Tagumaringo

正社員13年目(休職→復職) 不妊治療中(休憩中) 今は人生の休憩の時と考えて ただ…

Tagumaringo

正社員13年目(休職→復職) 不妊治療中(休憩中) 今は人生の休憩の時と考えて ただ好きなことをやってみる。 初心者なので仲良くして頂けると嬉しいです☺️

記事一覧

固定された記事

自己紹介

今更ながら自己紹介をしてみます。 30代既婚の女性 子供はいません。 仕事は会社員(抑うつ状態になり休職中) 性格は 話をするのは苦手、聞くほうが好き 考えすぎる位考…

Tagumaringo
2年前
9

お久しぶり

2022年4月からログインしていなかったnote。 そんなに経ったのかとびっくり。 この期間何してた、自分? 急ぎすぎ、焦りすぎ、頑張りすぎて 2022年11月再休職 2023年 …

Tagumaringo
6か月前
1

いつもの頭痛と胃痛が長引いている。
原因が天気・寒暖差だといいけど…。
頭と体調が上手く合わなくて、もどかしい。
まずは自分を優先することを忘れない!
頑張りすぎないように。

Tagumaringo
2年前
1

読書2

「お探し物は図書室まで」読了 私は図書館、本屋さんが好きだ。 幼い頃から変わらない。 ゆっくりとした静かな時間が流れている。 あの雰囲気が好き。 こんな司書さんに…

Tagumaringo
2年前
7

復職日記③

復職して3週間ほど経ちました。 まだ半日勤務です。 が、昨日辺りから朝の憂うつ感というか、倦怠感が強くなっていて、今日は思い切って休みました。 半日勤務で情けないと…

Tagumaringo
2年前
4

読書

最近の読書 「繊細さんの本」 「がんばらないことをがんばるって決めた。」 「心の荷物の手放し方」 3冊共に共感出来ることが多く、スッと自分の中に入ってきました。 HSP…

Tagumaringo
2年前
6

復職日記②

今週は復帰後、産業医面談2回目からのスタート。 産業医さんが2人いらっしゃるようで、復職面談は違う医師の方でした。休職が決まった時に面談した産業医の方とも話すこと…

Tagumaringo
2年前
2

復職日記①

先週3日、午前中だけの勤務を無事に終えた。疲れた…が正直な感想。 初日は緊張MAX。さすがに眠れなかった。 実際に職場に行ってみて、今の仕事の進め方を把握するのに時…

Tagumaringo
2年前
4

復職

体調不良が続き、さすがにもう無理と病院へ。抑うつ状態の診断を受けたのが9月末。10月は休みながらどうにか働きましたが、11月から休職しました。(今思えば早く休めば良か…

Tagumaringo
2年前
5

ものつくり

ずっとやってみたいことがあった。 自分で何かをイチから作り、それを仕事にすること。 趣味だったけど、本格的に学ぼうと思った。 今回の休職期間があったからこそ、思え…

Tagumaringo
2年前
2

帰省

「実家に帰る」 なぜか憧れていたことだった。 結婚するまで帰省するということがなかった。ずっと実家暮らしだったし、家庭の事情もあり祖父母の家に行くこともほぼなか…

Tagumaringo
2年前
1

とても眠い…
何もしたくない
そんな日があってもいいよね

Tagumaringo
2年前

好きなこと🍎

お休みしてから ジグソーパズルにハマっている。 パズルに集中する=仕事や他の事を考えなくていいというのが良かった。 パズルが出来上がる達成感も嬉しい。 現在、300ピ…

