One P's(ワンピース)委員会の新垣です。
LIFULLはソーシャルエンタープライズとして、社会や地球環境を含む全てのステークホルダーに配慮した経営を実践し続けています。
今回はこの経営方針にも通じる、少しユニークな「One P's(ワンピース)」について紹介させていただきます。
「One P's(ワンピース)」制度とは
もしやあのマンガかな?と思った皆様、申し訳ありません😀
名前の由
こんにちは!組織開発グループの山本です。今日は、12月28日に開催した社内イベント「かぞく参観日」についてレポートします!
「かぞく参観日」は、毎年12月末に開催している社内イベントで、社員のご家族をオフィスに招待をして、LIFULLがどんな会社なのか、オフィスや仲間、ビジネスや仕事全般について知ってもらうことで、安心してご家族(社員)をLIFULLに送り出してもらい、お互いが安心して働ける環境
こんにちは! LIFULLもちもちWG(ワーキンググループ)伊藤です。
もちもちWG(ワーキンググループ)とは、様々な事情により時間的な制約がある従業員が活躍できるようサポートすることを目的として、有志メンバーで運営しているワーキンググループです(以後、WG)。
「子もち、持病もち、介護もち」など、様々な事情を「もち」ながら働く従業員の「縁の下の力もち」でありたいという思いをWG名にしました。
2020年11月30日から2週間、「ランサーズ14DAYSプログラム」がLivingAnywhere Commons伊豆下田にて開かれました。
このプログラムは下田市が主催し、LIFULLが共催、ランサーズ社が企画・運営を担当したものです。今回は本プログラムの体験レポートをお届けします。
結論から言うと、私にとってこの2週間はとても有意義なものでした。
副業だったライティングを、本業としてやっ
皆さんの会社には、サービス提供における品質基準はありますか?
新中期経営戦略に合わせてLIFULLでは様々な見直しを行ってきました。大きくはステートメントの変更、そして今日お伝えするLIFULLの品質基準、「LIFULL Quality Standards」(以下、LQS)です。
ステートメントの変更については、クリエイティブ本部のメンバーが見直しを行った背景や想いを伝えていますので、ぜひご覧
働き方に関する本を書いています(2021年3月出版予定)。その内容を順次ご紹介して行きます。
●満足度の高い会社(株式会社LIFULL)
日本最大級の不動産・住宅の情報サイト「ライフルホームズ」を運営している株式会社LIFULL(株式会社ネクストから2017年4月に名称変更)は、2017年3月に、リンクアンドモチベーション社主催の「ベストモチベーションカンパニーアワード2017」で第1位に選ば