マガジンのカバー画像

不安障害とパニック障害の日記

30
運営しているクリエイター

#パニック障害

過呼吸発作が出た。

過呼吸発作が出た。

こんばんは。

今日は、月曜日。仕事に行くのが、すごく怖かった。

行けば、なんとかなるだろうと思って、仕事をして、普通に昼休みに。お弁当を食べて、化粧直しをして、トイレを済ませて、いつものルーティンをこなしていた、

はずだった。

お昼休みが終わるチャイムが鳴るのだが、5分前のチャイムが鳴ると、急にそわそわしてきた。心臓がバクバクして、手が異様に冷たい。

これは、マズイ。。。

と思ったら、

もっとみる
お薬が増えました。

お薬が増えました。

お休みなのに、今日も朝からソワソワが止まりません。心療内科の診察日だったので、ちょうど良かったです。

水曜日に、過呼吸発作が出たことを伝えると、お薬を増やされてしまいました。公表できるような薬ではなく、抗不安薬の種類のものです。

月曜日に仕事に行かないといけないのに、不安で行けるかどうかわからない、と伝えました。

とりあえず、まずは、お薬を増やして安心した状態で発作が出ない状況を作って、安心

もっとみる
パニックになった日。

パニックになった日。

今日は、午前中テレワーク、午後から出社で会社へ行きました。

やることがいっぱいあって、自分を追い込んでしまったのか、息が荒くなってきて、、、

とうとう過呼吸発作を起こしてしまいました。

すぐに薬を飲んだものの、1時間くらい落ち着くのにかかりました。

手足が痺れて、手が固まって動かなくなるし、息は苦しいし、訳がわかりませんでした😥

ひょっとして、クセになってるのかなぁ。。。

今までで一

もっとみる

今日は、ちょっとメンタル不調からの体調不良かもしれません🥲とりあえず、半休取りました。今から仕事行ってきます。

今日は、メンタル不調で、会社をお休みしてしまいました。会社に行こうとすると、息が荒くなったり、心臓がバクバクします😢

お薬のこと。

お薬のこと。

だいぶ元気になったので、今飲んでいる薬について、記録しておこうと思います。

呼吸器内科と心療内科のお薬があります。

呼吸器内科の薬は、喘息の吸入薬(一昨年に出たばかりの新薬)と痰切りのお薬です。ひどくなった先週は、5種類ほど気管支拡張剤と抗菌薬のような薬と漢方薬が追加されて飲むのが大変でしたが、ようやく飲み終わりました👏

心療内科の薬は、3種類です。どれも抗不安薬で、精神安定剤の部類に入り

もっとみる
もう頑張らない。

もう頑張らない。

頑張り屋さんでした。

喘息になって、パニック障害になって、もう疲れました。

もう頑張らなくてもいい。

そんなサインだと思っています。

やりたくないことは、できるだけやらない。

しんどい時は、できるだけ休む。

自分が楽しいと思えることをやろう。

今まで頑張ってきたから、なかなか難しいけど、頑張らないように気をつけよう。のんびり楽しく生活していこう🍀✨

睡眠障害。

睡眠障害。

最近、ストレスのせいなのか、薬のせいなのか、まともなリズムで眠ることが出来なくなりました。

今日の記録として、残しておきます。

6時退社。6時半のバスで帰宅。
途中で休憩したり、買い物したりして、家に着いたのは8時半でした。

帰宅後、夕食前に喘息で息がしんどくなって、メプチンエアーを吸入して30分ほど休みました。

晩ごはんを食べて、夕食後の薬を飲んで、後片付けをして、横になったら、、、

もっとみる
今週を振り返って(23/3/13〜23/3/19)

今週を振り返って(23/3/13〜23/3/19)

今週のお話を書いてみたいと思います。

3/13(月)

月曜日は、とっても元気でした。仕事もサクサクこなせて、通勤も問題なし。体調が良いと、全てがうまくいく気がします🙆‍♀️

職場では、1日早くホワイトデーのお返しを2人の方に頂きました。

3/14(火)

ホワイトデーでした。元気だったこともあり、たくさんもらったホワイトデーのお返しを持って帰るついでに、旦那と合流し、帰宅途中に雑貨屋さん

もっとみる
水曜日から金曜日まで。

水曜日から金曜日まで。

皆さん、1週間お疲れ様でした。
私は、なんとか5日終えました。

水曜日からは少し疲れてしまいましたが、水曜日は何も起きませんでした。やったー!

木曜日は、退社まであと少しのところ、夕方6時ごろに薬の効果が切れたのか、しんどくなってしまい、頓服を飲みました。

今日、金曜日は午前半休にしました。生理1日目だったので、無理せずに、と思いましたが、夕方5時前に限界が•••😅頓服を飲みました。

もっとみる
月曜日と火曜日。

月曜日と火曜日。

パニック発作が、月曜日と火曜日は、起こりそうで起こらなかった。セーフ!

疲れてくると、ドキドキしたり、急激に具合悪くなる感じがして、息苦しくなるけど。

3週間くらい毎日職場で出ていたので、パニック発作が起きない日が出てきただけで、すごい!大進歩です🥹嬉しい😊

記録更新に期待したいけど、そろそろ疲れてくるから、週の後半は難しいかなぁ💦

無理しないように気をつけます🍀

パニック障害

パニック障害

みなさん、おはようございます。
また通勤途中のカフェで書いています。

コロナ後遺症なのか、喘息なのか、よくわからない息苦しさが続いていて、呼吸器科や内科で診てもらいましたが、少しマシになってきたものの、完治せずズルズル。。。

そうしているうちに、体調不良のまま仕事に行くことが増えました。さすがに、2ヶ月も休めない。。。

その無理がいけなかったのか、メンタル不調にも悩まされています。

パニッ

もっとみる
自分がわからない

自分がわからない

おはようございます。
カフェ休憩中に書いています。

最近、新型コロナ後遺症と、不安障害のために、普通に仕事に行くことが難しくなりました。

コロナ後遺症が長引き、とうとうメンタルもやられてしまいました。。。体調は良くなってきているのに、すぐにダウンしてしまいます⤵️

今日は、2時間と少し遅刻して仕事します。
といっても、家は8:20に出発しました。

バスと電車が混んでいて疲れてしまい、次のバ

もっとみる