マガジンのカバー画像

Google Workspace

1,268
Google Workspace (Google Apps for work → G Suite → Google Workspace)
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

ペーパーレス職員会議を小学校現場に導入するためのロードマップ

ペーパーレス職員会議を小学校現場に導入するためのロードマップ

こんにちは、ささです。

 私の勤務校では、約1年前からペーパーレスの職員会議を運用しています。 ちょうど私が提案してから運用して1年が経ちました。まだ運用を始めていない学校や、まさにこれから運用を考えている学校において1つの参考例となれば良いなと思っています。

校務DXとして、ペーパーレス職員会議を具現化したいというアイデアをどのように小学校現場で具現化させたか、どのように運用してきたか、実際

もっとみる
Chat-GPTとGASで名刺管理を無料で自動化する(前編)

Chat-GPTとGASで名刺管理を無料で自動化する(前編)

はじめに今回は名刺を撮影するだけで、会社名と名前とメールアドレスを自動でピックアップしてくれるアプリを完全無料で開発してみました。

きっかけは私が営業職をしている事もあり、一挙に大量の名刺を入手する場合があります。その後すぐメールを送りたいと思った時、全て手入力というのも無理ではありませんが、膨大な時間を要しますし、何よりめんどくさいです。

写真撮るだけで文字起こししてくれるサービスないかな〜

もっとみる
AppSheetを使って弁護士報酬等の計算アプリを作ってみた

AppSheetを使って弁護士報酬等の計算アプリを作ってみた

こんにちは、プチIT弁護士です。
今日はAppSheetを使って弁護士報酬を簡単に計算するためのアプリを作った話をしたいと思います。

弁護士費用のイメージは重要新しいクライアントから相談を受けた際、弁護士費用のイメージをお伝えすることは重要なことです。
私自身、どのくらいの費用になりそうかについて、間違いのない金額をその場でスマートにお伝えできるようになりたいと常々思っていました。

弁護士報酬

もっとみる
【AppSheetでノーコードアプリ開発】学習記録アプリをスマホで使えるようにする!

【AppSheetでノーコードアプリ開発】学習記録アプリをスマホで使えるようにする!

効率化部隊の越柴です。
GASの営業資料を作る一環で「AppSheet」を触る機会がありました。
思いのほか手軽に作れて、普段使いも申し分ないアプリが完成したので紹介しようと思います。

AppSheetって?AppSheetは、Google社が提供するノーコードアプリ開発ツールです。
Googleに登録している方なら誰でも利用でき、ドメイン単位での利用など利用対象を指定したり、オフラインの利用と

もっとみる
【GAS】Google Apps Script 活用事例 スプレッドシートにはなぜか存在しないPHONETIC関数を自力で作ってみた。

【GAS】Google Apps Script 活用事例 スプレッドシートにはなぜか存在しないPHONETIC関数を自力で作ってみた。

画像はBING IMAGE CREATORで作成しました。The beauty of Japanese Characters, hiraganaと打ちました。なぜか新しい漢字が生成されとる….。

なんで無いの?マジで痒いところに手が届かないEXCELにはあるけど、Google Spreadsheetには存在しない関数の一つである、PHONETIC関数を自力で作ってみました。

こういう感じでリス

もっとみる
Googleスプレッドシート 検索と置換を使いこなそう!(正規表現で限界突破)

Googleスプレッドシート 検索と置換を使いこなそう!(正規表現で限界突破)

Googleスプレッドシートの 機能 「検索と置換」 について 掘り下げてみましょう。

基本的な使い方はもちろん、Excelの検索と置換 機能との違いや、Excelでは出来る処理を Googleスプレドシートではどう代替できるか?

そして正規表現を使った 検索と置換の 応用、さらに GASにおける 検索と置換 Textfinder を使って出来ることなど。

他のサイトとは一味違う活用テクニッ

もっとみる
DXにチャレンジした結果、Googleに支配された中小零細企業の話

DXにチャレンジした結果、Googleに支配された中小零細企業の話

もふもふライオン(@mofumofu_LION)です、こんにちは。
先日、「DX(デジタル・トランスフォーメーション)」に関する失敗談を書いた結果、多数のDMをいただきました。

「中小企業でDXを進める上で何から始めたの?」
「中小企業のDX=サイボウズ社kintoneのイメージあるけど、御社はどうしてるの?」
「DXにチャレンジして何が変わったの?」

こういった質問をいただいて、私も以前、D

もっとみる
Googleスプレッドシート SORT関数 超応用例-3(3つの並べ替え方法の比較も)

Googleスプレッドシート SORT関数 超応用例-3(3つの並べ替え方法の比較も)

Googleスプレッドシートの SORT関数シリーズ 第3弾です。

前回は 7つのお題を通じて、複雑な条件での並び替えの SORT関数の応用例をみていきました。(「超」応用といえるかは微妙)

SORT関数は並び替えの為の関数ですが、実は 単純な並び替え以外でも使えるケースが色々あります。今回は ちょっと変わったケースでSORT関数を使う応用例をみていきましょう。

Googleスプレッドシート

もっとみる