おためし複業

「おためし複業」とは、スタートアップ企業に「複業人材」として気軽に参画するチャンスに出合えるサービスです。これまでのキャリアで培ったスキルや経験を活かし、複業人材として社会的価値を生み出す事業に挑戦することで、人生の可能性を広げるキッカケを提供します。

おためし複業

「おためし複業」とは、スタートアップ企業に「複業人材」として気軽に参画するチャンスに出合えるサービスです。これまでのキャリアで培ったスキルや経験を活かし、複業人材として社会的価値を生み出す事業に挑戦することで、人生の可能性を広げるキッカケを提供します。

最近の記事

ATOMica、複業家育成の新サービスを発進。人材の複業推進で企業の柔軟な成長を支援

スタートアップの事業成長の加速化でカギを握るのは、即戦力人材。そんな優秀な人材を迅速に巻き込める手段として「複業人材の採用」があります。今回は、ATOMicaが2024年1月にリリースした新サービス「複業家育成ブートキャンプ」に参加したTEN法律事務所 弁護士の星野さんに受講した理由、受講後に考えたこと、また、複業によって企業やビジネスパーソンが得られる効果を伺いました。 30社超の日中法人を支える「TEN法律事務所」 ― TEN法律事務所の事業概要と自己紹介をお願いしま

    • 【YOUTRUST ✕ 三井不動産 ✕ ATOMica】スタートアップキャリアのはじめ方 〜大企業からプロボノ・副業・転職でスタートアップへ〜

      「履歴書を書いて面接するだけ」がスタートアップキャリアのはじめ方ではない?2024年3月30日にTokyo Innovation Baseで開催された「Startup Career Showcase 2024」。トークセッションでは、大企業からスタートアップにキャリアチェンジした3人の経験者に、スタートアップキャリアを選んだきっかけや、キャリアチェンジのプロセスをお話しいただきました。スタートアップで働くことに少しでもご興味がある方へ、そのトークをまとめたレポートをお届けしま

      • 日本が秘める魅力的な観光・体験を顧客に届けるJ-CAT。採用ミスマッチを防ぐ複業を活用

        スタートアップの事業成長の加速化でカギを握るのは、即戦力人材。そんな優秀な人材を迅速に巻き込める手段として「複業人材の採用」があります。今回はJ-CAT株式会社 代表取締役CEO / Founderの飯倉 竜さんに、J-CATが正社員登用の前段階で複業採用を活用する背景や、人材の見極め方、また今後の事業戦略を伺いました。 日本の魅力を体験できるプラットフォームを提供 ― J-CATの事業概要を教えてください。 J-CATでは、国内外のお客様が日本の魅力を体験できる企画を

        • 顧客理解の重要性から生まれたサービスと、プロダクト開発を強化する複業人材

          スタートアップの事業成長の加速化でカギを握るのは、即戦力人材。そんな優秀な人材を迅速に巻き込める手段として「複業人材の採用」があります。今回は株式会社プロダクトフォース代表取締役CEOの浜岡 宏樹さんに、複業人材を積極的に採用している理由や、彼らがどのようにプロダクトフォースの成長に寄与しているのか、また今後の事業戦略を伺いました。 企業はユーザーインタビュー、個人ユーザーは副業が可能なプラットフォーム ― プロダクトフォース社の事業概要を教えてください。 プロダクトフ

        • ATOMica、複業家育成の新サービスを発進。人材の複業推進で企業の柔軟な成長を支援

        • 【YOUTRUST ✕ 三井不動産 ✕ ATOMica】スタートアップキャリアのはじめ方 〜大企業からプロボノ・副業・転職でスタートアップへ〜

        • 日本が秘める魅力的な観光・体験を顧客に届けるJ-CAT。採用ミスマッチを防ぐ複業を活用

        • 顧客理解の重要性から生まれたサービスと、プロダクト開発を強化する複業人材

          東京イーストサイドをスタートアップの集積地に。スタートアップと複業人材の共創を実現する「おためし複業」

          スタートアップの事業成長の加速化でカギを握るのは、即戦力人材。そんな優秀な人材を迅速に巻き込める手段として「複業人材の採用」があります。今回はスタートアップと複業したい人材をマッチングする「おためし複業」を運営する株式会社ATOMica(アトミカ)代表取締役Co-CEOの嶋田 瑞生さんと、日本橋を中心に東京の東側エリアでスタートアップ向けワークスペースを提供する三井不動産株式会社 ベンチャー共創事業部の太田 聖さん、「おためし複業」の事業開発兼コミュニティマネージャーを務める

