マガジンのカバー画像

マルシェのこと

43
sweetmarronがたまに参加するマルシェでの出来事や参加予定のマルシェについて
運営しているクリエイター

#雑貨

旧下関英国領事館。

旧下関英国領事館。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
週末は2日間、それぞれ異なる場所で出店していました。

土曜日は、初めての出店場所である旧下関英国領事館へ。
唐戸市場から道路を渡ってすぐの場所にあるスポットなのですが、
とてもとても素敵な空間でございました。

初めての場所での出店は新たな出会いがあります。

お昼ご飯もしっかり!

おやつもしっかり。

この日は下関在

もっとみる
テンション上がったクッキー缶。

テンション上がったクッキー缶。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
少し前ですが17日(日)は毎月出店しているLimapoepoeさんで「ささやかな市」でした。

数年前、偶然マルシェで一緒になって、その後、Limapoepoeさんにお声がけいただき、月に1回日曜日に出店させていただいているマルシェ。
かれこれ毎月出続けて2年くらい経つのかなあ。

門司というちょっとローカルな場所も相まっているか

もっとみる
今年最初のマルシェ出店。

今年最初のマルシェ出店。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
先週末の3連休はほぼ毎月出店させていただいているnbasemarcheに出店していました。

冬休み最後の連休だったので、当初2日間の予定でしたが、結局3日間出ることに。新年にふさわしい、楽しい時間でした。

このマルシェは、県外の作家さんや美味しいモノが集うのも特徴の一つ。
今回も美味しいモノ沢山満喫しました。

まずは

もっとみる
年内最後のマルシェ出店。

年内最後のマルシェ出店。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
先週末は土日ともイベントに出店していました。

このお店を始めてから3年経ち、私の中の軸とペースが少しずつ出来上がり、結果「これで良かったな」と思えるサイクル。

クリスマスはゆっくりと家族と過ごしたいので、17日の日曜日に開催されたLimapoepoeさんでの出店が年内最後でした。

その前の週の金曜日が最高気温22度と

もっとみる
ばーばたちの靴下。

ばーばたちの靴下。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋sweetmarronです。
先週末は年に2回のお楽しみイベント「路地裏マーケット」でした。
いつもお世話になっているHerbCafePocaPocoさんのお庭での出店。

こびとが住んでいると言われているこのお庭、ハーブの香りが凄く気持ち良い空間。

昨年の10月も出店したのですが、その際は、清滝にお住いの地元のばーばたちが靴下を沢山選んでくれました。

もっとみる
マルシェで出会った美味しいグルメ。

マルシェで出会った美味しいグルメ。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
週末は2日間、ほぼ毎月出店しているnbasemarcheに出店していました。

今回は前回のマルシェより少し間が空いてました。
間が空くと緊張感が高まります(笑)。
そんな中、土曜日朝一で毎月来てくださるお客様が「新年度にテンション上がるモノが欲しくて」とハンカチやポーチを選んでくださったり、他のマルシェで出会った方と偶然遭遇した

もっとみる
雑貨屋さんの醍醐味。

雑貨屋さんの醍醐味。

おはようございます。ちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
先週末は最近はほぼ毎月出店している。nbasemarcheに出店していました。
今自分のnoteを読み返してみると、このnbasemarcheに出た後は割と記事を残しているようです(笑)。

このnbasemarcheは自分自身も会社員の頃から毎月開催されるのが楽しみで通っていたので、自分が出ると決まった時は凄く緊張してドキドキし

もっとみる
類は友を呼ぶなあと思った話。

類は友を呼ぶなあと思った話。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
なんやかんやとせわしないまま11月が終わり、今日から12月。
あっという間です。

11月は2つのマルシェに出ました。どちらも約1年の間、予定がなければ毎月出店していたマルシェ。

初めて出店してから1年間の売上などを考えると、マルシェ自体への人の出入りの都合もありやはり波はあります。
ですが、1年も経つと、買う買わないは

もっとみる
今日からイベント。

今日からイベント。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
季節の変わり目は朝起きた時にとても呼吸が浅くなっているので、最近は朝10~20分程度ヨガをしています。
少し凝り固まった首から肩回りがちょっとすっきりして体の流れが良くなるような。
寝る前は安眠ヨガとか熟睡ヨガをしています。これが呼吸が整うのか物凄く効果があります。

スマホの見過ぎが一番の原因な気がするので、少しずつ離れ

もっとみる
小さな夢の積み重ね。

小さな夢の積み重ね。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
先週末の3連休はほとんど毎月出店しているマルシェに出ていました。
nbasementと言うお洒落な家具屋さんの中庭?!で行われるマルシェ。
昨年の10月に初めて出店してから最低でも2か月に1回は出ている気がします。

このお店とマルシェは私自身が会社員でクタクタの頃から通っていて、なので、自分が出店できることになった時は「夢が叶っ

もっとみる
「締めつける」よりも「解放」なんだなと思た日。

「締めつける」よりも「解放」なんだなと思た日。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。

3連休の初日は最近隔月で出店しているい菜やマルシェでした。

ここでも書いていたようにふんどしパンツのかずみさんと一緒の出店となり、私はもうそれが決まった時からウキウキワクワクしておりました。

そして出店場所もお隣だったので朝からふんどしパンツのラインナップを堪能してみることができました。

実はこういうイベントの時に

もっとみる
マルシェで嬉しかったこと。

マルシェで嬉しかったこと。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
週末の土曜日、日曜日はそれぞれ異なる場所でのマルシェに出店しておりました。
今日は純粋にマルシェで嬉しかったことを書いてみようと思います。

①私がお勧めした商品をリピート購入しにわざわざお越しくださったお客様がいた。

雑貨屋さんを始める前から雑貨が好きだったので、私は自分が使って良いモノは自分でも売りたい!という気持ちが強かっ

もっとみる
良い気の流れで仕事をすると自分が楽しい。

良い気の流れで仕事をすると自分が楽しい。

こんばんわ~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
週末は門司の福祉雑貨屋「limapoepoe」さんで月一開催の「ささやかな市」でした。

この「ささやかな市」とは普段福祉雑貨をメインをセレクトして取り扱うlimapoepoeさんからお声がけいただき、「雑貨好きなお客様が喜んでくれるような品々を揃えて楽しもう!」「福祉雑貨の事を知らない人もお店に来て純粋に楽しい雑貨を見て楽しんで

もっとみる
2022年最初のマルシェ。

2022年最初のマルシェ。

こんにちは~ちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。

昨日は今年最初のマルシェ出店でした。

最初はやっぱりcomichiマルシェ。

すっかり顔見知りの出店者さんたちと一緒にワイワイと1日を過ごす日。

寒さが心配でしたが、お天気も良く、ヒートテック2枚重ねだったので全く問題なく、ホッカイロなしで平気な一日でした。

昨日のマルシェは前職の上司が東京出張のタイミングだったとかでわざわざ遊

もっとみる