マガジンのカバー画像

仕事・キャリア女子的な徒然

73
仕事で感じたこと、学びなどキャリア女子的徒然なる呟き。
運営しているクリエイター

#仕事

ついに引導を渡された妊婦は仕事の残り時間をどう過ごすのか

ついに引導を渡された妊婦は仕事の残り時間をどう過ごすのか

先日、上司からついに
夏休み(ナウ)が終わったら産休まで後1か月故この人達に全仕事を引き継ぎ開始せよ
のお達しが来ました。

何故かやたらイイネをいただいたこの記事書いた後、誠に言いづらいですが↓(感謝感激

上司からのメールを見た次の日の朝、
起きたら泣いてたわたくしです(怖

気持ちの整理はつけたはずなのに、
「もう、去る時間です。さようなら」
と言われているようで、
愛情込めて一生懸命取り組

もっとみる
マスクによる顔面3割増し効果と会社で偉くなるって楽しくなさそうと思った日

マスクによる顔面3割増し効果と会社で偉くなるって楽しくなさそうと思った日

「この後軽く行きません?」って流れで、
会議後ランチに行くなんて、

コロナで数年仕事仲間と会うことさえままならなかった昨今、もはやドラマの中でしか起きない事象だと思っていたのですが、

先日、
ついにファンタジーが現実となりしまして、

まぁ。感想は、

「どちら様ですか?」

ですよね。

よく考えると会社で会ってもマスクしてるもんだから、コロナ以前に働いたことない人は目元より下は見たことなか

もっとみる
歌舞伎町のホスト達はきっと良いプロジェクトマネージャーになれる

歌舞伎町のホスト達はきっと良いプロジェクトマネージャーになれる

最近めちゃくちゃ物忘れが多いので、
思いついた時にオッケーGoogleに話しかけ、
買い物リスト作ってもらってるんですけど、

今週「2スキップ」を買えという、
無理難題を叩きつけられまして。

スキップって買えるっけ?
にすきっぷ?煮る?え?なに?
とプチパニックを経て、

2スキップ
→トゥー スキップ
→トゥースピック
→歯間ブラシ

と、天才的な謎解き能力と30代として
正常な記憶力の証明

もっとみる
日英ビジネス表現:「〇〇さんと握る」と聞くとおにぎりが頭から離れない

日英ビジネス表現:「〇〇さんと握る」と聞くとおにぎりが頭から離れない

外資系海外本社の仕事から、
日本法人に帰還して、

転職などで人が入れ替わったからか、
わたくしがたった2年強で海外かぶれすぎたのか分からないですけれど、

仕事の会話で使われる日本語表現が、
え?こんな感じだっけ?とか、
なんだか猛烈に気になるようになりまして。
海外本社の仕事に移った当初は
逆のカルチャーショックがあったことを思い出したりして。

今日は日英両方でビジネスで使いがち表現の、

もっとみる
相手の仕事ぶりが気になる問題について全共働き夫婦に聞きたい

相手の仕事ぶりが気になる問題について全共働き夫婦に聞きたい

『なんでそんなに忙しいの?』

って捉え方によってはNGワードらしい。

ここ最近土日もゴールデンウィーク中も
ひたすら働き続けている夫に思わず聞いた、
と言ったら、大学時代の飲み友達らは、
ビールを飲む手を止めて一斉に、

えっ、よく旦那さん怒らなかったね
と言ってきた。
(まぁ前後の文脈が多分あるのだが)

私的には純粋に
謎すぎて聞いただけだったのだが、

何よりも久しぶりの夫婦旅行でずっと

もっとみる
外資系本社の荒波〜1年生で友達100人出来た人は仕事でも成功するのか〜

外資系本社の荒波〜1年生で友達100人出来た人は仕事でも成功するのか〜

いっちねーんせーいになったーらー
いっちねーんせーいになったーらー
友達100人出来るかなっ♪

って。

いや、無理だよって思っていたタチだが、

小学一年生で友達100人出来た
コミュニケーションオバケたちは、きっと
現在仕事でもブイブイ言わせてるんだろなと。

そのくらい、仕事は本当に『人間関係』とか、
『人の気持ち』がほとんどだ、
と改めて思うようになった。

そもそも人ってすごく単純なん

もっとみる