きやす

ときどき旦那との、ときどき支援学校教員での、日常をつらつらと。関西弁多めで。

きやす

ときどき旦那との、ときどき支援学校教員での、日常をつらつらと。関西弁多めで。

記事一覧

教員目線の、土曜参観の朝。

6:05、目覚ましが鳴る。 昨晩旦那から「金曜最高!!」という煽りを 睨みつけたことが懐かしい。 今日は土曜参観。 平日お仕事の保護者が見にきやすいように 設定された土…

きやす
4か月前
2

お礼と料理は冷めないうちに

「行けたら行くわ」が「行かない」であるように 「またお礼せなな」は「忘れる」とイコールやと思ってる。 年末、ひょんなことからカラスミをいただくことになった。「え…

きやす
5か月前
2

ドキドキ!貧乳が挑む初めての婦人科健診!

おぉ、安物のAVのようなタイトルやな。 友だちに勧められ、初めて婦人科検診受けてきました。 初めては1回しかないので せっかくなので記録しておこうと思います。 9:20…

きやす
5か月前
3

懇談、ケース会議、もっとしたくない?

支援学校のクラスの人数は、 自治体によってもまちまちだけど、 私はこれまで小学部で 少なくて3人、多くて8人のクラスの担任をしてきました。 支援が必要な子どもたち…

きやす
5か月前
4

バスタオルを何日おきに洗濯するのか

タイトル見て 「え...?何日おき...?普通毎日やろ...?」 と思った人と価値観が違うように、 それぞれの家庭にそれぞれの家事における それぞれの価値観があると思います…

きやす
5か月前
10

叩かれ、引っ掻かれ、引っ張られるけど、痛いのは私でなくて

仕事柄、子どもたちからのコレは まぁ、ときどき、ある でも傷が痛いのは割とそのときだけで、 なぜか、気持ちの方がずーんとなる 「私が怒らせちゃったなー」 「私のこ…

きやす
5か月前
3

目標を立てること=レシピを作ること

以前のnoteにも同じようなことを書いたので もう多くは語らないけれど、とにかく私は目標が大好き。 前回の投稿で「来年(今年)の目標」を12個も書いて 目標多いな〜と…

きやす
6か月前
2

今年の漢字は「断」で決まり

2023年もあと少し、おつかれさまでした 写真は今年の年賀状 来年は辰、描きにくい〜 さて長めの振り返りをしようかなと思います よければお付き合いくださいませ 今年の…

きやす
6か月前
3

我が親族のお年玉事情 〜さようなら48000円〜

noteのおすすめ記事を見てたら #お年玉どうする  のハッシュタグがあったから 飛んで行った約5万円を憂いながら 我が親族のお年玉事情を書き残しておこうと思う。 未就学…

きやす
1年前
11

一年の計は元旦にありです

この間、毎年恒例の友だちとのクリスマス会で 「2日に1回くらい開いてるけど 全然書いてないやん」と言われ、 思わぬところにフアン(おばあちゃんの言い方) がいたこと…

きやす
1年前
4

無印マスク、小さくできるで

旦那がコロナ陽性になり ホテル療養を勧めたけれど 自宅待機をお選びになられたので 私はものづくりモンスターへと化したわけで いろいろ作ったけど簡単やったから記録 …

きやす
1年前
1

Mac買うた

正式に言えば、24インチiMacを買った。 もう家のノートパソコンが使い物にならなくなってきていて。 どれぐらい使い物にならないかというと、 ワードを開くのに1分、一文…

きやす
1年前
2

父の日に父が会いにきた

占いとか、怖い話とか、 あんまり信じない方だけど。 父の日だからと思って実家に帰ったら、 なんと、死んだ父が"生き返った"夢を見た。 "生きていた"じゃなくて、"生き…

きやす
2年前
4

支援学校あるある①

この間の、算数の授業にて。 長さの学習。 先生「赤と青、どっちが長いかなあ?」 Aちゃん「あか!あか!!!」 Bくん「んー、あかかな」 Cくん「どっちが、ながい」 …

きやす
2年前
2

偏食指導について

知的障がいのある子どもたちの通う支援学校の先生になって、9年目になりました。 子どもたちの中には偏食のある子たちがいます。 おかずは全てNGで、白ごはんしか食べない…

きやす
2年前
6

2日前、父が息を引き取った話を、タイムリーに綴りたい

3月23日 6:34 母「お父さん、息してないみたいやわ」 と連絡があった。 頭の怪我で6年前から寝たきりで、 しかもアスベストの肺ガンだった父。 最近呼吸も危うかったん…