Tagumaringo
2年前
2

長時間の外出後は頭痛に悩まされる…。
元々頭痛もちではあるが…。
疲れと緊張で今は更に出やすいようだ。

まだ無理はしちゃいけないよと
身体が言っていると受け止める🙆

ゆっくりしよう🌱

Tagumaringo
2年前
3

外出

前々から約束していたちょっと遠くに住んでいる友人に会いに行ってきました。 久しぶりの遠出、前日の夜は少し緊張していました💦 でも!会いに行けて良かった☺️…

Tagumaringo
2年前
3

展示

何かの展示を観に行くのが好きだ。 ゆるキャラ原画展も建築展示も 自分の専門外の事でも 気になれば見学に行く。 急がされることなく、 マイペースで観られる所が好き。 …

Tagumaringo
2年前
2

自己紹介

今更ながら自己紹介をしてみます。

30代既婚の女性
子供はいません。
仕事は会社員(抑うつ状態になり休職中)

性格は
話をするのは苦手、聞くほうが好き
考えすぎる位考えてから話すタイプ(らしい)
テンポはゆっくりめ
人混み、暑さ、大きな音が苦手

noteを始めたきっかけは休職です。
自分の気持ち、考えがわからなくなってしまったから。今の自分の気持ち、考えを残しておきたかった。
これから

もっとみる
お久しぶり

お久しぶり

2022年4月からログインしていなかったnote。
そんなに経ったのかとびっくり。
この期間何してた、自分?

急ぎすぎ、焦りすぎ、頑張りすぎて
2022年11月再休職
2023年
春に引っ越し決めて
夏に移動
秋はリハビリ
冬に再復職&別部署異動(今ココ)
この間にちょいちょい不妊治療
めっちゃ激動

がんばったなー、私。
自分自身とようやく向き合えたというか、
仲良くしようと思えたというか。

もっとみる

いつもの頭痛と胃痛が長引いている。
原因が天気・寒暖差だといいけど…。
頭と体調が上手く合わなくて、もどかしい。
まずは自分を優先することを忘れない!
頑張りすぎないように。

読書2

読書2

「お探し物は図書室まで」読了

私は図書館、本屋さんが好きだ。
幼い頃から変わらない。
ゆっくりとした静かな時間が流れている。
あの雰囲気が好き。

こんな司書さんに会いたかったなぁ。
辛いことが続いたから、温かくて優しい本に出会えて良かった。
読み終わるのが勿体ないと思って、少しずつ読み進めた。そう思える本ってあまりない。

一歩踏み出す勇気を貰えたような気がする。
青山さんの違う本も読んでみた

もっとみる
復職日記③

復職日記③

復職して3週間ほど経ちました。
まだ半日勤務です。
が、昨日辺りから朝の憂うつ感というか、倦怠感が強くなっていて、今日は思い切って休みました。
半日勤務で情けないというか、今後を不安に思う自分もいますが、症状がひどくなる前に休むことは大切かなと。

ちょっとずつ疲れが溜まってたのと、
職場の変化(仕事の仕方・人間関係)が大きいのも原因と思われます。
おそらくPMSも。

あと、仕事であんまり役に立

もっとみる
読書

読書

最近の読書
「繊細さんの本」
「がんばらないことをがんばるって決めた。」
「心の荷物の手放し方」

3冊共に共感出来ることが多く、スッと自分の中に入ってきました。
HSPは当てはまることばかりでした。

自分の好きなことをすること=自分を大切にするっていうことなんだと感じました。
自分を大切に出来ないと他の人を大切に出来ない。余裕がなくなっちゃう。
もっと自分に甘くなっていいんだなと。

好きなこ

もっとみる
復職日記②

復職日記②

今週は復帰後、産業医面談2回目からのスタート。
産業医さんが2人いらっしゃるようで、復職面談は違う医師の方でした。休職が決まった時に面談した産業医の方とも話すことになっていました。

