鳥ジョギング

はてなブログにて映画を中心とした感想ブログ『趣味と向き合う日々』を運営していました。 …

鳥ジョギング

はてなブログにて映画を中心とした感想ブログ『趣味と向き合う日々』を運営していました。 noteに移行して、過去の記事のリメイクも併せつつ、今まで通り緩くネタバレを含んだ感想記事を書いていこうと思います。

記事一覧

来る(2018年/日本)感想 まさかのオカルトバトルエンタメ映画。

怖さで言えばディズニーランドのホーンテッドマンションくらいのレベル感! 〘来る〙 画像引用元:プライムビデオ https://www.amazon.co.jp/%E6%9D%A5%E3%82%8B-%E5%B2%A

フリーガイ(2021年/アメリカ) 感想 自我を持ったNPCが主人公を目指す映画。

自宅でフジロック配信の線を捨てて映画館まで観に行って正解だった。 〘フリーガイ〙(Free Guy) 画像引用元:20th century studios https://www.20thcenturystudios.jp/

4

華麗なるギャツビー(2013年/アメリカ) 感想 パーティの場面ホント何度も観れる。

あの狂乱っぷり好き。 〘華麗なるギャツビー〙(THE GREAT GATSBY) 画像引用元:プライムビデオ https://www.amazon.co.jp 以下、一部にネタバレを含む感想記事です。 …

3

カイジ ファイナルゲーム(2020年/日本)感想 最後までキンキンに冷えてる、熱を帯びずに終わる映画。

でもゴールドジャンケンだけ後々考えたらちょっと好きかも。 〘カイジ ファイナルゲーム〙 画像引用元:プライムビデオ https://www.amazon.co.jp 以下、一部にネタバ…

ジュマンジ/ネクストレベル(2019年/アメリカ) 感想

夏休みに観たくなるようなタイプの映画にドウェイン・ジョンソンが似合うようになったのはいつからだろう。 〘ジュマンジ/ネクストレベル〙(JUMANJI:THE NEXT LEVEL) …

1

イエスタデイ(2019年/イギリス・アメリカ) 感想 そういう妄想たしかに楽しいよね。

「ああこれが自分の功績だったら!」的な妄想を映画化したような設定だったけど思いの外楽しめるポイント多くて好き! 〘イエスタデイ〙(YESTERDAY) 画像引用元:プライ…

6

アーミーオブザデッド(2021年/アメリカ) 感想 ゾンビの支配圏へ侵入して大金を奪う映画

意外にも王道!! 〘アーミーオブザデッド〙(ARM。Y OF THE DEAD) 以下、一部にネタバレを含む感想記事です。 ■ストーリーエリア51から装甲車で輸送されていたゾンビ…

トゥモロー・ウォー(2021年/アメリカ) 感想 バーサークフューラ―みたいな敵と戦う近未来SF。

コロナの関係で劇場公開を断念しアマゾンプライムオリジナル配信作品として再起したSFアクション映画。 〘トゥモロー・ウォー〙 (TOMORROW WAR) 画像引用元:プライム…

2

ゴジラVSコング(2021年/アメリカ) 感想 ニセモノは許せねえよなぁ!?

なんだあのパロディじみた謎のゴジラの新テーマ曲!? 〘ゴジラVSコング〙 (GODZILLA VS. KONG) 画像引用元:東宝 https://www.toho.co.jp/movie/lineup/godzilla-vs-k

2

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年/日本) 感想 そりゃヒットするわ。

逆シャアのカツ枠の子だなんてもう言えないねぇ。 〘機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ〙 画像引用元:『閃光のハサウェイ 公式サイト』http://gundam-hathaway.net/ 以…

1

全裸監督 シーズン2(2021年/日本) 感想 全部が逆になってる!

