マガジンのカバー画像

今までの半生を振り返ってみた

17
人の考え方の根本を知るためには、その人が歩んできた人生を知ることにあると思います。  そこで、まずは、自分はどんな人間なのか書くことから始めました。1本の記事に収めようかと書き始…
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

青春生き残りゲーム(4)

青春生き残りゲーム(4)

 皆さんには、祖父母についての記憶はありますでしょうか?核家族化が進む中、祖父母と別居していたり、そもそもやむを得ない事情があって、祖父母の記憶がなかったり、そもそも、いなかったという方が多いかと思います。

 僕の実家は父親の実家でもあるので、父方の祖父母と一緒に生活していました。

 祖父は母子家庭の長男として育ちました。戦後の貧困で喘ぐウナギ家のために、中学卒業後はひとり東京に出稼ぎに行き、

もっとみる

青春生き残りゲーム(3)

 勉強だけできても人生は報われるわけではありません。

 中学のときは勉強できるキャラクターとして、調子に乗っていたウナギ少年は、どのくらい勉強していたのかやテストの点数を自慢することが楽しくて仕方ない程どうしようもなく自惚れていました。

 しかし、それは同時に、「凄いやつだ。」とか、「勉強のことならウナギに聞こう。」だといった自己承認欲求を満たしたい気持ちの裏返しだったわけです。なぜならば、両

もっとみる
青春生き残りゲーム(2)

青春生き残りゲーム(2)

 ウナギ少年が住む地域は田舎の割に教育感度が高く、中学校の同級生は120人ほどおり、そのうち20人以上が後にGMARCH以上の学力の私大や国公立大に入学するという状況でした。
 中学校の学力テストでも、県平均を毎回20〜30点上回る地域だったのです。

 だからこそ、自営業だけあって体裁を異様に気にする両親は、我が子を勉強させることに必死になっていたのです。
 その多少の甲斐もあって、うなぎ少年も

もっとみる
青春生き残りゲーム

青春生き残りゲーム

 小学校と中学校の違いは、ヒエラルキーが確立しやすいということです。

 勉強では、定期テストや実力テストで順位が出され、内申書にも数字がつく。
 部活でも、選抜かそうでないか、同じコンクールに出品した作品がどんな評価されるのか、仕分けされる。

 徐々に生き残り競争の社会、つまり、資本主義というものに慣れさせたいという国家のお偉いさんの意図が働いているのでしょう。

 しかし、うなぎ少年がそう悟

もっとみる
初めての投稿なので、ほどほどに自己紹介してみる(8)

初めての投稿なので、ほどほどに自己紹介してみる(8)

 うなぎ少年も小学校を卒業し、中学生になりました。中学生になると、様々な環境や心身の変化が起こりますね。うなぎ少年も例に漏れなく良くも悪くも変わっていきました。

 今回から、中学生編を書いていきます。

 まず、家庭環境が変わりました。

 うなぎ少年の祖母が自律神経失調症になりました。70代半ばに差し掛かり、子育てを蔑ろにするほどだった仕事人間は、日に日に衰えていく自分に嫌気が差してきたものが

もっとみる
初めての投稿なので、ほどほどに自己紹介してみる(7)

初めての投稿なので、ほどほどに自己紹介してみる(7)

 

 空気を読めない、人の顔色も窺えなかったウナギ少年は、学校では言いたいことを言うくせして、人に指摘されると3日先まで気にするような繊細なところがありました。また、授業外の人前では目立ちたくないところがあるのですが、乗せられるとすぐに調子良くなって、ウケを狙いにいくような単純なところも持ち合わせていたのです。

 俗に言うところの“めんどくさい人種”だったわけです。尤も、今もそうかもしれません

もっとみる
初めての投稿なので、ほどほどに自己紹介してみる(6)

初めての投稿なので、ほどほどに自己紹介してみる(6)

 母親の歪んだ愛に触れていくうちに、人と少しだけ違う認知特性をもつウナギ少年の心は、少しずつ歪んでいき、二面性がすくすくと育っていきました。
 

 学年が上がるにつれて、学校で失禁した事実は徐々に少年も周囲も気にならなくなっていったようでした。そのおかげで、仲の良い友達が増えていきました。インキャの分類ではあるものの明るいほうで、よく他のクラスに行ってはゲームの話をする。水泳と持久走以外の運動は

もっとみる
初めての投稿なので、ほどほどに自己紹介してみる(5)

初めての投稿なので、ほどほどに自己紹介してみる(5)

 皆さんは、今までに習い事をされた経験はありますか?
 僕は、小学1年生から6年生まで水泳を、小学2年生から中学2年生まで書道を、そして、小学5年生から中学1年生まで英会話の習い事をしていました。
 水泳や書道は学校の授業にもあるので、同級生よりも少しばかり上手にできて、自信に繋がりました。ただ、持ち前の不器用さもあって、同じ習い事をしている子と劣るといった具合でした。
 

 小学生までの僕は、

もっとみる
初めての投稿なので、ほどほどに自己紹介してみる(4)

初めての投稿なので、ほどほどに自己紹介してみる(4)

 ウナギ少年の母は教育にたくさんお金をかける教育ママでした。

 ウナギ少年が小学校に上がる前より英語のビデオ教材やBenesseの未就学児教材シリーズを買い与え、小学校に上がってから、学研の百万以上するであろう図解百科シリーズやビデオ教材を購入し、中学校に入る頃にもやっぱり、数十万はするであろう書籍教材を買い与えていました。ただ、高校の頃は恥ずかしながら、営業マンに唆されて、大学受験のために自ら

もっとみる
初めての投稿なので、ほどほどに自己紹介してみる(3)

初めての投稿なので、ほどほどに自己紹介してみる(3)

小学校の最初の記憶は1年生のとき、和式トイレしかなくて、大を漏らしたことです。

クソ漏らし=ウナギ

ってことでからかいの対象になりました。

小学生になって周りを見ても失禁したのは自分だけという、生まれて初めての自尊心が崩壊する経験でした。それ以降は、学校で大をするのを我慢するようにし、今でも、トイレは絶対に洋式に入るようにしています。

和式しか置いてない施設は未だに許せません。(笑)

もっとみる
初めての投稿なので、ほどほどに自己紹介してみる(2)

初めての投稿なので、ほどほどに自己紹介してみる(2)

保育園のときは、トイレが全て和式だったため行くのが嫌で、大はほぼ高確率で失敗していました。遊ぶときはいつも少人数か1人遊び。昼寝の時間はほとんど寝たフリして起きている。たまに、「○○先生、嫌いなひと〜⁈」とか思いつきで言ってみて他の先生に酷く叱られる。でも、自分がいじられるとあからさまに機嫌が悪くなる。

そんなちょっと変わった子どもだったかもわかりませんが、今となってみれば保育士の皆さんの愛が感

もっとみる
初めての投稿なので、ほどほどに自己紹介してみる(1)

初めての投稿なので、ほどほどに自己紹介してみる(1)

どうも、はじめまして!

うなぎいぬと申します!

ツイッターからやってきた皆さんにも是非とも改めて知っていただきたいと思います。

僕は1991年7月16日生まれの現在29歳です。戦国大名の家臣を先祖にもつ小売商の長男として生まれました。家族構成は、父方の祖父母、両親、3歳差と9歳差の2人の弟がいます。ただし、現在、僕を含め兄弟全員が親元を離れて暮らしています。

幼い頃の僕は、今の僕からみても

もっとみる