          東京イーストサイドをスタートアップの集積地に。スタートアップと複業人材の共創を実現する「おためし複業」

          安定企業を退職し、NYで飛び込み営業。人気ベンチャーを経てフリーになった理由

          本業1社にとどまらず、さまざまな企業で自身の能力や経験を活かして新たな活躍の場を広げる「複業人材」を紹介する本シリーズ。第6回目に登場するのは「食で日本と海外を繋ぎたい」という夢を持ち、複数の企業と協業するタカハシ ナオコさんです。タカハシさんは新卒で大手生命保険会社に入社するも「このままでいいのだろうか」と3年後に退職。ニューヨークの現地企業で飛び込み営業を経験して帰国後、WAGYUMAFIA JAPANで代表パーソナルアシスタントやEC責任者を担い、夢を実現するためにフリ

          安定企業を退職し、NYで飛び込み営業。人気ベンチャーを経てフリーになった理由

          複業には、正社員で働くだけでは知り得ない醍醐味がある。人生100年時代に先駆けた働き方

          1社にとどまらず、さまざまな企業で自身の能力や経験を活かして新たな活躍の場を広げる「複業人材」を紹介する本シリーズ。第5回目に登場するのは、ビジョナル株式会社で子会社の経営支援を担当する村本 佳駿さんです。正社員としてエンジニア、事業企画、プロジェクトマネジメント、経営企画とあらゆる領域で能力を発揮する傍ら、複業にも挑戦している村本さんに、複業を始めた経緯や得られる価値、「正社員として実績を上げている方に複業をお勧めしたい」と話す理由を伺いました。 今後は人材が企業を取捨選

          複業には、正社員で働くだけでは知り得ない醍醐味がある。人生100年時代に先駆けた働き方

          複業、勉強、家族、どれも大事。「思い立ったら即行動」の背景に徹底した自己管理

          本業1社にとどまらず、さまざまな企業で自身の能力や経験を活かして新たな活躍の場を広げる「複業人材」を紹介する本シリーズ。第4回目に登場するのは、カラビナテクノロジー株式会社で採用・人事を務める高橋 建二さんです。高橋さんは高校時代に初めてフリーマーケットに出店して商品を販売し「自分が行動して得る喜び」を経験。現在(2024年2月)もIT企業の傍ら、複業を数社、NPO、大学院と幅広く活動していらっしゃいます。高橋さんが多数の複業に挑戦する経緯や、本業や複業、大学院を同時進行する

          複業、勉強、家族、どれも大事。「思い立ったら即行動」の背景に徹底した自己管理

          仕事は1社じゃなくていい。大企業からフリーランスに転身、多種多様な働き方を実現

          1社にとどまらず、さまざまな企業で自身の能力や経験を活かして新たな活躍の場を広げる「複業人材」を紹介する本シリーズ。第3回目に登場するのは、フリーランスとして複数社の事業に参画している中村 友香さんです。中村さんは新卒でサントリーホールディングスに入社して人気商品の開発を手がけた後、外資系企業や外資系メーカーで開発の枠を超えた業務にも携わります。サントリー時代にお世話になった方が立ち上げた事業を手伝い、正式なオファーを受けたことを機に独立。複数社と仕事をする働き方を選択します

