見出し画像

#125 子どもを叱った後のモヤモヤについて考える

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。

子どもを叱った後の翌日の朝って、普段とは違う疲労感がありませんか。

子どもを叱るのって難しいですよね。感情的に叱っては意味がないし、かと言って、そのままにするわけにはいかない。そして怒ってはみたものの、「自分の言葉が本当に子供に届いているのか」「この言い方で良かったのか」などすごくモヤモヤするのです。

ここから先は有料公開となります。個別の記事をご購入いただくよりも、メンバーシップ(1,000円)にご登録いただくほうお得です。過去記事も全てご覧いただけます。みなさんからのサポートで、毎日記事を更新できています。ぜひご登録をお願いいたします。

ここから先は

1,313字
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,562件

記事が気に入ったら、いいねをしていただけたら嬉しいです。noteのアカウントが無くても、いいねができます。