女性の人生を応援する産婦人科医 対馬ルリ子

婦人科、産科、糖尿病、リウマチ膠原病、乳腺科、皮膚科、頸動脈エコー、法人健診、腸内洗浄…

女性の人生を応援する産婦人科医 対馬ルリ子

婦人科、産科、糖尿病、リウマチ膠原病、乳腺科、皮膚科、頸動脈エコー、法人健診、腸内洗浄、漢方カウンセリングを提供する包括的女性医療クリニックの理事長。「女性ライフクリニック銀座」銀座通りトレシャスビル7F 「女性ライフクリニック新宿伊勢丹」伊勢丹本館B2F。趣味は愛犬ラニ。

記事一覧

フェムシップの日

日本女性財団の活動報告会をしました。 8月20日はフェムシップの日でした。 日本女性財団は、2020年8月、 コロナ禍の真っ最中に生まれました。 そして、翌年、…

もうひとつの変化

もうひとつのわたしの変化は、 娘が無事に出産した(出産できた) ことです。 つまり、初孫を迎え おばあちゃんになりました。 そして、自分がこどもを産み、 夢中で育…

人生は修行だ!

今年の夏は、 いつもと違うことが進行しています。 ひとつは、7月から ロータリーの会長年度が始まったこと。 ロータリーとライオンズを混同する人もいますし、 青年会…

女性、子ども、若者が助けを求めやすい社会

目の前の困っている人、 目に見えにくい女性の困りごとに対して、 皆が目を向けてできることを集めたいと願って、 日本女性財団を設立したのは 2020年夏、4年前のことで…

生きるエネルギーの源

急に忙しくなってきました。 ロータリークラブの私の年度は、 7月から始まり、 今が仕込みの真っ最中です。 つまり、様々な行事とその担当者、 その予算を会員に説明し…

女性のための温かい医療機関

よい季節になりました。 朝のお散歩で、あちこちにバラが咲いて 風も心地良く、気持ちがいいです。 暑くなる前の つかの間の外気浴ですね。 クリニックは、昨年フロアの…

女性が尊厳と誇りをもって生きるために

日本女性財団を立ち上げ、困っている 女性や女の子の支援活動をはじめて 3年半になります。 この間に日本の少産化はますます進み、 経済も円安がすすんで(世界から見たら…

今年の誕生日に。

3月16日は私の誕生日です。 誕生日を迎えるのが、 複雑な気持ちになってきました。 自分が感じている年齢と客観的な年齢が、 あまりにかけ離れているせいです。 50代に…

これからの女性の生き方

春の気配が感じられるこの頃です。 能登半島大地震関連でお亡くなりになった方々、 そのご家族、避難生活を余儀なくされている方々に 思いを馳せる毎日ですが、 日々は、…

あなたの本当の「願い」

1月28日に、横浜パシフィコで行われた 高橋佳子さんの講演会を聞きに行ってきました。 私は、診療や活動を通じて たくさんの方たちにご縁をいただいていますが、 それ…

発育・成長・発展の年

令和6年度(今年2月4日~来年2月2日)は、 三碧木星、甲(きのえ)辰(たつ)の年です。 三碧木星は、発育・成長・発展の年だそうです。 すべてのものが発達、成育…

2024年は勝負の期間

新年明けましておめでとうございます。 2024年は、元日から能登に震災が起き、 正月どころではない状況になっています。 震災にあわれ避難されている方、 怪我や体調不…

女性ホルモンについて勉強しましょう!

~たくさんの人と助け合い、 居場所に感じられる共有空間を作りましょう!~ 更年期のお話を、私は毎月、ホルモン塾でオンライン講座やっています。 (オハナクラブ会員向…

「女性の心と身体」対談

「すべての女性が輝いて生きる社会を作る」をミッションに活動している女性支援NGO「一般社団法人ガールパワー」の専務理事、 勝恵子さんと「女性の心と身体」というテー…

女性の解放と自立と目指して

本日は徳島にいます。 11月は、フランスから帰ってきて、下旬に沖縄に行き、 帰ってすぐ翌日金沢にいき、 そして、今日は、朝4時に起きて 6時台の飛行機に乗り、徳島に…

女性の健康 (ウェルビーイング)カウンセリング

以前、朝日新聞(リライフ面)に 私の人物紹介を掲載していただいて以来、 様々な方が私のカウンセリングを 受けに来てくださっています。 私のカウンセリングは、 一言…