きやす
2年前
4
教員目線の、土曜参観の朝。

教員目線の、土曜参観の朝。

6:05、目覚ましが鳴る。
昨晩旦那から「金曜最高!!」という煽りを
睨みつけたことが懐かしい。

今日は土曜参観。
平日お仕事の保護者が見にきやすいように
設定された土曜日。

子どもたちのことは大好き。
ほんと毎日かわいくて、
みんなが帰ったあと「今日こんなことあったよね」と
教員同士でわいわい話す時間も大好き。

しかし土曜参観、体が驚くほど重いのは、事実。

人間というのは不思議なもので

もっとみる
お礼と料理は冷めないうちに

お礼と料理は冷めないうちに

「行けたら行くわ」が「行かない」であるように
「またお礼せなな」は「忘れる」とイコールやと思ってる。

年末、ひょんなことからカラスミをいただくことになった。「えー!ありがとうございます!!!!!(またお礼せなあかんなー)」と言ったそのときに、思った。

いやこれ私、絶対お礼忘れるやつやん、と。
またお礼せなあかんなー、は、だいたい忘れる。
お礼はやっぱり気持ちがホットなうちにしないとあかんよな。

もっとみる
ドキドキ!貧乳が挑む初めての婦人科健診!

ドキドキ!貧乳が挑む初めての婦人科健診!

おぉ、安物のAVのようなタイトルやな。

友だちに勧められ、初めて婦人科検診受けてきました。
初めては1回しかないので
せっかくなので記録しておこうと思います。

9:20 予定より10分早めに着く。受付で簡単なカルテを書いた。コロナのワクチンを最近受けたか、妊娠中か、生理中か、など。全部「いいえ」にした。
実は前回生理中やったためここで堂々と「はい」にマルをつけ、今日に延期になったので、もう

もっとみる
懇談、ケース会議、もっとしたくない?

懇談、ケース会議、もっとしたくない?

支援学校のクラスの人数は、
自治体によってもまちまちだけど、
私はこれまで小学部で
少なくて3人、多くて8人のクラスの担任をしてきました。

支援が必要な子どもたちのサポートを
複数担任で手厚くできるのが
支援学校の魅力だと思っています。

もちろん自分なりに支援の方法を
いろいろ勉強はしてきたつもりで、
引き出しの数は増やしてきたつもりだけれど、
でも「この障がい=この支援」だけが通用するわけで

もっとみる
バスタオルを何日おきに洗濯するのか

バスタオルを何日おきに洗濯するのか

タイトル見て
「え...?何日おき...?普通毎日やろ...?」
と思った人と価値観が違うように、
それぞれの家庭にそれぞれの家事における
それぞれの価値観があると思います。

うちの家は比較的(とても)衛生観念が低めで
まぁ数日おきとかザラにあるわけですよ。

こないだ旦那がとある知り合いと
「タオル毎日洗濯しない人とかいるらしいですよー!?」
『あっ...。でも、いますよねー。』
と話したらし

もっとみる
叩かれ、引っ掻かれ、引っ張られるけど、痛いのは私でなくて

叩かれ、引っ掻かれ、引っ張られるけど、痛いのは私でなくて

仕事柄、子どもたちからのコレは
まぁ、ときどき、ある

でも傷が痛いのは割とそのときだけで、
なぜか、気持ちの方がずーんとなる

「私が怒らせちゃったなー」
「私のこと嫌いなんかなー」
「なんで気持ちわかってあげられんかったんかなー」
「でも痛いのは痛いんだよなー」
「どーしたらよかったかなー」
「やっぱ私のこと嫌いなんかなー」
「いやでも悪くないよなー」

と悶々とするわけです

言葉でうまく伝

もっとみる
目標を立てること=レシピを作ること

目標を立てること=レシピを作ること

以前のnoteにも同じようなことを書いたので
もう多くは語らないけれど、とにかく私は目標が大好き。

前回の投稿で「来年(今年)の目標」を12個も書いて
目標多いな〜とか言うてたのに、
この数日でまだ増えている。止まらない。
目標が、止まらない。もうどうにも止まらない。
もっと増やそう〜と思って書き出したあとで、
はたと気づいたことがあるので書き留めておこうと思う。

