Toshi Hassy

TOHEARTS Inc.というエンタメ系会社の代表です。 「Slice of li…

Toshi Hassy

TOHEARTS Inc.というエンタメ系会社の代表です。 「Slice of life」をテーマに「ありふれた人生」「何気ない日常」…では全然なかったような気がする自分の半生(笑)を時には振り返ったり、物思いに耽ったり、思いの丈をぶつけたりと、ひっそりと備忘録代わりに。

記事一覧

映画って、本当にイイものですよね。

先日、公開中の映画『孤狼の血 LEVEL2』観て来ました。 半年以上も楽しみに待っていたとはいえ、前作「孤狼の血」が神がかっていたこともあり"LEVEL2"はどうなるかと多少…

Toshi Hassy
2年前

久々のARTデート

先日久々に行った彫師 美漸との恒例のARTデート笑 男同士ですけどねww 今回はお弟子さんたち「美漸クルー」のみなさんも一緒に! 『巨大映像で迫る五大絵師 -北斎・広重…

Toshi Hassy
2年前

遅ればせながら鋼の錬金術師 20周年おめでとうございます

この漫画は「哲学書でもある」と誰もが言う。 個性豊かな各キャラクターのバックボーンだけでなく、それぞれの国や民族、そこから生まれる宗教・政治・倫理観の設定の緻密…

Toshi Hassy
2年前
1

人生初のアイスショー観賞

昔からフィギュアスケート・アイスショーは好きで、未だHDDには10年くらい前の録画まで何本か残っていたりしますが、先日ついに!!人生初のスケート生観賞の機会がありま…

Toshi Hassy
3年前

新たな発見はいくつになってもあるんだな〜

映画やドラマ、舞台にライブ、漫画や小説なら2回3回〜それ以上と同じ作品を見ることはこれまでもあったけど、同じ美術展に3回行くという経験は、今回が初体験! 5月22…

Toshi Hassy
3年前

若き才能‼︎若干21歳のキラッキラのアーティスト🎶

300名を越す来訪者で大成功にて6/27(日)に終了を迎えた英ちゃんの個展【COLORFUL PLANET】に、先日行って参りました! 10代で日本の伝統工芸を巡る旅や、沖縄から北海道ま…

Toshi Hassy
3年前

感動して涙が出るほどの"これぞクリエイティブ"

感動して涙が出るほどの"これぞクリエイティブ"を、今の時代のTVドラマで味わえたのは心にくるものがあった。 先週火曜日に最終回を迎えた、カンテレ・フジテレビ系連続…

Toshi Hassy
3年前
4

人生観すら変える"鮨"は日本の伝統文化

2016年のオープン以前からすでに"予約の取れない鮨屋"の仲間入りを果たし、オープンから約半年という短い期間でミシュラン東京にて二つ星を獲得した東麻布の鮨屋『東麻布…

Toshi Hassy
3年前

あれから3年…グルテンフリーの話w

そういえばグルテンフリー(小麦抜き食事法)を始めたのが、2018年の6月からなので、ちょうど3年経ちました! どのくらいのグルテンフリーかというと、基本は小麦を使用した…

Toshi Hassy
3年前

Slice of life

日々メモとして利用している、iPhoneの"iCloudメモ"も、3,000件を越え、もはやメモとしての機能を果たさなくなって来ました笑 "気がついたこと" "感じたこと" "大切だと思…

Toshi Hassy
3年前
1
映画って、本当にイイものですよね。

映画って、本当にイイものですよね。

先日、公開中の映画『孤狼の血 LEVEL2』観て来ました。

半年以上も楽しみに待っていたとはいえ、前作「孤狼の血」が神がかっていたこともあり"LEVEL2"はどうなるかと多少の心配がありましたが(笑)、
そこはさすがの白石組、日本映画監督の中でもボクの敬愛する監督3本の指に入る白石和彌監督と、松坂桃李さん・鈴木亮平さん筆頭に素晴らしき豪華キャストとスタッフ陣で、前作に見劣りしないどころか、そこに

もっとみる
久々のARTデート

久々のARTデート

先日久々に行った彫師 美漸との恒例のARTデート笑
男同士ですけどねww

今回はお弟子さんたち「美漸クルー」のみなさんも一緒に!

