見出し画像

良い気の流れで仕事をすると自分が楽しい。

こんばんわ~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
週末は門司の福祉雑貨屋「limapoepoe」さんで月一開催の「ささやかな市」でした。

この「ささやかな市」とは普段福祉雑貨をメインをセレクトして取り扱うlimapoepoeさんからお声がけいただき、「雑貨好きなお客様が喜んでくれるような品々を揃えて楽しもう!」「福祉雑貨の事を知らない人もお店に来て純粋に楽しい雑貨を見て楽しんでもらおう!」みたいなことがコンセプトで12月に軽い気持ちで開催したところ、お客様が凄く喜んでくださったり、今まで気になってたのよ~という方が入ってきてくださったりして定期開催に発展したイベントです♪

私はこの月1のマルシェが凄く好きです。
なぜならばlimapoepoeさんには良い空気が流れているから。
私は霊的なものは見えないですし、霊感もないんですが、「ここは良い」みたいな勘?が著しく働きます(笑)。
なので、limapoepoeさんに初めて訪れた時、可愛くて素敵な雑貨に心を奪われ、更にその空間に浄化されたんですよね~。

そんなマルシェ、今月は初めて土日に開催しました。
初めての土日開催。お客様来るかな~どうかな~なんて思っていたのですが、びっくりするほど沢山の方が訪れてくださいました。

そして、マルシェの度に当店を訪れてくださる常連のお客様やインスタを見て気になってたので来れて良かった!と喜んでくださり、limapoepoeさんの雑貨も当店の雑貨も、そして私が委託で預かっている作家さんの品々もウキウキワクワクとした目で見てくださり、沢山の方が手にしてくれました。

私がしたかった仕事はこれだ!と思う瞬間でもありました。

2日間凄く素敵なお客様が沢山来てくださいました。
それはlimapoepoeさんの引き寄せ力なんだろうなあ。
やっぱり綺麗な空間には良い気の流れがあって、そこに人が集まるんだなあとしみじみ思う出来事でした。

そして凄く嬉しかったのは、limapoepoeさんのマスターがsweetmarronの看板を作ってくれたこと!!

画像1

マルシェ用に私でも簡単に設置できる看板をと作ってくれました。
絵が苦手なマスターが一生懸命作ってくれて、色も素敵。
本当に感激!!

人の優しさが身に染みた2日間でもありました♪

お陰で心地よい疲れを感じ、韓流ドラマを観て寝たいところでしたが睡魔が凄くて爆睡できた2日間でもありました(笑)。

何かに行き詰ったりしても、好きな雑貨に囲まれて気の流れの良い方に恵まれて、私ってラッキーだなと軽く思える。
そんな仕事の選択をして良かったなあと思いました。

そんな私のイチオシは森のわが家というタオル。
誰にでも心の中に森があって、その森のわが家に帰ると元気になる。そんなイメージです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?