前回掲げた目標はコチラ。

もっとみる
今年の漢字は「断」で決まり

今年の漢字は「断」で決まり

2023年もあと少し、おつかれさまでした
写真は今年の年賀状
来年は辰、描きにくい〜

さて長めの振り返りをしようかなと思います
よければお付き合いくださいませ

今年の漢字は【断】かな
・引っ越す決断をしたから
・断捨離いっぱいしたから
・髪をだいぶ切ったから
・いろいろ断ち切ったから
・断れるようになってきたから

今年の漢字シリーズ、とうとう10個出揃った

2023断
2022旅
2021

もっとみる
我が親族のお年玉事情 〜さようなら48000円〜

我が親族のお年玉事情 〜さようなら48000円〜

noteのおすすめ記事を見てたら #お年玉どうする  のハッシュタグがあったから
飛んで行った約5万円を憂いながら
我が親族のお年玉事情を書き残しておこうと思う。

未就学児…2000円
小学生…3000円
中学生…5000円
高校生以上…10000円

の暗黙の金額設定。
これは私が幼い頃からあるルール。

この悪しきルールのために
今年は48000円飛んでった。

いやね、それくらい普通と思う人

もっとみる
一年の計は元旦にありです

一年の計は元旦にありです

この間、毎年恒例の友だちとのクリスマス会で
「2日に1回くらい開いてるけど
全然書いてないやん」と言われ、

思わぬところにフアン(おばあちゃんの言い方)
がいたことにこっそり喜んだ。

アリガト。

そういえばnoteを始めたのは去年の正月。
新年って誰でも気持ちが新たになるもので、
わたしも毎年例に違わず

「こんなことやってみよう」
「今年は絶対これを続けよう」
「noteを始めよう」
など

もっとみる
無印マスク、小さくできるで

無印マスク、小さくできるで

旦那がコロナ陽性になり
ホテル療養を勧めたけれど
自宅待機をお選びになられたので
私はものづくりモンスターへと化したわけで

いろいろ作ったけど簡単やったから記録

あの、素材めちゃかわいいのに
やたらとでかい無印マスク

手縫いで小さくできますよ

あ、修正後がしわっしわなのは
洗濯して適当に干したからです

以下手順

①ゴム抜く

②折る

③返し縫いする(表を綺麗に見えるようにする)

もっとみる
Mac買うた

Mac買うた

正式に言えば、24インチiMacを買った。
もう家のノートパソコンが使い物にならなくなってきていて。
どれぐらい使い物にならないかというと、
ワードを開くのに1分、一文字打つのに7秒ぐらい待たないといけないくらい。
軽くするようにいろいろ手を打ってみたけどそんなにパソコンに詳しくなくて結局新しいものを購入することに。

これまではちいちゃなiphoneの画面で文章を打っていたけれど、今、大きなデス

もっとみる
父の日に父が会いにきた

父の日に父が会いにきた

占いとか、怖い話とか、
あんまり信じない方だけど。

父の日だからと思って実家に帰ったら、
なんと、死んだ父が"生き返った"夢を見た。

"生きていた"じゃなくて、"生き返った"夢。

「遺影とか、どうする?」って話で笑ったり、
私はスマホで「生きてるー」と動画を撮ったり。

夢だから覚えてるのはそれくらい。
でも、久しぶりに、会えたね。

父の日。
お父さん、ありがとう。

支援学校あるある①

支援学校あるある①

この間の、算数の授業にて。

長さの学習。

先生「赤と青、どっちが長いかなあ?」

Aちゃん「あか!あか!!!」

Bくん「んー、あかかな」

Cくん「どっちが、ながい」

Dくん「あか」

Eくん「ルクセンブルク」

ル、ルクセンブルク...?

うん、ルクセンブルク。

偏食指導について

偏食指導について

知的障がいのある子どもたちの通う支援学校の先生になって、9年目になりました。

子どもたちの中には偏食のある子たちがいます。
おかずは全てNGで、白ごはんしか食べない子。
カリカリのものは食べるけど汁物はNGな子。
飲み物はカルピスしか飲まない子。
本当にいろいろ。

「偏食は改善していこう」みたいな風潮は
支援学校において結構あると思ってます。

私も初任の頃からずっとそう思っていて。
今でもな

もっとみる
2日前、父が息を引き取った話を、タイムリーに綴りたい

2日前、父が息を引き取った話を、タイムリーに綴りたい

3月23日 6:34
母「お父さん、息してないみたいやわ」
と連絡があった。

頭の怪我で6年前から寝たきりで、
しかもアスベストの肺ガンだった父。
最近呼吸も危うかったんだけど
前の日の夜までは酸素も取れていたみたい。

だけど、22日の夜中に、
呼吸が止まってしまったようで。

6年間ずっとずっと覚悟はしていた。
それが、一昨日だった。

とっても穏やかな顔でした。
苦しくなさそうだった。

もっとみる