          仕事は1社じゃなくていい。大企業からフリーランスに転身、多種多様な働き方を実現

          事業の未来は「カルチャーフィット」次第。人材にこだわる企業へ「複業採用」を勧める理由

          スタートアップの事業成長の加速化でカギを握るのは、即戦力人材。そんな優秀な人材を迅速に巻き込める手段として「複業人材の採用」があります。今回はフレンズ株式会社 代表取締役CEOであり、シリアルアントレプレナーでもある安田 瑞希さんに、フレンズが複業採用を始めた背景や、組織・カルチャーマネジメントの重要性、また今後の事業戦略を伺いました。 事業成長のカギは「何をやるか」よりも「誰とどうやるか」 ― フレンズの事業概要を教えてください。 現在(2024年1月)、フレンズはS

          事業の未来は「カルチャーフィット」次第。人材にこだわる企業へ「複業採用」を勧める理由

          テクノロジーで新たな時代を創るスピークバディ。リーン・スタートアップに欠かせない「複業人材」との協業

          AI英会話アプリ「スピークバディ」の企画・開発や、オンライン英語コーチング「スピークバディ パーソナルコーチング」の企画・運営を行う株式会社スピークバディは、シード・アーリー期から複業人材と協業し、AIをはじめとするテクノロジーを活用した英会話学習の領域で業界や事業を推進してきました。今回は株式会社スピークバディで取締役COOを務める山野 翔太さんに、スピークバディが複業人材との協業を始めた背景や、彼らにどのようなスキルや人柄を求めているのか、また、どのように優秀な人材を獲得

          テクノロジーで新たな時代を創るスピークバディ。リーン・スタートアップに欠かせない「複業人材」との協業

          「複業採用」で事業拡大を担う即戦力を確保。多種多様な人材が活躍するATOMicaの人事戦略

          スタートアップの事業成長の加速化でカギを握るのは、即戦力人材。そんな優秀な人材を迅速に巻き込める手段として「複業人材の採用」があります。今回は株式会社ATOMicaで人事責任者を務める小坂 亜沙実さんに、ATOMicaが複業人材の採用を始めた背景や、彼らにどのようなスキルや人柄を求めているのか、またどのような方が現場で活躍しているのかを伺いました。 「来月にはほしい」。迅速な人材確保を可能にする複業採用とは ― ATOMicaの事業概要について教えてください。 ATOM

          「複業採用」で事業拡大を担う即戦力を確保。多種多様な人材が活躍するATOMicaの人事戦略

          これからのキャリアでは「ポートフォリオ」を組もう。複業はリスク分散をして人生を豊かに形成する最善策

          1社にとどまらず、さまざまな企業で自身の能力や経験を活かして新たな活躍の場を広げる「複業人材」を紹介する本シリーズ。第2回目に登場するのは、フリーランスとして2社と業務を推進する傍ら、起業の準備もしている足苅 賢司さんです。足苅さんは新卒で入社した大手金融機関で10年間法人営業を担当しながらも、今後のキャリアについて悩みます。「成長市場に飛び込んで自分をより成長させたい」と、正社員として3社に勤務した後、コロナを機にフリーランスとして独立することを決意。正社員時代にどのような

          これからのキャリアでは「ポートフォリオ」を組もう。複業はリスク分散をして人生を豊かに形成する最善策

          本業でPM ✕ 複業でスタートアップCTO。複業先で正社員になったエンジニアの「両輪キャリア」

          本業1社にとどまらず、さまざまな企業で自身の能力や経験を活かして新たな活躍の場を広げる「複業人材」を紹介する本シリーズ。第1回目に登場するのは、株式会社LX DESIGN(エルエックス デザイン) CTOの工藤 卓也さんです。工藤さんは新卒で大手不動産系テック企業に入社し、複業では教育系スタートアップにてゼロからのシステム構築を担います。2年間の複業を経てこのスタートアップにCTOとして転職した工藤さんに、複業を開始した経緯や、本業と複業を両立するコツ、また今後の展望について

          本業でPM ✕ 複業でスタートアップCTO。複業先で正社員になったエンジニアの「両輪キャリア」