masumi

本を読むのが好きです。読書が好きな人が好きです。読書会で豊かなときを過ごすのが好きです…

masumi

本を読むのが好きです。読書が好きな人が好きです。読書会で豊かなときを過ごすのが好きです。 仕事と家庭の両立で過ぎゆく日々に、自分らしさの軸を作ろうと、BOOK CAFEにてアーティストさんの感性に触れる読書会を開催しています。

マガジン

  • オンラインモーニング読書会

    • 167本

    水曜・日曜の早朝に開催しているオンラインモーニング読書会のファシリテーターたちによる記事です。https://peatix.com/group/2148175 読書会は2016年より400回以上開催中です。

記事一覧

日野秀彦氏の【20万人の腰痛を直した!背骨コンディショニング】を読んでみました。

「体の不調を感じたことはありませんか?」 今年の3月にトレーナーの方から背骨コンディショニング用の仙骨枕をプレゼントいただき、体操を教わったのですが、実践するたび…

masumi
1か月前
2

有元葉子さんの【毎日すること。ときどきすること。】を読んでみました。

この本は、シンプルでスタイリッシュな生活スタイルを提案してくれるので、私にとってとても参考になります。自分の道をしっかりと進んでこられた彼女の考え方に触れつつ、…

masumi
1か月前
1

ドン・キホーテ創業者・安田隆夫の「成功の秘訣」とは?【安売り王一代】を読んで

ビジネスって一体何だろう?そんな問いを抱えて、安田隆夫の【安売り王一代】を手に取りました。読後の感想を共有するとともに、私なりの行動計画もご紹介します! Q1: ド…

masumi
1か月前
3

坂下仁【いますぐ妻を社長にしなさい】を読んでみました

著者が参加する読書会(リードフォーアクション読書会)に参加しました。 著者に質問するかわりに、本を通して3つ質問しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

masumi
1か月前
3

山口佐貴子【才能が目覚めるフォトリーディング速読術】を読んでみました

先日受講したフォトリーディング・リブート講座でいただいた本です。新たなビジョンを描くヒントを得たくて、本を通して本の著者に質問をしました。 ーーーーーーーーーー…

masumi
1か月前
2

ドリアン助川【プチ革命 言葉の森を育てよう】を読んでみました

大阪・関西万博の共創チャレンジの読書会vol16で私が選んだ本です。 読書会のテーマは、万博事業プロデューサー河瀬直美さんのメッセージ【わたしの中のあなた あなたの中…

masumi
1か月前

井上新八【続ける思考】を読んでみました

著者が参加する読書会(リードフォーアクション読書会)に参加しました。著者に質問するかわりに、本を通して著者に3つ質問をしました。 ーーーーーーーーーーーーーーー…

masumi
2か月前
3

多田智裕【東大病院をやめて埼玉で開業医になった僕が世界をめざしてAIスタートアップを立ち上げた話】を読んでみました

著者が参加する読書会(リードフォーアクション読書会)に参加しました。著者に質問するかわりに、本を通して著者に3つ質問をしました。 ーーーーーーーーーーーーーーー…

masumi
3か月前
6

小山薫堂【きょうの料理 七十二候】を読んでみました

大阪・関西万博の共創チャレンジの読書会vol12で私が選んだ本です。万博事業プロデューサー小山薫堂さんのメッセージ【食を通じて、いのちを考える】から、本を通して本の…

masumi
5か月前
2

オリバー・バークマン【限りある時間の使い方】を読んでみました

図書館で随分前に予約した本が届きました。新たな生き方のヒントを知りたくて、本を通して本の著者に質問をしました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Q1…

masumi
7か月前
1

坂本龍一×福岡伸一【音楽と生命】を読んでみました

大阪・関西万博の共創チャレンジの読書会vol10・11で私が選んだ本です。読書会のテーマ【あなたの創造性が高まる未来】のヒントを知りたくて、本を通して本の著者に質問を…

masumi
7か月前

坂本龍一【ぼくはあと何回、満月を見るだろう】を読んでみました

大阪・関西万博の共創チャレンジの読書会vol9で私が選んだ本です。読書会のテーマ【あなたの創造性が高まる未来】のヒントを知りたくて、本を通して本の著者に質問をしま…

masumi
8か月前
9

坂本龍一【音楽は自由にする】を読んでみました

大阪・関西万博の共創チャレンジの読書会vol9で私が選んだ本です。読書会のテーマ【あなたの創造性が高まる未来】のヒントを知りたくて、本を通して本の著者に質問をしま…

masumi
8か月前
8

中島さち子【知識ゼロからのSTEAM教育】を読んでみました

大阪・関西万博のテーマ事業プロデューサーの本を読む読書会vol8で私が読んだ本です。未来への行動へのヒントを知りたくて、本を通して本の著者に質問をしました。 ーーー…