フェムシップの日

フェムシップの日

日本女性財団の活動報告会をしました。

8月20日はフェムシップの日でした。

日本女性財団は、2020年8月、
コロナ禍の真っ最中に生まれました。

そして、翌年、その翌年と、8月20日ごろに
関係者を集めて活動報告会をしてきて、

8月20日をフェムシップの日と決めています。

今年は、女性健康政策を
ずっといっしょに推進してくださっている
(2013年から10年以上)

自民党女性の健康PT

もっとみる
もうひとつの変化

もうひとつの変化

もうひとつのわたしの変化は、

娘が無事に出産した(出産できた)
ことです。

つまり、初孫を迎え
おばあちゃんになりました。

そして、自分がこどもを産み、
夢中で育てた30数年前を

思い出す機会が増えています。


昨年の早春、
下の娘は6か月で流産してしまいました。
(このメルマガでも
その時のことを報告いたしました。)

そのため、わたしも、もちろん娘も、
悲しいつらい時を過ごしました

もっとみる
人生は修行だ!

人生は修行だ!

今年の夏は、
いつもと違うことが進行しています。

ひとつは、7月から
ロータリーの会長年度が始まったこと。

ロータリーとライオンズを混同する人もいますし、
青年会議所あがり(というそうです)の人もいます。が、

わたしにとっては、

父がロータリーの活動に熱狂的に取り組んでいたこと、

銀座でクリニックを開き、
女性医療ネットワークを作って全国の医師、
特に女性医師と連携し活動していたけれど、

もっとみる
女性、子ども、若者が助けを求めやすい社会

女性、子ども、若者が助けを求めやすい社会

目の前の困っている人、
目に見えにくい女性の困りごとに対して、

皆が目を向けてできることを集めたいと願って、
日本女性財団を設立したのは

2020年夏、4年前のことでした。

私たち産婦人科は、

女性の困っている事態に遭遇することが
たびたびあります。

例えば、

陰部の異常なかゆみ、
大出血、性被害、思わぬ妊娠、、、

普段から相談相手を持っていないと、

どうしたらいいか、
相談すべき

もっとみる
生きるエネルギーの源

生きるエネルギーの源

急に忙しくなってきました。

ロータリークラブの私の年度は、

7月から始まり、
今が仕込みの真っ最中です。

つまり、様々な行事とその担当者、
その予算を会員に説明し了承してもらったあとで、

それらのひとつひとつの詳細について詰めながら、

地区という上部組織への
計画書(今後3年間)を作成し提出する、

ということをしなくてはなりません。

つくづく、130年も続く世界組織、

それも人を使

もっとみる
女性のための温かい医療機関

女性のための温かい医療機関

よい季節になりました。

朝のお散歩で、あちこちにバラが咲いて
風も心地良く、気持ちがいいです。

暑くなる前の
つかの間の外気浴ですね。

クリニックは、昨年フロアの三分の一を
丸山真理子ドクターに貸して、

そちらは産後ケアサロンと
保育園をしようということになり、

従来の診療は三分の二の面積でやっています。

しかし、例えば
麻布ミユーズクリニック、
慶応大学漢方外来の渡辺賀子先生が

もっとみる
女性が尊厳と誇りをもって生きるために

女性が尊厳と誇りをもって生きるために

日本女性財団を立ち上げ、困っている
女性や女の子の支援活動をはじめて
3年半になります。

この間に日本の少産化はますます進み、
経済も円安がすすんで(世界から見たら
日本はどんどん安い国になっているということ)

