〜タナカミキの遠野物語〜          【ディレクターとして田舎に移住してみたら…!🧚‍♀️🌳】

岩手県遠野市にて地域文化プロジェクトディレクター兼地域おこし協力隊として活動しておりま…

〜タナカミキの遠野物語〜          【ディレクターとして田舎に移住してみたら…!🧚‍♀️🌳】

岩手県遠野市にて地域文化プロジェクトディレクター兼地域おこし協力隊として活動しております。 ・東証1部上場人材会社にて2社での営業経験👩🏻‍💼✨ ・パックパッカーで20カ国渡航🏃‍♀️🌏 ・成人式で2000人の前で歌唱🎤✨💖 ・自身で毎年ライブを行い、200人動員🎪♬

記事一覧

【ご報告‼︎】

脱サラガールついに…!!!この度!私脱サラガールタナカミキは次のステップに進むことが決定いたしました✨✨💐 新卒3年目に当たる年に“脱サラ”し、半年間フリーに生…

色んな意味で考えることが多いオリンピックでしたね。勉強になりました。
いろんな意見があってのことですが、
そこには確かに感動がありました。
史上初のことが多かった大会の記念に母と注文しちゃいました。
おうちで家族みんなで観戦できたのはいい思い出です。

【脱サラ生活】👛実際いくら必要?!脱サラ期間のお財布事情!

脱サラ生活3ヶ月がすぎ、次の目標を目指しながら進む期間。実際のところどのくらいお金がいるんだろう…といったところを個人的見解で書き綴ろうと思います!👛参考になれ…

【脱サラ日記】私の理想的な会社の辞め方について【お世話になった会社が大好きだった場合】

会社を辞める時が必ずしも、ネガティブな場合だけではありません。ポジティブな形で辞める場合ももちろんあります。今回は私が自分なりに考えたり、感じたりした【残る側の…

【脱サラ日記】好きな会社をなぜ辞めようと思ったのか〜社会人3年目になるということは〜②

前回の記事では好きな会社を辞めるきっかけとなった【条件的な理由】とそこで感じた心境の変化を綴りました。 今回は私の中の【定性面的な理由】で辞める!と踏み切ったの…

実は、、、松田聖子さんが大好きなのですが、まだまだ現役でファンを喜ばせているお姿に感動でございます。

友人からもらったキャンドルを炊いています。少しだけ豊かになる気がします😌🌙

noteでは脱サラ日記を中心に書いていますが、他のことにもめちゃくちゃ興味があるので、別の内容もかけたらいいなぁ〜と思いました。

【脱サラ日記】辞めるのに俄然やる気⁉⁉️️🔥🔥🔥“好きな会社をなぜ辞めようと思ったのか”①

前回の記事『【脱サラ生活】なぜ、すぐ就活をしていないのか!』で記載しれなかった、“なぜ仕事を辞めようと思ったのか”を今回記載します! 大好きだった会社を辞めた理…

今頃ハマっているんですが😂
世代の方もそうでない方も面白いって、すごいことですよね!

友人が市内の飲食店を広報する取り組を行ってから、市内にはカフェをはじめとする飲食店がたくさんあることに気がつきました。
灯台下暗し🍮

【脱サラ生活】なぜ、すぐ就活をしていないのか!

会社を辞めるなら転職、 脱サラするなら次があってのこと、 ということが多いかと思いますが、 今回は、なぜ私が次を決めずに脱サラしたのかを記載します! ●脱サラして…

お友達のご実家がパン屋さん!
本にも掲載される素敵なパンとのことで、注文しました〜!
サクサクの食感なのにコシがあってもっちり🤭❤️
とっても美味しい!!!!!!!! #横澤パン

ご近所カフェの虜☕️☕️☕️
皆さんはお好きなカフェ、ありますか?

可愛くて素敵なカフェと出会いました。
このようなご時世なので、チャリ圏内ということがありがたいです。

【ご報告‼︎】

【ご報告‼︎】


脱サラガールついに…!!!この度!私脱サラガールタナカミキは次のステップに進むことが決定いたしました✨✨💐

新卒3年目に当たる年に“脱サラ”し、半年間フリーに生きてまいりました。
脱サラについてゆるーく書いてきた私のノートに少しでも興味を持ってくださった方がいてとても嬉しく思っておりました。

noteでのご縁に感謝です🤝✨💖

そしてこれからはサラリーマンを経て、次のステージでの活動に

もっとみる

色んな意味で考えることが多いオリンピックでしたね。勉強になりました。
いろんな意見があってのことですが、
そこには確かに感動がありました。
史上初のことが多かった大会の記念に母と注文しちゃいました。
おうちで家族みんなで観戦できたのはいい思い出です。

【脱サラ生活】👛実際いくら必要?!脱サラ期間のお財布事情!

