん絡めるといいなっ!!

結婚式の準備って思ってた以上にたくさんあるんですね……

体調が戻らないままがんばるのはなかなかしんどいです。

でもがんばる!

夢を叶えたいなら公募ガイドを買え

夢を叶えたいなら公募ガイドを買え

私と公募ガイドが出会ったのは、17、8年前。
まだ中学生だった私に、母が買ってきてくれたのがきっかけだった。

しばらくの間、中学生の少ないお小遣で購入していたものの、勉強や習い事が忙しくなり、すっかり足が遠退いてしまっていた。
再び公募ガイドを購入しだしたのは、ラノべの賞へ投稿を始めたとき。
けれどそれも持病のせいで一旦離れることに。
悔しい思いはあったが、体がついてこないのだから仕方がない。

もっとみる

体調が悪い日が続いています。

流行り病ではなく持病であることがはっきりしているので、多少安心はしています。

今日もお疲れさまでした。
また明日から1週間がんばりましょう。

コメントのお返事やフォロバは明日にします~!!

noteを31日間続けてみてわかったこと

noteを31日間続けてみてわかったこと

実際にnoteに登録したのはさらに一ヶ月ほど前ですが、先日31日連続でnoteをつかうことができました。

使ってみて、私なりに感じたことを書いてみようと思います。

□「必ず記事を書かなければならない」わけではない。
noteには記事だけでなく「呟き」を書くことができます。
私はTwitterをかれこれ11年ほどやっていて、アカウントこそいくつも作ったり消したりしましたが、毎日なんらかのツイート

もっとみる

体調は回復しませんが、明日は結婚式場に打ち合わせに行ってきます!
どうにか明日には回復しますように……

春のせいか、なかなか体調が戻らずもどかしいです。
明日は記事を書きたいです!

出先でイケメンを見かけたので

「へい!そこの彼!お茶しない?」

って声をかけたら

「ん?いいよ?どこいく?スタバ?ゴンチャ?カフェ入る?」

と食いぎみにこられました。

私の旦那さんです。

んー、やっぱり結婚式のためにも収入増やしたいな……
有料noteやってみたいって思うけど、まだまだ経験が浅いし、note初心者だし、なにより難しそう……

【洋風食堂】名古屋市北区のみやちょうさんに行ってきた

【洋風食堂】名古屋市北区のみやちょうさんに行ってきた

健康診断がつらすぎたので元気をなくしていたら、旦那さんが「好きなお店でランチしよ!」と言ってくれた。
本当にメンタルキツかったので、お言葉に甘えることに。

みやちょうさんに通いはじめてそこそこになるが、ここ数ヶ月行けていなかった。
それこそ結婚してからは親戚と一回くらい行ったくらいで、こんなに大好きなのにと歯痒い思いをしていたが、このたび初めて旦那さんと行けて嬉しい。

しばらく行かないうちにか

もっとみる