この先わが国の、私の生活はどうなっていくのか、
暗澹たる気持ちになっている方も多いと思います。

そもそも女性は、不安を感じやすい心身の特性がありますが、

その上問題が山積み(経済力

もっとみる
今年の誕生日に。

今年の誕生日に。

3月16日は私の誕生日です。

誕生日を迎えるのが、
複雑な気持ちになってきました。

自分が感じている年齢と客観的な年齢が、
あまりにかけ離れているせいです。

50代になった時、
「半世紀も経った」と思いました。

55歳になった時
「これからは前向きに進むしかないゴーゴー!」
と掛け声をかけました。

60歳になった時
「還暦ってまだ若い、ダブル還暦を目指して行こう」
というキャッチフレーズ

もっとみる
これからの女性の生き方

これからの女性の生き方

春の気配が感じられるこの頃です。

能登半島大地震関連でお亡くなりになった方々、
そのご家族、避難生活を余儀なくされている方々に
思いを馳せる毎日ですが、

日々は、たくさんの出来事とともに
我々にも押し寄せ、押し流していきます。

最近の私の外来診療では、

長く通っていただいている方々と、
老いについて話したり、

その意味、どう受け入れるかについて
話し合うことが多くなってきました。

毎年

もっとみる
あなたの本当の「願い」

あなたの本当の「願い」

1月28日に、横浜パシフィコで行われた
高橋佳子さんの講演会を聞きに行ってきました。

私は、診療や活動を通じて
たくさんの方たちにご縁をいただいていますが、

それが長く続いて親しくなった方々が何人もいます。

高橋佳子さんもその一人ですが、

知るにつれ、また年を経るにつれ、

お互いの人生を共有し、同時代を
同志として生きることになっている気がします。

(すみません、
宗教の教祖様に対して

もっとみる
発育・成長・発展の年

発育・成長・発展の年

令和6年度(今年2月4日~来年2月2日)は、
三碧木星、甲(きのえ)辰(たつ)の年です。

三碧木星は、発育・成長・発展の年だそうです。

すべてのものが発達、成育、発展してゆき、

新しい物やシステムに注目が集まり
著しく発展してする年だそうです。

しかし、光が物事を明るみに出すいっぽうで、
隠れていた悪事も暴かれやすいことになります。

三碧木星は東の震宮で、
きのえは地を破り芽を出すことを

もっとみる
2024年は勝負の期間

2024年は勝負の期間

新年明けましておめでとうございます。

2024年は、元日から能登に震災が起き、
正月どころではない状況になっています。

震災にあわれ避難されている方、
怪我や体調不良で手当てを受けられている方、

不幸にもお亡くなりになった方のご家族に、
心よりお見舞い申し上げます。

さて、私は、ここから3年は、
勝負の期間だと思っています。

同級生達は次々にリタイアしてゆき、時間ができて、
これからの

もっとみる
女性ホルモンについて勉強しましょう!

女性ホルモンについて勉強しましょう!

~たくさんの人と助け合い、
居場所に感じられる共有空間を作りましょう!~

更年期のお話を、私は毎月、ホルモン塾でオンライン講座やっています。
(オハナクラブ会員向け+有料Peatix講座)

登録商標をとった女性ホルモン塾は、
2003年からもう20年やり続け、本も何冊も書き、

詳しく女性ホルモンの仕組み、
女性ホルモンの治療法について伝えてきました。

個人に対しても、診療カウンセリングで

もっとみる
「女性の心と身体」対談

「女性の心と身体」対談

「すべての女性が輝いて生きる社会を作る」をミッションに活動している女性支援NGO「一般社団法人ガールパワー」の専務理事、

勝恵子さんと「女性の心と身体」というテーマで対談した際の記事をご紹介します。

2019年のものですが、ぜひご覧ください。

(1)女性ホルモンによって揺れ動く
https://insight.girlpower.jp/?p=2300

(2)更年期は乗り越えなくても大丈夫

もっとみる
女性の解放と自立と目指して

女性の解放と自立と目指して

本日は徳島にいます。

11月は、フランスから帰ってきて、下旬に沖縄に行き、
帰ってすぐ翌日金沢にいき、

そして、今日は、朝4時に起きて
6時台の飛行機に乗り、徳島にやってきました。

日本女性医学会で
ランチョンセミナーを頼まれて初の徳島です。

ランチョンセミナーのタイトルは、
「女性のWell-beingへの向き合い方を考える
~子宮内膜の最新研究から~」です。

現代女性は、月経回数が多

もっとみる
女性の健康 (ウェルビーイング)カウンセリング

女性の健康 (ウェルビーイング)カウンセリング

以前、朝日新聞(リライフ面)に
私の人物紹介を掲載していただいて以来、

様々な方が私のカウンセリングを
受けに来てくださっています。

私のカウンセリングは、

一言で言えば
「女性の健康
(ウェルビーイング)カウンセリング」です。

そのほとんどは、

「わけのわからない体調不良、
これは更年期でしょうか?」

というものです。

10代から80代まで、
体調不良の方々が、たくさんいらしていま

もっとみる