【脱サラ生活】👛実際いくら必要?!脱サラ期間のお財布事情!

脱サラ生活3ヶ月がすぎ、次の目標を目指しながら進む期間。実際のところどのくらいお金がいるんだろう…といったところを個人的見解で書き綴ろうと思います!👛参考になれば嬉しいです♪

●お財布事情は転職(ステップアップ)の方法による!!自分の性格や環境によってどんな期間を設けるのかを考えると良い!

新卒3年目というのは私の周りでも転職を行う子が多かったです。理由は様々ですが、やはり『2年働いてみてわ

もっとみる
【脱サラ日記】私の理想的な会社の辞め方について【お世話になった会社が大好きだった場合】

【脱サラ日記】私の理想的な会社の辞め方について【お世話になった会社が大好きだった場合】

会社を辞める時が必ずしも、ネガティブな場合だけではありません。ポジティブな形で辞める場合ももちろんあります。今回は私が自分なりに考えたり、感じたりした【残る側のメンバーから見た】感想を元に理想の辞め方について書きたいと思います。

※あくまで私の個人的な意見です。色々な環境や立場、あるいは事情があってのことも多くあろうかと思いますので、共感できない部分もあるかと思いますが、一意見としてご覧いただけ

もっとみる
【脱サラ日記】好きな会社をなぜ辞めようと思ったのか〜社会人3年目になるということは〜②

【脱サラ日記】好きな会社をなぜ辞めようと思ったのか〜社会人3年目になるということは〜②

前回の記事では好きな会社を辞めるきっかけとなった【条件的な理由】とそこで感じた心境の変化を綴りました。
今回は私の中の【定性面的な理由】で辞める!と踏み切ったのかを記載します。

さて。
サラリーマンになるならココ!と所謂第一志望に勤めていた私ですが、入社前からずっと引っかかっていた言葉がありました。

『ミキって就職するんだ。』

バックパッカーをしたり、子ども会という青少年団体に所属したり、成

もっとみる

実は、、、松田聖子さんが大好きなのですが、まだまだ現役でファンを喜ばせているお姿に感動でございます。

友人からもらったキャンドルを炊いています。少しだけ豊かになる気がします😌🌙

noteでは脱サラ日記を中心に書いていますが、他のことにもめちゃくちゃ興味があるので、別の内容もかけたらいいなぁ〜と思いました。

【脱サラ日記】辞めるのに俄然やる気⁉⁉️️🔥🔥🔥“好きな会社をなぜ辞めようと思ったのか”①

【脱サラ日記】辞めるのに俄然やる気⁉⁉️️🔥🔥🔥“好きな会社をなぜ辞めようと思ったのか”①

前回の記事『【脱サラ生活】なぜ、すぐ就活をしていないのか!』で記載しれなかった、“なぜ仕事を辞めようと思ったのか”を今回記載します!
大好きだった会社を辞めた理由、聞いてください!

まずは私の経歴…それは
東証1部上場人材企業の営業マン!!!

人材業界を基盤としたグループ企業に新卒で入社。2年の間で会社を跨ぐ異動があり、
法人向け、自治体向け、両方の営業を経験しました。

ズバリ会社を選んだ理

もっとみる

今頃ハマっているんですが😂
世代の方もそうでない方も面白いって、すごいことですよね!

友人が市内の飲食店を広報する取り組を行ってから、市内にはカフェをはじめとする飲食店がたくさんあることに気がつきました。
灯台下暗し🍮

【脱サラ生活】なぜ、すぐ就活をしていないのか!

【脱サラ生活】なぜ、すぐ就活をしていないのか!

会社を辞めるなら転職、
脱サラするなら次があってのこと、
ということが多いかと思いますが、
今回は、なぜ私が次を決めずに脱サラしたのかを記載します!

●脱サラして間違いなく得たものは?それは【時間】です。

また、私が得たかったものも

時間です。営業マンとして働いていた時から比べたら
このイラストと同じくらい緩やかでのんびりとした時間が流れております。笑笑

以前は【漠然とした焦りが強かった】

もっとみる

お友達のご実家がパン屋さん!
本にも掲載される素敵なパンとのことで、注文しました〜!
サクサクの食感なのにコシがあってもっちり🤭❤️
とっても美味しい!!!!!!!! #横澤パン

可愛くて素敵なカフェと出会いました。
このようなご時世なので、チャリ圏内ということがありがたいです。