おまたせされ過ぎた感はあるぞ! 〘全裸監督 シーズン2〙 画像引用元:ネットフリックス公式サイト https://www.netflix.com/ 以下、一部にネタバレを含む感想記事です。…

2

アウトランダー(2008年/アメリカ) 感想 過去の地球に解き放った化け物を狩る映画。

そもそもケイナンが何者なのか丁寧に描いているようで全く分からない。 〘アウトランダー〙(OUTLANDER) 以下、一部にネタバレを含む感想記事です。 ■ストーリー8世紀…

デザート・ストーム(1995年/アメリカ) 感想 リメイク元と殆ど同じ内容だけど映像表現の進化が楽しい映画。

1943年制作の映画『サハラ戦車隊/Sahara』のリメイク版です。 〘デザート・ストーム/新・サハラ戦車隊〙 (SAHARA) 画像引用元:プライムビデオ https://www.amazon.co.

2

高地戦(2011年/韓国) 感想 悲惨だとか怖いものだとかだけで終わらせない戦争映画は良い戦争映画なのよ。

ぼちぼち夏が近づいてきたので今年も戦争映画を観ていきます。 〘高地戦〙 (고지전/コジジョン) 以下、一部にネタバレを含む感想記事です。 ■ストーリー朝鮮戦争末…

2

ジャックと天空の巨人(2013年/アメリカ) 感想

想像通りの映画で安心して楽しめる。 〘ジャックと天空の巨人〙 (Jack the Giant Slayer) 以下、一部にネタバレを含む感想記事です。 ■ストーリー天まで届く豆の木…

3

ブラックボックス(2020年/アメリカ) 感想 記憶喪失ミステリー映画。

アマゾンプライムオリジナル作品は基本当たり。 〘ブラックボックス〙 (BLACK BOX) 画像引用元:Amazon Prime Video https://www.amazon.co.jp 以下、一部にネタバレ…

4
来る(2018年/日本)感想 まさかのオカルトバトルエンタメ映画。

来る(2018年/日本)感想 まさかのオカルトバトルエンタメ映画。

怖さで言えばディズニーランドのホーンテッドマンションくらいのレベル感!

〘来る〙

画像引用元:プライムビデオ https://www.amazon.co.jp/%E6%9D%A5%E3%82%8B-%E5%B2%A1%E7%94%B0%E5%87%86%E4%B8%80/dp/B08CSVXF5W

以下、一部にネタバレを含む感想記事です。

■ストーリー

■内容Jホラーの湿度高い感じが苦手

もっとみる
フリーガイ(2021年/アメリカ) 感想 自我を持ったNPCが主人公を目指す映画。

フリーガイ(2021年/アメリカ) 感想 自我を持ったNPCが主人公を目指す映画。

自宅でフジロック配信の線を捨てて映画館まで観に行って正解だった。

〘フリーガイ〙(Free Guy)

画像引用元:20th century studios https://www.20thcenturystudios.jp/movie/Freeguy.html

以下、一部にネタバレを含む感想記事です。

■ストーリーフリーシティで同じ生活を繰り返す銀行員の青シャツ男"ガイ"が、ある女性と巡り

もっとみる
華麗なるギャツビー(2013年/アメリカ) 感想 パーティの場面ホント何度も観れる。

華麗なるギャツビー(2013年/アメリカ) 感想 パーティの場面ホント何度も観れる。

あの狂乱っぷり好き。

〘華麗なるギャツビー〙(THE GREAT GATSBY)

画像引用元:プライムビデオ https://www.amazon.co.jp

以下、一部にネタバレを含む感想記事です。

■ストーリー好景気に沸く1920年代のニューヨークで、とても気の良い男性と出会った。

■内容1920年代に執筆された原作小説は幾度となく舞台化やら映画化やら幾度となくされている名作であり、

もっとみる
カイジ ファイナルゲーム(2020年/日本)感想 最後までキンキンに冷えてる、熱を帯びずに終わる映画。

カイジ ファイナルゲーム(2020年/日本)感想 最後までキンキンに冷えてる、熱を帯びずに終わる映画。



でもゴールドジャンケンだけ後々考えたらちょっと好きかも。

〘カイジ ファイナルゲーム〙

画像引用元:プライムビデオ https://www.amazon.co.jp

以下、一部にネタバレを含む感想記事です。

■ストーリーオリンピック後に不況で崩壊した日本をなんとかしたい富豪のおじいさんが、日本をダメにしている連中へ天誅したいと思いついて、カイジに助けを求めてギャンブルのような破滅ゲーム

