マガジンのカバー画像

食べ物の話

93
食べ物にまつわる記録です♪
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

満開のミモザに遭遇した日。

満開のミモザに遭遇した日。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
昨日は妹が結婚式や卒業式につけるアクセサリーやバッグを借りに来たので(笑)、ランチとお茶しに出掛けました。

ランチはここへ。

オープンした時から気になっていたのに、初めて行きました。
ハワイアンな曲が流れる広い店内、良い感じでした。

色んなメニューの中から、ハワイを思い出して、ガーリックシュリンプロコモコ丼にしました

もっとみる
マルシェの(ほぼグルメ)記録。

マルシェの(ほぼグルメ)記録。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
2月の週末の3連休は、ほぼ毎月出店しているnbasemarceに出店していました。
ここは屋根付きですが屋外。寒い日も暑い日もあります。
私は暑さに著しく弱いので、冬の方が気持ち的に楽です。

とはいえ、自分の仕事のバランススタイルを模索した結果、マルシェ出店はそこまで沢山にしていないので、久しぶりのマルシェに少し緊張します。

もっとみる
続・醤油麹と私のおやつ。

続・醤油麹と私のおやつ。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
明日から3連休。当店は3日間、イベント出店です。
オンラインの新商品(猫の日)と明日のイベントに合わせて色々なアイテムが今日届く予定だったので、朝から撮影したり商品ページを作ったり。
ようやくイベントの商品の準備も終わったので、お菓子を食べてちょっと休憩中です。

少し前に作った醤油麹、元々少ししか作っていないので、色々な料理に試

もっとみる
あんバターとスーホの白い馬。

あんバターとスーホの白い馬。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
ここのところ低空飛行気味のワタクシ。
なぜなら日課にしているヨガをここのところさぼりまくっていて、体が重たい。もはや日課にしていないヨガ…。
「これはいかん!」と今日は久しぶりに軽いヨガを2セットしました。
呼吸を整えて姿勢を正すだけで、調子が戻ってきました。
バカにできません。

あんバターの朝ごはん。

そんな雨の火曜

もっとみる
週末のご飯や息子の習い事。

週末のご飯や息子の習い事。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
週末は晴天の2日間でしたが、今日は月曜日から中々の雨が降っています。
来月出店するお店に、イベント前に顔を出そうかと思いましたが、諦めました(すぐ諦めます)。

週末は出来上がったと思しき醤油麹を使った料理を少しだけ作りました。

夕飯で大根ステーキ。
これはTikTokに表示されたので作ってみたいなと思っていた料理。

もっとみる
醤油麹でランチ。

醤油麹でランチ。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
1週間ほど前に醤油麹を仕込みました。

毎日ちまちまと混ぜて様子を伺いました。

2日目。

3日目。

すっとばして6日目。

7日目。
写真で見ると昨日より更にまろやか感がましているような…?!

冷蔵庫に良さげな食材がありました。

サバに使いすぎたのでもったいなくて、マイタケにも!

どちらもグリルに乗せて焼きました。

もっとみる
映えないご飯と醤油麹を仕込んだ話。

映えないご飯と醤油麹を仕込んだ話。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
ここ数日、天気が悪くてグレーの空の毎日でしたが、ようやく昨日から明るい日差しが差し込んでいて、気持ちも良いなーと感じます。

少し前に元気な色だなあと思って買った「キンセンカ」。

数日前の暴風雨で折れ曲がっていた庭の花も、昨日元通りになっていました。太陽の力、植物の生命力って凄いなあと感じます。

やる気が出なかった水曜

もっとみる
アフタヌーンティーをいただく。

アフタヌーンティーをいただく。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
昨年の11月に友人とフラッと入ったこのお店。

その日は紅茶を飲んでゆっくりしたのですが、ランチやアフタヌーンティーがあったので、次回はその友人とのお誕生会はここにしよう!と話していました。

お互いに1月はバタバタしていたので、2月にようやく念願かなって行ってきました!

お誕生日仕様。

ゆっくりとティータイムする時間って優雅

もっとみる
今年もハートの恵方巻。

今年もハートの恵方巻。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
今朝は凄い暴風で目が覚めました。

週末の土曜日は節分でした。
我が子は大の節分好き。
土曜日は我が子の習い事がある日。
普段は夫が送迎してくれるのですが、この日は夫は朝少し用事があったので、私と息子で出かけることに。

11時に出発しないといけないのに、起きたら10時20分でした(二人とも…)。
そこから色々バタバタと準

もっとみる