先週、半日でも疲れたこと
人間に気疲れすること
緊張で眠りが浅いこと などを伝える。

復職が早かったのでは?と
半日勤務2週間から1ヵ月に延長が決まる。再休職もありえるらしい。そんなに体調悪
そうに見えたのかな…

もっとみる
復職日記①

復職日記①

先週3日、午前中だけの勤務を無事に終えた。疲れた…が正直な感想。

初日は緊張MAX。さすがに眠れなかった。
実際に職場に行ってみて、今の仕事の進め方を把握するのに時間が必要だと感じた。

仕事内容自体は淡々とした事をしているが、人間にとても疲れる。
仕事が終わり、家に帰るととても眠い。
でも夜の眠りは浅く、よく目が覚める。
まだ3日、しかも半日なのに大丈夫だろうか…と不安になる。
でも、復職

もっとみる
復職

復職

体調不良が続き、さすがにもう無理と病院へ。抑うつ状態の診断を受けたのが9月末。10月は休みながらどうにか働きましたが、11月から休職しました。(今思えば早く休めば良かった)
11、12月、1月半分の2ヵ月半のお休み。

年末に復職許可の診断を貰いました。
先週、産業医面談を行い、結果は復職可となり、明日から2週間は半日勤務からのスタートです。(来週もう1回産業医面談あり)

上司からの報告では、近

もっとみる
ものつくり

ものつくり

ずっとやってみたいことがあった。
自分で何かをイチから作り、それを仕事にすること。

趣味だったけど、本格的に学ぼうと思った。
今回の休職期間があったからこそ、思えたことだ。ずっと仕事をしていたから、視野が狭くなりすぎてしまっていたことに気が付いた。

好きなことを自由に学んで、自分に自信をつけたい。
実際に少しずつ行動し始めた。
以前の自分では考えられないことだ。

突然変わることは出来ないけれ

もっとみる
帰省

帰省

「実家に帰る」
なぜか憧れていたことだった。

結婚するまで帰省するということがなかった。ずっと実家暮らしだったし、家庭の事情もあり祖父母の家に行くこともほぼなかった。
結婚後も私の実家は1時間位の所にあり、諸事情により、毎週土日どちらか手伝いに行っている。つまり、私は毎週末家族に会っている。

会えなかったこの期間、旦那も旦那家族も寂しかっただろうな…。

これから旦那の実家に帰省します!
3年

もっとみる

とても眠い…
何もしたくない
そんな日があってもいいよね

好きなこと🍎

好きなこと🍎

お休みしてから
ジグソーパズルにハマっている。

パズルに集中する=仕事や他の事を考えなくていいというのが良かった。
パズルが出来上がる達成感も嬉しい。
現在、300ピース1つ、1000ピース2つ完成!
旦那からはパズル屋さん?と聞かれるほど 笑
もう1000ピース作る予定🧩
難点は…かさばること。どこに飾ろうかな。

パズル以外だと、
カーテンの丈を直す
旦那の友人の趣味服のリメイク
お家

もっとみる

長時間の外出後は頭痛に悩まされる…。
元々頭痛もちではあるが…。
疲れと緊張で今は更に出やすいようだ。

まだ無理はしちゃいけないよと
身体が言っていると受け止める🙆

ゆっくりしよう🌱

外出

外出

前々から約束していたちょっと遠くに住んでいる友人に会いに行ってきました。
久しぶりの遠出、前日の夜は少し緊張していました💦

でも!会いに行けて良かった☺️
友人と色々と話せて嬉しかった✨
友人のお子さん達も可愛くて、一緒に遊んでもらいました♪

そしてやっぱり子供欲しいなぁと感じました。

友人からは
「大変だけど、かわいいよー❤️」
「働くのは後からでも出来るよ」
その他色々な

もっとみる
展示

展示

何かの展示を観に行くのが好きだ。
ゆるキャラ原画展も建築展示も
自分の専門外の事でも
気になれば見学に行く。

急がされることなく、
マイペースで観られる所が好き。
知らない事を知る楽しさ。

今回「ルール?展」
を観に行く事ができた。
まだ開催中なので内容は秘密

どうしても観たくて
急に行くことにしたので
時間があまりなくて
ゆっくり観れなかったのはちょっと残念。

ルールとは?
今の私にはぴ

もっとみる