もっとみる
ジュマンジ/ネクストレベル(2019年/アメリカ) 感想

ジュマンジ/ネクストレベル(2019年/アメリカ) 感想

夏休みに観たくなるようなタイプの映画にドウェイン・ジョンソンが似合うようになったのはいつからだろう。

〘ジュマンジ/ネクストレベル〙(JUMANJI:THE NEXT LEVEL)

画像引用元:プライムビデオ https://www.amazon.co.jp

以下、一部にネタバレを含む感想記事です。

■ストーリーリアルで色々あってもう一度筋塊のヒーローになりたくなってしまったスペンサーが、

もっとみる
イエスタデイ(2019年/イギリス・アメリカ) 感想 そういう妄想たしかに楽しいよね。

イエスタデイ(2019年/イギリス・アメリカ) 感想 そういう妄想たしかに楽しいよね。

「ああこれが自分の功績だったら!」的な妄想を映画化したような設定だったけど思いの外楽しめるポイント多くて好き!

〘イエスタデイ〙(YESTERDAY)

画像引用元:プライムビデオ https://www.amazon.co.jp/

以下、一部にネタバレを含む感想記事です。

■ストーリー世界中で12秒間の停電が起き、その間に事故に遭った売れないストリートミュージシャンの男が回復すると、世界か

もっとみる
アーミーオブザデッド(2021年/アメリカ) 感想 ゾンビの支配圏へ侵入して大金を奪う映画

アーミーオブザデッド(2021年/アメリカ) 感想 ゾンビの支配圏へ侵入して大金を奪う映画

意外にも王道!!

〘アーミーオブザデッド〙(ARM。Y OF THE DEAD)

以下、一部にネタバレを含む感想記事です。

■ストーリーエリア51から装甲車で輸送されていたゾンビが交通事故で野に放たれ、ラスベガスを襲撃しゾンビの街へと変貌してしまった。

それから6年後、集められたスペシャリスト達が核で街が吹き飛ばされる前にベガスに眠る大金を強奪しに街へ侵入する。

■内容色々なお約束も含め

もっとみる
トゥモロー・ウォー(2021年/アメリカ) 感想 バーサークフューラ―みたいな敵と戦う近未来SF。

トゥモロー・ウォー(2021年/アメリカ) 感想 バーサークフューラ―みたいな敵と戦う近未来SF。

コロナの関係で劇場公開を断念しアマゾンプライムオリジナル配信作品として再起したSFアクション映画。

〘トゥモロー・ウォー〙

(TOMORROW WAR)

画像引用元:プライムビデオ https://www.amazon.co.jp

以下、一部にネタバレを含む感想記事です。

■ストーリー宇宙生物との戦争で絶滅寸前まで追い込まれた未来人が現代にタイムスリップして、現代人を徴兵して未来に連れ込

もっとみる
ゴジラVSコング(2021年/アメリカ) 感想 ニセモノは許せねえよなぁ!?

ゴジラVSコング(2021年/アメリカ) 感想 ニセモノは許せねえよなぁ!?

なんだあのパロディじみた謎のゴジラの新テーマ曲!?

〘ゴジラVSコング〙

(GODZILLA VS. KONG)

画像引用元:東宝 https://www.toho.co.jp/movie/lineup/godzilla-vs-kong.html

以下、一部にネタバレを含む感想記事です。

■ストーリーあんなに人類には寛大だったゴジラが突然大暴れしてちょっともう何考えてるのか分からないので

もっとみる
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年/日本) 感想 そりゃヒットするわ。

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年/日本) 感想 そりゃヒットするわ。

逆シャアのカツ枠の子だなんてもう言えないねぇ。

〘機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ〙

画像引用元:『閃光のハサウェイ 公式サイト』http://gundam-hathaway.net/

以下、一部にネタバレを含む感想記事です。

■ストーリーブライト・ノアの息子ハサウェイがテロ組織マフティという裏の顔を用いて地球連邦政府にちょっかいをかける。

■内容富野由悠季監督の執筆した同名タイトルの

もっとみる
全裸監督 シーズン2(2021年/日本) 感想 全部が逆になってる!

