マガジンのカバー画像

運用

17
運営しているクリエイター

#ビジネス

「この人は頭の中が整理できているな」と感じる人の話し方

「この人は頭の中が整理できているな」と感じる人の話し方

誰かと話しているときに、

「この人の話しは分かりやすいな~」

と感じることが無いでしょうか?

これは話している人の頭の中がどれだけ整理できているかによって違います。

では整理できているとはどういう状態でしょうか?

私は以下の2つの軸で整理するようにしています。

①部分と全体
②出来事と考え

他にも「関係性」で整理することもありますが、それは①の派生形だと思っているので、大きな枠組みと

もっとみる
斧を砥ぐことの価値

斧を砥ぐことの価値

仕事では日々の忙しさに追われ、根本的な問題解決に手が回らないことがよくあります。

やらなきゃいけない大切なことがある。でも、日々の業務が忙しくて着手できない…このような問題を『樵のジレンマ』と呼びます。

昔々、樵が木を切っているところに、旅人が通りがかりました。
ある樵が、必死に木を切っていました。

そこへ通りがかった旅人が、

樵の斧は長く手入れがしてないようで、刃がボロボロです。
これで

もっとみる
お待ちかね!JIS規格の履歴書・職務経歴書(A4サイズ)がCanvaに登場

お待ちかね!JIS規格の履歴書・職務経歴書(A4サイズ)がCanvaに登場

こんにちは!CanvaのKyoです。

突然ですが、皆さんは深夜に突然履歴書を用意しなければならなくなった経験はありませんか?オンラインのデザインプラットホームのCanvaがあればもう大丈夫です。

Canvaには数千点の履歴書・職務経歴書テンプレートがあるのですが、これまで一般的に使われているシンプルなJIS規格のデザインはありませんでした。デザイナーやフォトグラファーなどに適したクリエイティブ

もっとみる