マガジンのカバー画像

珈琲屋さん巡りnote

16
お店で飲んだ珈琲を取りまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

【コーヒー旅〜LIGHT UP COFFEE&OGAWA COFFEE LABORATORY〜】10月31日のコーヒー

【コーヒー旅〜LIGHT UP COFFEE&OGAWA COFFEE LABORATORY〜】10月31日のコーヒー

こんにちは。miyuです。
11月になってしまったのですが、10月ラストの下北沢のコーヒー巡りについて投稿します。

下北沢はたまに行く街ではあるのですが、行きたいコーヒー屋さんがいくつかありました。純喫茶もあるし、スペシャルティコーヒーもあるし、いい街ですよね(カレーもおいしかったよ)

①LIGHT UP COFFEE吉祥寺店には行ったことあるんだけど、下北沢店は初めてでした。散歩がてらてくて

もっとみる
【コーヒー旅〜ignis&KOFFEE MAMEYA〜】6月11日のコーヒー

【コーヒー旅〜ignis&KOFFEE MAMEYA〜】6月11日のコーヒー

こんにちは。miyuです。

お休みを取って、コーヒーのスペシャルな場所に行ってきました!感動で心がほわほわしています。

実は、電車に乗ってひとりで街を散策するのは人生はじめての経験だった、ということに、家に帰ってから気付きました。(ひとり散策記念日👏)

コーヒー屋さん巡りはもちろんですが、散策もとっても楽しい時間だったので記録します。

ignis coffee1ヶ月ぶりの谷中ぎんざ。

もっとみる
【コーヒー旅〜高円寺•荻窪•吉祥寺〜】5月22日のコーヒー

【コーヒー旅〜高円寺•荻窪•吉祥寺〜】5月22日のコーヒー

こんばんは。miyuです。
先日、中央線の珈琲屋(だけじゃない)巡りをしてきましたのでレポートします。

あまり訪れたことがないエリア、中央線。

高円寺はサブカルなイメージで私とはちょっとキャラが違う街だと思っていましたし、荻窪は岩盤浴とおいしいおにぎりのイメージでしたし、吉祥寺はオシャカフェの聖地だと思ってました。

行ってみたら、かなりディープな街でおもしろい。行きたいお店が増えたのでまた近

もっとみる
「ignis KENYA NYERI CHORONGI」5月14日のコーヒー

「ignis KENYA NYERI CHORONGI」5月14日のコーヒー

こんばんは。miyuです。
金曜に飲んだコーヒーについてのご紹介です。

以前の谷中散歩で初訪問したignisさんのコーヒー。clubhouseで色々な方から話を伺ってから
行きたくて、行きたくて仕方なかったところ!

