見出し画像

生きるエネルギーの源

急に忙しくなってきました。

ロータリークラブの私の年度は、

7月から始まり、
今が仕込みの真っ最中です。

つまり、様々な行事とその担当者、
その予算を会員に説明し了承してもらったあとで、

それらのひとつひとつの詳細について詰めながら、

地区という上部組織への
計画書(今後3年間)を作成し提出する、

ということをしなくてはなりません。


つくづく、130年も続く世界組織、

それも人を使わず自分たちで
時間も労力も資金も出しながらやる、

というしくみを考えた人たちは
すごいと思います。

その目的は、
相互の親睦と世界への貢献です。


私が、次年度の活動方針について歴代会長たち
(みな1年ずつなので30人以上います)
に説明したあと、

重鎮のおひとりから

「対馬さんなかなかよく勉強したね。

やってみるとわかるけど、ロータリーの仕組みは
ほんとによくできているんだな、これが。」

と言われました。

勉強してほめられるのは久しぶりです。

がぜん頑張ろうという気になってきました、
ほんとによくできた仕組みです。

 
それから財団

もう少しで4年になろうとしていますが、
次の6月からの1年が正念場です。

助成金を獲得して全国に広げてきた
フェムシップ活動(女性を助ける活動)を、

継続的にまわすしくみと資金の獲得に
本腰を入れなくてはなりません。

協力します、スキルも提供できますよ、という人、

組織、企業も、「自分たちの利益になるなら」
という条件つきだと、

先にお金がかかるということになりますが、

財団がお金を出したいのは
困っている女性たちです。


とはいえ、事務局も協力者も、
無償や持ち出しのままにはしておけない。

塩梅よく差配しなくてはなりません。

修行だ、やっぱりこれは。
と覚悟を決めているところです。


それから東京産婦人科医会。

HPVワクチン(子宮頸がん予防)の
キャッチアップ機関は来年3月までです。

6か月かけて3回のワクチン接種をするとしたら、
今年の9月までにスタートしなければなりません。

3回で10万円のワクチン、それも一生分の予防ワクチンを、
27歳以下の女性たちに

「受けましょう、以前騒がれたワクチン副作用は、
政治的にしくまれたフェイクニュースだったんですよ」

と説明してまわらなくてはなりませんが、
医師たちは現場で忙しい。

誰がどうやって伝える?
大きな課題です。

行政の人たちは、前の騒ぎや相変わらず
ワクチンを目の敵にする人たちがいるので、

及び腰です。

で、がんが発生して子宮が危うくなる人たちは、

今、まさにこれから
出産する可能性のある20代後半~30代。

どうやって伝えよう?
みなさん知恵を貸してください。


やっぱりわが国では、
女性や女の子が軽くみられています。

そして女性たちや若い人たちは、何もしらされず、
そんなもんだと現状を諦めている。

私がいまも日々の活動を加速させているのは、
そのことに対する怒りが
エネルギーになっているからだと思います。

もしかしたら

「女の子なんだから頑張ることないよ」
と言われた十代から

ずっと続く、私の生きるエネルギーは、
メラメラと燃える気持ちは、

怒りとくやしさです。

単純ですね人生って。

* * * * *

対馬ルリ子の会員制オンラインコミュニティ「ohana*club」
https://w-wellness.jp/ohanaclub/


「対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座」
婦人科、産科、女性内科、女性泌尿器科、皮膚科、乳腺科のほか、未病を管理する腸内洗浄、漢方カウンセリングを備え、包括的女性医療を提供します
https://w-wellness.com/

ご予約はアプリで
https://w-wellness.com/_itsystem/support/

緊急避妊薬、頸動脈エコー、フェムタッチレーザー
03-3538-0270


「女性ライフクリニック新宿伊勢丹」
自由診療のみ。新宿伊勢丹本館B2階にあり、予約なしで受診できます
https://w-wellness.com/shinjuku/


総合カウンセリング
*対馬ルリ子&吉川千明*カウンセリング「ビューティー&ライフ相談」
https://w-wellness.com/_itsystem/support/

ダイエット外来
https://w-wellness.com/_itsystem/support/
対馬ルリ子の書籍
https://onl.la/EGGdWZZ

日本女性財団
https://japan-women-foundation.org/

パーソナル健康学
https://www.personalhealth.jp/

産婦人科医の対馬ルリ子です。 ブログを始めました!