〜タナカミキの遠野物語〜          【ディレクターとして田舎に移住してみたら…!🧚‍♀️🌳】

岩手県遠野市にて地域文化プロジェクトディレクター兼地域おこし協力隊として活動しておりま…

〜タナカミキの遠野物語〜          【ディレクターとして田舎に移住してみたら…!🧚‍♀️🌳】

岩手県遠野市にて地域文化プロジェクトディレクター兼地域おこし協力隊として活動しております。 ・東証1部上場人材会社にて2社での営業経験👩🏻‍💼✨ ・パックパッカーで20カ国渡航🏃‍♀️🌏 ・成人式で2000人の前で歌唱🎤✨💖 ・自身で毎年ライブを行い、200人動員🎪♬

最近の記事

【ご報告‼︎】

脱サラガールついに…!!!この度!私脱サラガールタナカミキは次のステップに進むことが決定いたしました✨✨💐 新卒3年目に当たる年に“脱サラ”し、半年間フリーに生きてまいりました。 脱サラについてゆるーく書いてきた私のノートに少しでも興味を持ってくださった方がいてとても嬉しく思っておりました。 noteでのご縁に感謝です🤝✨💖 そしてこれからはサラリーマンを経て、次のステージでの活動についてnoteに記録できたらいいなと考えております。 これからも仲良くしてください!

    • 色んな意味で考えることが多いオリンピックでしたね。勉強になりました。 いろんな意見があってのことですが、 そこには確かに感動がありました。 史上初のことが多かった大会の記念に母と注文しちゃいました。 おうちで家族みんなで観戦できたのはいい思い出です。

      • 【脱サラ生活】👛実際いくら必要?!脱サラ期間のお財布事情!

        脱サラ生活3ヶ月がすぎ、次の目標を目指しながら進む期間。実際のところどのくらいお金がいるんだろう…といったところを個人的見解で書き綴ろうと思います!👛参考になれば嬉しいです♪ ●お財布事情は転職(ステップアップ)の方法による!!自分の性格や環境によってどんな期間を設けるのかを考えると良い! 新卒3年目というのは私の周りでも転職を行う子が多かったです。理由は様々ですが、やはり『2年働いてみてわかったことから、次につなげたい、軌道修正したい、ステップアップしたい』という人が転

        • お魚だいすきなんです。

        マガジン

        • 脱サラ日記帳
          11本
        • 日々のキリトリ
          15本
        • super like!
          1本

        記事