今日は2つお豆を買ったうちの、トマトジュースの風味と話題のコーヒー豆について投稿します。

ignis
KENYA NYERI CHORONGI
トマト カシス
長い余韻を楽しめま

もっとみる
「Tsukikoya Coffee」5月3日のコーヒー

「Tsukikoya Coffee」5月3日のコーヒー

こんばんは。miyuです。

先ほど、GWコーヒー屋さん巡り第1弾について投稿しましたが…

続いては、横浜中華街にあるコーヒー屋さん。
clubhouseで知り合ったコーヒーに詳しいお兄さんから教えてもらったお店です。

3人の方が運営されてるお店とのことで下記のように紹介いただきました!笑

男性の1人は焙煎士兼オーナーで国際審査員の経験ありで焙煎で日本一!
もう一人の男性は腕に入れ墨入ってて

もっとみる
【コーヒー旅〜谷中〜】5月2日のコーヒー

【コーヒー旅〜谷中〜】5月2日のコーヒー

こんばんは。miyuです。
GWは歩く&コーヒーで楽しく過ごしていました。いろんなコーヒー屋さんを巡ったので複数回に分けて投稿します。

今回は、谷中編!
コロナ前は飲み歩き、食べ歩きでも有名な谷中銀座が人気の観光スポット。今でも人はたくさんいましたが、前ほどの賑やかさはなかったような…。泣

コーヒー屋さんは変わらず健在でしてた!
はじめましてのコーヒー屋さん3軒回ったのでご紹介します。

カヤ

もっとみる
「ONIBUS COFFEE  ETHIOPIA ハンドドリップ」4月28日のコーヒー

「ONIBUS COFFEE ETHIOPIA ハンドドリップ」4月28日のコーヒー

こんばんは。miyuです。
来ちゃいました!今日も。ONIBUS COFFEE☕️

仕事早上がりして、カフェ巡ろうかと思ったのですが思ったより家でぐたぐだしてしまい、結局お家出たのが夕方。
駆け込みでONIBUS COFFEEに入りました。

夕方は少しひんやり感じたのでハンドドリップのホット、エチオピアを注文。

ETHIOPIA / Kassim Kero Bati COE#28
Locat

もっとみる
「ONIBUS COFFEE BRASIL 水出しコーヒー」4月27日のコーヒー

「ONIBUS COFFEE BRASIL 水出しコーヒー」4月27日のコーヒー

こんばんは。miyuです。

最近は毎日のようにONIBUS COFFEEに行っています。

いつも水出しコーヒーを頼むと、売れ切れてしまっていて注文することができなかったのですが、今日は念願の水出しコーヒーを注文することが出来ました!(やったー)

今日のコーヒーはこちらでした。
(豆も買ってる)

BRASIL Carmo Estate
Process:Puiped Natural
Almon

もっとみる
「猿田彦珈琲 ETHIOPIA Guji Uraga Super Natural」4月23日のコーヒー

「猿田彦珈琲 ETHIOPIA Guji Uraga Super Natural」4月23日のコーヒー

おはようございます。miyuです。
昨日飲んだコーヒーがあまりにも衝撃的で描きたくて仕方なかったのでここに記します。

恵比寿に用があり、ふらっと立ち寄った猿田彦。
どんなコーヒーがあるかなとメニューを覗いていたら、店員さんが声をかけてくれて店内に誘導してくれました。

前から思っていたのですが、猿田彦の接客、素敵すぎませんか?無理なく、ナチュラルに人の懐に入ってくる感じ。日本の接客って感じ。さす

もっとみる
「STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO」4月17日のコーヒー

「STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO」4月17日のコーヒー

こんばんは。miyuです。
ちょっと記事の時間前後してしまいましたが、土曜のコーヒー屋巡りについて書きます。

STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYOにいってきました!
もう、この場所は私にとって、ディズニーランドみたいなもので、ずっとずっと、心がワクワクします。
次は何飲もう?何食べよう?って思いながら、1階から3階をぐるぐる回ってしまいます。(そのせいで散財します)

もっとみる
「VERVE COFFEE ROASTERS ROPPONGI」4月2日のコーヒー屋

「VERVE COFFEE ROASTERS ROPPONGI」4月2日のコーヒー屋

こんばんは。miyuです。

今回はコーヒー屋について書こうと思います。

4月になり、新学期。
社会人なりたての時はどんな大人になりたかったのかな、なんて思います。

とっても素敵な会社に入ったものの、メディアに行きたいと新卒で入社した会社を辞めてしまいました。
なぜメディアに入りたかったかというと、コーヒー文化(当時はスターバックスの文化)を広めるノウハウが欲しかったからです。変わらず今も、同

もっとみる
【コーヒー旅〜渋谷〜】3月24日のコーヒー

【コーヒー旅〜渋谷〜】3月24日のコーヒー

こんにちは。miyuです。

昨日は夕方からコーヒー屋さん巡りをしてきました。
素敵なコーヒーをいただくことができたので紹介します。

①アシッドコーヒートーキョー住所は非公開。謎に包まれたコーヒー屋さん。
clubhouseで出会ったみなさんがInstagramにアップしているのを見て、興味を持ちました。コーヒーへのこだわりがつまっているところだそうで行ってみたい!と思いつつ、場所が不明だったの

もっとみる
【コーヒー旅〜浅草・蔵前〜】3月20日のコーヒー

【コーヒー旅〜浅草・蔵前〜】3月20日のコーヒー

こんにちは。miyuです。

コーヒー旅、第二弾!

20日はスタバで一緒に働いていたお友達と一緒にコーヒー屋さんを巡りました。コーヒーが好きなみんなだから、それぞれコーヒーを飲んで、あーだこーだ言って楽しい1日でした。

今回のコーヒー旅もここに記録します。

①LUCENT COFFEE

浅煎りコーヒー専門店です。
本当は19日に行きたかったけどお腹いっぱいで行けなかったお店。実はスタバのメ

もっとみる
「Colombia carlos belalcazar geisha」3月7日のコーヒー

「Colombia carlos belalcazar geisha」3月7日のコーヒー

こんばんは。miyuです。

Colombia carlos belalcazar geisha
FULLY WASHED/GEISHA
ORANGE,LEMON SODA,FRUIT-LADEN SPONGE CAKE,WHITE TEA

はい、絶品と言われる"ゲイシャ"です。
なんでゲイシャっていうんだろう…

日本となにか関係があるのか?と思って調べたら、
エチオピア南西部の地名「Gesh

もっとみる