『巨大映像で迫る五大絵師 -北斎・広重・宗達・光琳・若冲の世界-』
ということで、言わずと知れた日本が誇る大巨匠たちの名画が、3面ワイド45m巨大スクリーン × 20億画素の超高精細デジタルリマスター × 最新デジタル技術で見ることが出来るという、未知の体験。

もっとみる
遅ればせながら鋼の錬金術師 20周年おめでとうございます

遅ればせながら鋼の錬金術師 20周年おめでとうございます

この漫画は「哲学書でもある」と誰もが言う。
個性豊かな各キャラクターのバックボーンだけでなく、それぞれの国や民族、そこから生まれる宗教・政治・倫理観の設定の緻密さ。

争いと対話、戦争とは?人間とは?そして真理とは?
葛藤し苦しみ、自己を模索するキャラクターたちを見ているとこちらも問いかけられているかのよう。

キャラクターそれぞれは敵ですら感情移入してしまうほど魅力的で、小気味よいコメディーシー

もっとみる
人生初のアイスショー観賞

人生初のアイスショー観賞

昔からフィギュアスケート・アイスショーは好きで、未だHDDには10年くらい前の録画まで何本か残っていたりしますが、先日ついに!!人生初のスケート生観賞の機会がありまして!!

みきてぃーこと安藤美姫ちゃんが友情出演するREBEL BLADEさんのデビューイベント「The Beginning」に応援に行かせて頂きました!!

まず、アイスリンクのある会場内ですでに興奮しましたが、席が"リンクシート"

もっとみる
新たな発見はいくつになってもあるんだな〜

新たな発見はいくつになってもあるんだな〜

映画やドラマ、舞台にライブ、漫画や小説なら2回3回〜それ以上と同じ作品を見ることはこれまでもあったけど、同じ美術展に3回行くという経験は、今回が初体験!

5月22日(土)〜9月2日(木)という長期間開催されている『imma天』@DIESEL ART GALLERY

バーチャルヒューマンimmaと先鋭的アーティスト13組による前代未聞のコラボレーション「imma天」ですが、
今回参加アーティスト

もっとみる
若き才能‼︎若干21歳のキラッキラのアーティスト🎶

若き才能‼︎若干21歳のキラッキラのアーティスト🎶

300名を越す来訪者で大成功にて6/27(日)に終了を迎えた英ちゃんの個展【COLORFUL PLANET】に、先日行って参りました!

10代で日本の伝統工芸を巡る旅や、沖縄から北海道まで日本を歩いて縦断した経験を持つ、アクティブで才能溢れる21歳!!
カラフルでポップで、見て元気の出る素晴らしい作品を作り続けています。
本当に元気の出る作品の数々!
みなさんチェックしつつ今後ぜひ応援してみてく

もっとみる
感動して涙が出るほどの"これぞクリエイティブ"

感動して涙が出るほどの"これぞクリエイティブ"

感動して涙が出るほどの"これぞクリエイティブ"を、今の時代のTVドラマで味わえたのは心にくるものがあった。

先週火曜日に最終回を迎えた、カンテレ・フジテレビ系連続ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」は本編ドラマの面白さだけでなく、第1話目からそのクリエイティビティにスッ飛ばされた。

ドラマ本編も面白く斬新な作りで、冒頭から毎話の出来事(ダイジェスト)をナレーションでお送りする伊藤沙莉さんから始ま

もっとみる
人生観すら変える"鮨"は日本の伝統文化

人生観すら変える"鮨"は日本の伝統文化

2016年のオープン以前からすでに"予約の取れない鮨屋"の仲間入りを果たし、オープンから約半年という短い期間でミシュラン東京にて二つ星を獲得した東麻布の鮨屋『東麻布天本』にお誘い頂きました。

大将天本さんのお人柄が素晴らしく、たくさんのお話を聞かせて頂き、「仕入れが全て」と考える天本さんの食材との向き合い方、飽くなき探究心と繊細な職人技、鍛え上げた人間力と精神性によってあそこまで超越した鮨が生ま

もっとみる
あれから3年…グルテンフリーの話w

あれから3年…グルテンフリーの話w

そういえばグルテンフリー(小麦抜き食事法)を始めたのが、2018年の6月からなので、ちょうど3年経ちました!

どのくらいのグルテンフリーかというと、基本は小麦を使用した麺類・パン類・揚げ物類は食べない。
醤油や調味料に入ってる分にはまあいいか。ビールも最初の2年間は飲まなかったけど、最近はたまに飲む。
こんな感じ。

揚げ物は素揚げや片栗粉揚げならOKだし、麺もパンも、米粉・玄米・こんにゃく・お

もっとみる
Slice of life

Slice of life

日々メモとして利用している、iPhoneの"iCloudメモ"も、3,000件を越え、もはやメモとしての機能を果たさなくなって来ました笑

"気がついたこと" "感じたこと" "大切だと思ったこと" 等をメモするのは、昔からのクセなのですが、「これはそろそろまとめないと」と思い立ちまして。

40も過ぎ、(多分)人生の折り返しなんてとうに過ぎたことで、整理したい年頃なのかも知れませんね笑

頭の中

もっとみる