masumi
9か月前
4

アラン・ピーズ&バーバラ・ピーズ【ブレイン・プログラミング】を読みました

先日から学んでいるヴォイスコーチングで紹介された本です。RASのことを知りたくて、本を通して著者に3つ質問をしました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

masumi
10か月前
3

伊藤じんせい【自走するチームの作り方】を読んでみました

著者が参加する読書会(LL Book Club vol.9)に参加しました。著者にも質問する前に、本を通して著者に3つ質問をしました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

masumi
10か月前
3
日野秀彦氏の【20万人の腰痛を直した!背骨コンディショニング】を読んでみました。

日野秀彦氏の【20万人の腰痛を直した!背骨コンディショニング】を読んでみました。

「体の不調を感じたことはありませんか?」
今年の3月にトレーナーの方から背骨コンディショニング用の仙骨枕をプレゼントいただき、体操を教わったのですが、実践するたびに自分の体の歪みを感じ、さらに歪みを改善したいと思いました。そこで、この本を読み、実践を見直しながら知識を深めることにしました。本の中のエッセンスをご紹介します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1: 実践するのに知っ

もっとみる
有元葉子さんの【毎日すること。ときどきすること。】を読んでみました。

有元葉子さんの【毎日すること。ときどきすること。】を読んでみました。

この本は、シンプルでスタイリッシュな生活スタイルを提案してくれるので、私にとってとても参考になります。自分の道をしっかりと進んでこられた彼女の考え方に触れつつ、新たな生活の提案を知りたくて、本を通していくつか質問をしてみました。

Q1: これからの私にアドバイスをください
A1: 有元さんは、「今できることに全力を尽くす」ことを大切にされています。毎日の生活を整えることが、自分の心地よさに直結す

もっとみる
ドン・キホーテ創業者・安田隆夫の「成功の秘訣」とは?【安売り王一代】を読んで

ドン・キホーテ創業者・安田隆夫の「成功の秘訣」とは?【安売り王一代】を読んで

ビジネスって一体何だろう?そんな問いを抱えて、安田隆夫の【安売り王一代】を手に取りました。読後の感想を共有するとともに、私なりの行動計画もご紹介します!

Q1: ドン・キホーテを成功に導いたものは何ですか?

A1:
安田隆夫が成功を収めたのは、まず鋭敏な感性で消費者の心理を見抜く力です。彼は相手の心の動きをキャッチし、秘められたニーズを独自の手法で顕在化させました。また、どんな困難にも負けない

もっとみる
坂下仁【いますぐ妻を社長にしなさい】を読んでみました

坂下仁【いますぐ妻を社長にしなさい】を読んでみました

著者が参加する読書会(リードフォーアクション読書会)に参加しました。
著者に質問するかわりに、本を通して3つ質問しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1 どうやって資産を増やしたのですか
A1 大家業(地方中核都市での2000万円強の中古木造アパート→4500万円の小型コンビニ土地→一棟マンションオフィスビルなどを取得)。妻社長メソッドを情報ビジネス化(講師養成セミナーと新

もっとみる
山口佐貴子【才能が目覚めるフォトリーディング速読術】を読んでみました

山口佐貴子【才能が目覚めるフォトリーディング速読術】を読んでみました

先日受講したフォトリーディング・リブート講座でいただいた本です。新たなビジョンを描くヒントを得たくて、本を通して本の著者に質問をしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1 新たなビジョンを描くためのヒントをください
A1  ビジョンは5年後や10年後を見据えること。人の本能である快の感情や「仲間になりたい欲求」に焦点を当てると、思いがけない大きな力が働く可能性があること。1~

もっとみる
ドリアン助川【プチ革命 言葉の森を育てよう】を読んでみました

ドリアン助川【プチ革命 言葉の森を育てよう】を読んでみました

大阪・関西万博の共創チャレンジの読書会vol16で私が選んだ本です。
読書会のテーマは、万博事業プロデューサー河瀬直美さんのメッセージ【わたしの中のあなた あなたの中のわたし】を考えるです。
著者が本の中で河瀬さんと対談をしていることから、河瀬直美さんが表現したいものは何なのか質問をしてみました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1 河瀬直美さんが表現したいものは何?
A1  映

もっとみる
井上新八【続ける思考】を読んでみました

井上新八【続ける思考】を読んでみました

著者が参加する読書会(リードフォーアクション読書会)に参加しました。著者に質問するかわりに、本を通して著者に3つ質問をしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1 あなたが実践しているおもしろい習慣を教えてください
A1  
(フリーランスなので可能なところもありますが)
・朝の習慣として、4:00整えの時間、4:20大事な仕事、8:30日課、12:00朝食
そして、午後からは

もっとみる
多田智裕【東大病院をやめて埼玉で開業医になった僕が世界をめざしてAIスタートアップを立ち上げた話】を読んでみました

多田智裕【東大病院をやめて埼玉で開業医になった僕が世界をめざしてAIスタートアップを立ち上げた話】を読んでみました

著者が参加する読書会(リードフォーアクション読書会)に参加しました。著者に質問するかわりに、本を通して著者に3つ質問をしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1 起業をするのに必要なこころがまえは?
A1  
世の中をよくするビジョン
やり切る(走り続け進化する)覚悟