全裸監督 シーズン2(2021年/日本) 感想 全部が逆になってる!

おまたせされ過ぎた感はあるぞ!

〘全裸監督 シーズン2〙

画像引用元:ネットフリックス公式サイト https://www.netflix.com/

以下、一部にネタバレを含む感想記事です。

■ストーリーアダルトビデオ制作販売で巨万の富を得た村西とおるは「空からエロを降らす」という野望を実現可能な衛星放送と出会い、全てを衛星放送に注ぎ込み全てが狂い始める。

■内容冴えない営業マンが裏の世界

もっとみる
アウトランダー(2008年/アメリカ) 感想 過去の地球に解き放った化け物を狩る映画。

アウトランダー(2008年/アメリカ) 感想 過去の地球に解き放った化け物を狩る映画。

そもそもケイナンが何者なのか丁寧に描いているようで全く分からない。

〘アウトランダー〙(OUTLANDER)

以下、一部にネタバレを含む感想記事です。

■ストーリー8世紀の地球に不時着した宇宙船の中から危険な生命体が野に解き放たれ、その始末をする為に船内唯一の生存者ケイナンが奮闘する。

■内容未来人なのか単なる別星系の宇宙人なのか分からない系主人公ケイナンが8世紀の地球に別星系のヤバい生物

もっとみる
デザート・ストーム(1995年/アメリカ) 感想 リメイク元と殆ど同じ内容だけど映像表現の進化が楽しい映画。

デザート・ストーム(1995年/アメリカ) 感想 リメイク元と殆ど同じ内容だけど映像表現の進化が楽しい映画。

1943年制作の映画『サハラ戦車隊/Sahara』のリメイク版です。

〘デザート・ストーム/新・サハラ戦車隊〙

(SAHARA)

画像引用元:プライムビデオ https://www.amazon.co.jp

以下、一部にネタバレを含む感想記事です。

■ストーリー砂漠でのドイツ軍の攻撃から生き残った第五戦車部隊のM3中戦車"ルルベル"、これに乗り込む3名の乗組員たちは、西北東への退路を断た

もっとみる
高地戦(2011年/韓国) 感想 悲惨だとか怖いものだとかだけで終わらせない戦争映画は良い戦争映画なのよ。

高地戦(2011年/韓国) 感想 悲惨だとか怖いものだとかだけで終わらせない戦争映画は良い戦争映画なのよ。

ぼちぼち夏が近づいてきたので今年も戦争映画を観ていきます。

〘高地戦〙

(고지전/コジジョン)

以下、一部にネタバレを含む感想記事です。

■ストーリー朝鮮戦争末期、軍調査部のカン・ウンピョ中尉は失言により左遷され、東部最前線の高地で戦う英雄部隊ワニ中隊の元へ、彼らの記録に残る不審な点や内通者の可能性を洗う為に派遣配属される。そこでウンピョは戦争の現実を目の当たりにする。

■内容舞台となる

もっとみる
ジャックと天空の巨人(2013年/アメリカ) 感想

ジャックと天空の巨人(2013年/アメリカ) 感想

想像通りの映画で安心して楽しめる。

〘ジャックと天空の巨人〙

(Jack the Giant Slayer)

以下、一部にネタバレを含む感想記事です。

■ストーリー天まで届く豆の木を登った先には、人を食らう事を渇望する巨人達の国がありました。

■内容『ジャックと豆の木』『巨人退治のジャック』を原作としたファンタジーアクション映画。

概ね原作となった民話をなぞりつつも、大人も子供も楽しめ

もっとみる
ブラックボックス(2020年/アメリカ) 感想 記憶喪失ミステリー映画。

ブラックボックス(2020年/アメリカ) 感想 記憶喪失ミステリー映画。

アマゾンプライムオリジナル作品は基本当たり。

〘ブラックボックス〙

(BLACK BOX)

画像引用元:Amazon Prime Video https://www.amazon.co.jp

以下、一部にネタバレを含む感想記事です。

■ストーリー交通事故で妻を失い自身も記憶障害を追ってしまった男ノーランは、起死回生の最新治療を猛烈に進めてきたおばさんドクターの元で治療を開始する。

催眠

もっとみる