筋肉チューニング整体院UROOM調布成城

筋肉チューニング整体院UROOM調布成城

記事一覧

固定された記事

何回通えば良くなりますか?

これは多くの方から初回ご来店時にいただく質問です。 中には心の中に留めて聞けない、でも気になっていた方も多いのではないでしょうか。 たまに予約の電話の際にご質問い…

お酒は百薬の長?

お酒を飲まれる方にとっては「酒は百薬の長」という言葉はすごくありがたいのではないでしょうか。 私もお酒を飲むときは、この言葉を言い訳に飲み始め、結局飲みすぎると…

「足が攣る」筋肉の痙攣(けいれん)の原因とは?

■ミネラル(マグネシウム)は足りてますか? 夜寝ている時や朝目覚めた時、ふくらはぎや太ももなど脚が攣る(つる)。 持久走などの運動中に経験したことのある方も多い…

ちゃんと噛み砕いていますか? 咀嚼の効果とは

■重要なのに軽視されがちな「咀嚼」 栄養素を考えて食品を摂る。この栄養をしっかり吸収するためにも、まずは腸内環境を整えることが大切です。
腸内環境を整える上で重…

EPAやDHAなどのオメガ3脂肪酸を増やすと頭が良くなる?

■三大栄養素の一つ脂質の摂り方 三大栄養素とは①たんぱく質②脂質③糖質 糖質は控えて、たんぱく質を多く摂取することについてご存知の方も多いと思います。 では「脂質…

老化の原因、その名もAGE

同年代と比べ衰えを感じる…その原因はAGEかもしれません ■AGEってなに? AGEとは終末糖化産物の略称で、体内のたんぱく質(主にコラーゲン)が余分な糖質と結びつき変性…

シャワーだけで大丈夫?入浴の効果

入浴習慣で健康に 帰宅後にお風呂に入り、一日の汗や疲れを流して眠る。
特に寒い時期はお風呂に浸かることで身体も温まり、よく眠れ、疲れがとれます。
多くの方はお風…

腸内環境を整えるって何すればいいの?

身体を整えるために、たんぱく質、ビタミン、ミネラル、これらの栄養素を摂っていくことは大事ですが、まずは腸内環境を整えることで、身体に必要な栄養素も吸収されやすく…

身体のために辞めるもの「砂糖の真実」

整体院がなぜ砂糖の話なのか。 痛みの原因となる筋肉、骨、血流を改善していくためには栄養療法は必須です。 「何を食べたらいいですか?」とご質問いただきますが、まずは…

花粉症は◯◯で治しましょう。

寒さも落ち着き暖かくなってくると、今度は花粉症に悩まされる方も多いようで、マスク姿の方はしばらく減らなそうです。 花粉症患者数は年々増加傾向にあり、国内で3,000万…

痛みの原因は血流、筋肉?

調布市仙川駅より徒歩5分にある整体院「筋肉チューニングサロン UROOM調布成城」です。https://www.uroom.jp/ 五十肩、腰痛、股関節痛、膝痛などの症状で整形外科を受診…

何回通えば良くなりますか?

何回通えば良くなりますか?

これは多くの方から初回ご来店時にいただく質問です。
中には心の中に留めて聞けない、でも気になっていた方も多いのではないでしょうか。
たまに予約の電話の際にご質問いただく方もいらっしゃいますが、実際にお身体を見ないとわからないですし、その方の生活習慣も関連することが多くあるので、まずは施術を受けにいらしてくださいとしか言えません。
ただ電話口でこの質問をしてしまう段階で、その方の考え、精神状態、身体

もっとみる
お酒は百薬の長?

お酒は百薬の長?

お酒を飲まれる方にとっては「酒は百薬の長」という言葉はすごくありがたいのではないでしょうか。
私もお酒を飲むときは、この言葉を言い訳に飲み始め、結局飲みすぎるということがよくありました。

実際「適量のお酒は体によい」ことを示す「Jカーブ」という考え方もあります。
これは、1981年にイギリスのマーモット博士が発表したもので、毎日適量飲酒する人は、全く飲まない人や時々飲む人に比べて、心筋梗塞など

もっとみる
「足が攣る」筋肉の痙攣(けいれん)の原因とは?

「足が攣る」筋肉の痙攣(けいれん)の原因とは?

■ミネラル(マグネシウム)は足りてますか?