Q2 具体的にされたことは?
A2
実践を重ねて論文を書く
AIの教師データをとる
100人規模の組織を

もっとみる
小山薫堂【きょうの料理 七十二候】を読んでみました

小山薫堂【きょうの料理 七十二候】を読んでみました

大阪・関西万博の共創チャレンジの読書会vol12で私が選んだ本です。万博事業プロデューサー小山薫堂さんのメッセージ【食を通じて、いのちを考える】から、本を通して本の著者に質問をしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1 万博の楽しみ方は?
A1  時代の半歩先を歩む
この本はNHK「きょうの料理」のレシピ集です。昭和32年の最初の放送「かきのカレーライス」から始まり、本が発行

もっとみる
オリバー・バークマン【限りある時間の使い方】を読んでみました

オリバー・バークマン【限りある時間の使い方】を読んでみました

図書館で随分前に予約した本が届きました。新たな生き方のヒントを知りたくて、本を通して本の著者に質問をしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1 新しい生き方を教えてください
A1  「自分には限界がある」ということを直視しよう。

Q2 新しい生き方をするとどうなりますか
A2 地に足のついた解放感を味わえる。やりたいことを選べるようになり、人生はもっと生産的で楽しいものにな

もっとみる
坂本龍一×福岡伸一【音楽と生命】を読んでみました

坂本龍一×福岡伸一【音楽と生命】を読んでみました

大阪・関西万博の共創チャレンジの読書会vol10・11で私が選んだ本です。読書会のテーマ【あなたの創造性が高まる未来】のヒントを知りたくて、本を通して本の著者に質問をしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1 生きてるってことはどういうことだとお考えですか
A1  あらゆるところで合成と分解を繰り返しながら、坂を登る努力をしつつ、自らはだんだん小さくなっていく存在

Q2 生

もっとみる
坂本龍一【ぼくはあと何回、満月を見るだろう】を読んでみました

坂本龍一【ぼくはあと何回、満月を見るだろう】を読んでみました

大阪・関西万博の共創チャレンジの読書会vol9で私が選んだ本です。読書会のテーマ【あなたの創造性が高まる未来】のヒントを知りたくて、本を通して本の著者に質問をしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1 音楽って、、、
A1  ミュージックの語源ミューズ「学芸全般の女神」

Q2 あなたのような魅力的な体験をわたしもすることができますか
A2 ぼくのフューネラル・プレイリストP

もっとみる
坂本龍一【音楽は自由にする】を読んでみました

坂本龍一【音楽は自由にする】を読んでみました

大阪・関西万博の共創チャレンジの読書会vol9で私が選んだ本です。読書会のテーマ【あなたの創造性が高まる未来】のヒントを知りたくて、本を通して本の著者に質問をしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1 影響を受けたことを教えてください
A1  親、親の親、叔父、叔母、師、友達、仕事を通じて出会った人、家族、パートナーから受けたエネルギーの総量

Q2 あなたにとって新しいもの

もっとみる
中島さち子【知識ゼロからのSTEAM教育】を読んでみました

中島さち子【知識ゼロからのSTEAM教育】を読んでみました

大阪・関西万博のテーマ事業プロデューサーの本を読む読書会vol8で私が読んだ本です。未来への行動へのヒントを知りたくて、本を通して本の著者に質問をしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1 わたしの生活にとりいれるといいことはありますか
A1
目的も正解もなく、ただ無心に遊ぶ時間を大切にする=自分で考える力を育む

Q2 読書会の参加者さんに伝えるといいことはありますか
A

もっとみる
アラン・ピーズ&バーバラ・ピーズ【ブレイン・プログラミング】を読みました

アラン・ピーズ&バーバラ・ピーズ【ブレイン・プログラミング】を読みました

先日から学んでいるヴォイスコーチングで紹介された本です。RASのことを知りたくて、本を通して著者に3つ質問をしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1 RASとはなんですか
A1  
Reticular Activating System 網様体賦活体
脳幹を走る細い神経繊維
脳の活動を支配する情報にフィルターをかける

Q2 RASを上手く使う方法を教えてください
A2

もっとみる
伊藤じんせい【自走するチームの作り方】を読んでみました

伊藤じんせい【自走するチームの作り方】を読んでみました

著者が参加する読書会(LL Book Club vol.9)に参加しました。著者にも質問する前に、本を通して著者に3つ質問をしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1 チームづくりのコツは
A1  チームを育てる
①チームとしての価値観を共有する
→心理的安全性を高める、本音でぶつかっても大丈夫と認識し合う
②行動指針・ビジョン・ミッションを決める
③自走
※②に繰り返し触れ

もっとみる