マガジンのカバー画像

読みたいリスト

75
他の方の読みたい記事をストックしておく
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

スッキリ整理❗ 家庭菜園の土作りの基本👩‍🌾

スッキリ整理❗ 家庭菜園の土作りの基本👩‍🌾

相変わらず、本業(福祉関係)以外で忙しい日々が続いている僕💦
特に先月から今月は慌ただしかった~。でも、ありがたいことです🙏

近況です耕作面積を広げた2つの畑は、冬野菜の作付けピークでしたが、遅れぎみながらもようやく一段落😌 30種類ぐらいやってます。
今春から大府市で始めた畑(恵多農園)のほうも、夏野菜では苦戦しましたが、今のところ概ね順調です。

その恵多農園では、「Hamos(はたけ

もっとみる

経済学を勉強する。
この一冊で経済学の大枠をマスターできる、とはしがきに書いてあった。豪語するだけあって、本当にわかりやすい。
経済学はある程度社会経験があるほうが、頭に入るし、勉強する意義も理解できる。

11月18日20時~ NFTの実践書『シンNFT戦略 最強のアイディア図鑑』刊行記念 セミナー開催

11月18日20時~ NFTの実践書『シンNFT戦略 最強のアイディア図鑑』刊行記念 セミナー開催

社会のインフラになるNFT!
元アクセンチュアのITコンサルがNFTで事業を創る方法を分かりやすく解説します。
特別ゲストとして農テラス 山下氏が参戦します!

【テーマ】
シンNFT戦略~未来のインフラとなるNFTの可能性~

【日時】
日程:2022年11月18日 (金) 20:00 - 21:00

【プログラム詳細】
(1)20:00~20:05 農業×NFTで活動するコミュニティ「Met

もっとみる
聖徳太子にあやかり「三寅参り」を ことの葉綴り九八四

聖徳太子にあやかり「三寅参り」を ことの葉綴り九八四

寅の日おはようございます。旅の疲れが出たようで、今朝は遅めに「ことの葉綴り」に向かいます。
昨夜の皆既月食、美しかったですね~。なんと442年ぶりの、惑星食も重なったのですね。
今朝、noteを開いたら「140週連続投稿」のお知らせがありました。これまで続けてこられたのは、皆さんのおかげです。いつも、ありがとうございます。
さて、十一月九日(水)は寅の日です。寅の日は、「千里を往き千里を還る」虎に

もっとみる
お腹の話とお腹ほぐし

お腹の話とお腹ほぐし

皆さん こんにちは みさこです
最近、秋らしい気持ちの良い空の日が続いています
いかがお過ごしでしょうか?

「手当て」という言葉がありますが
手で触って癒す意味です
日頃休まず働いてくれているお腹を
愛情込めて手当しましょう

お腹の話
・お腹のたるみ=内臓のたるみ
・お腹の弾力性=内臓の弾力性

腹圧を高めるには、腹筋力、背筋力をつけ
呼吸法などで血行を良くすると
内臓強化になります

仰向け

もっとみる