夜寝ている時や朝目覚めた時、ふくらはぎや太ももなど脚が攣る(つる)。
持久走などの運動中に経験したことのある方も多いかと思います。

「攣らないためには水分補給を」
「水分だけでなく電解質を」
「運動前にストレッチを」

予防策として聞いたことがあるかと思います。
しかし、気をつけていても症状が出てしまい、夜中に目が覚めてしまったり、スポーツでパフォー

もっとみる
ちゃんと噛み砕いていますか?
咀嚼の効果とは

ちゃんと噛み砕いていますか? 咀嚼の効果とは

■重要なのに軽視されがちな「咀嚼」
栄養素を考えて食品を摂る。この栄養をしっかり吸収するためにも、まずは腸内環境を整えることが大切です。
腸内環境を整える上で重要な「細菌」ではなく、今回は「咀嚼(そしゃく)」について解説していきます。

子供の頃から「よく噛んで食べなさい」と言われてきたかと思いますが、なぜそれが重要なのか。
喉に詰まらせないため、満腹感を得るため。
これらも大事ですが、それ以上に

もっとみる
EPAやDHAなどのオメガ3脂肪酸を増やすと頭が良くなる?

EPAやDHAなどのオメガ3脂肪酸を増やすと頭が良くなる?

■三大栄養素の一つ脂質の摂り方
三大栄養素とは①たんぱく質②脂質③糖質
糖質は控えて、たんぱく質を多く摂取することについてご存知の方も多いと思います。
では「脂質」はどうなのか。
身体に良くない、太る原因として「脂の摂り過ぎは控えましょう」や「脂肪ゼロ」を謳った商品はよく見かけます。
巷では糖質制限食が流行し、高たんぱく質食をする上でも脂質を摂りすぎることで太るなど、とかく悪者にされがちな脂質です

もっとみる
老化の原因、その名もAGE

老化の原因、その名もAGE

同年代と比べ衰えを感じる…その原因はAGEかもしれません

■AGEってなに?
AGEとは終末糖化産物の略称で、体内のたんぱく質(主にコラーゲン)が余分な糖質と結びつき変性したものです。
AGEは、一度できたら分解されにくく細胞内に蓄積されます。
たんぱく質は身体の材料で、あらゆるところに存在するので、肌のしみ、しわ、糖尿病、動脈硬化、高血圧症、がん、腎疾患、骨粗鬆症、神経疾患白内障、認知症など、

もっとみる
シャワーだけで大丈夫?入浴の効果

シャワーだけで大丈夫?入浴の効果

入浴習慣で健康に

帰宅後にお風呂に入り、一日の汗や疲れを流して眠る。
特に寒い時期はお風呂に浸かることで身体も温まり、よく眠れ、疲れがとれます。
多くの方はお風呂に浸かった方が楽になるのはわかっていても、夏場は暑い、時間がないからと、つい面倒になりシャワーのみで済ませてしまう方も多いのではないでしょうか。

■入浴のメリット
・血流促進
・疲労回復
・自律神経を調整
・睡眠改善

入浴のメリット

もっとみる
腸内環境を整えるって何すればいいの?

腸内環境を整えるって何すればいいの?

身体を整えるために、たんぱく質、ビタミン、ミネラル、これらの栄養素を摂っていくことは大事ですが、まずは腸内環境を整えることで、身体に必要な栄養素も吸収されやすくなっていきます。逆に言えば腸内環境が整っていない状態で、いくら栄養を摂っても、うまく消化吸収できずに効果は半減してしまいます。

施術を受けにいらした方にも必要な栄養素、取り組むべき生活習慣は伝えますが、腸内環境の状態も必ずお伺いします。

もっとみる
身体のために辞めるもの「砂糖の真実」

身体のために辞めるもの「砂糖の真実」

整体院がなぜ砂糖の話なのか。
痛みの原因となる筋肉、骨、血流を改善していくためには栄養療法は必須です。
「何を食べたらいいですか?」とご質問いただきますが、まずはご自身が食べているものの中で身体にとって良くないものから減らした方が改善は早いです。
股関節痛、肩こりなど、この痛みをなんとかしてほしい方は、まずは砂糖の弊害をご理解いただき、栄養療法に取り組んでいただくことから始めていただきます。

もっとみる
花粉症は◯◯で治しましょう。

花粉症は◯◯で治しましょう。

寒さも落ち着き暖かくなってくると、今度は花粉症に悩まされる方も多いようで、マスク姿の方はしばらく減らなそうです。
花粉症患者数は年々増加傾向にあり、国内で3,000万人もいると言われています。
昔から花粉はあったはずなのに、花粉をはじめとするアレルギー症状に悩まされる方が多いのは、戦後からの食事など生活習慣の変化によって、弱体化した身体に免疫異常が起こっているのではないでしょうか。
私も20年近く

もっとみる
痛みの原因は血流、筋肉?

痛みの原因は血流、筋肉?

調布市仙川駅より徒歩5分にある整体院「筋肉チューニングサロン UROOM調布成城」です。https://www.uroom.jp/

五十肩、腰痛、股関節痛、膝痛などの症状で整形外科を受診したが、画像での診断、その後は痛み止めの処方のみ。
鎮痛剤を飲んだ後は楽になるが、すぐに痛みが戻る。
お風呂で暖まったり、少し動くと楽になるが、身体が冷えてくるとまた痛みが戻る。
自分がやっている治療は根本的な改

もっとみる