そすあき

2児の子を持つサラリーマン。転職して1カ月で休職。2021年6月から2度目の休職し、1…

そすあき

2児の子を持つサラリーマン。転職して1カ月で休職。2021年6月から2度目の休職し、10月から復職。社交不安症。適応障害。HSP。社会人になってから人生しんどい。人とのコミュニケーションがしんどい。なぜこの世は生きづらいのが、正解がない答えを探し求めるアラサー。

マガジン

  • 復職日記

    10月から再復職。寛解できるのか、またメンタルがやられるのか。そんな赤裸々な復職日記を毎日更新しています。

  • 休職日記

    休職期間中の日々の気づきや成長過程を書いています。

  • うつ病のノウハウまとめ

記事一覧

固定された記事

2児パパのサラリーマン再休職日記(私が休職した経緯)

休職20日目。体調は良くもなく悪くもなくという感じ。最近ずっと復職について考えている。(目次機能の使い方が分かったので、試してみる笑) 休職の原因私の休職の原因は…

そすあき
3年前
120

久しぶりの投稿

久しぶりにnoteを更新する。ということは、かなり調子が悪い。 12月にずっとその業務を担当している方が別部門に異動。そして、今その業務を1人でやっている。人間関係は良…

そすあき
2か月前
3

何か解るためには1000時間を勉強しよう。頑張ろう。1ヶ月100時間。1週間25時間。平日2時間と休日7.5時間

そすあき
7か月前
1

2児パパのサラリーマン再復職日記(3か月ぶりくらいの更新)

復職480日くらい。noteの記事を書くのは3か月ぶりだ。まぁこの記事をかくということは、調子の波が良くないであろうときだと思う。最近は、会社の昇格試験が近づいてきてい…

そすあき
8か月前
2

2児パパのサラリーマン再復職日記(なかなか鬱々としている)

復職425日目くらい。ちょうど異動の切り替えあたり。自分の業務を引き継ぎ終わったので、特にやる気がない。モチベーションが上がらない。徐々に次の仕事を進めていきたい…

そすあき
11か月前
4

2児パパのサラリーマン再復職日記(ストレスが溜まってきた)

復職420日目くらい。結構出勤できているなー。なんか先週今週は調子が悪い。7月から自分が希望していた部署異動になり、自分の仕事を引き継いでいる。何か引継ぎ先から色々…

そすあき
11か月前
11

2児パパのサラリーマン再復職日記(今日は通院)

復職385日目。今日は通院。先週つぶやいた睡眠の問題は今週解消した。が、手元に睡眠薬はあったほうが良いので、今日は処方してもらった。これで何かあった時に備えて、対…

そすあき
1年前
9

寝れない。仕事が忙しくなってきたのか、プレッシャーを感じてるのか寝れない。睡眠薬辞めてたけど、もらおうかなあ。それか何か他の方法ないかな

そすあき
1年前
4

2児パパのサラリーマン再復職日記(ざわつく心)

復職358日目。 久しぶりの更新。毎日を何とか過ごせてます。 今日は新たな部門への異動の内示が出た。もともと在場が違う部門に私だけ別拠点で所属していたことと、ある…

そすあき
1年前
10

2児パパのサラリーマン再復職日記(なんだかなぁ。)

復職325日目。だんだん私の異動が近づき、私の業務の出口戦略を進めているところになる。何かモチベーションの維持の方法が難しいなぁ。 そして、あたらな案件も進めており…

そすあき
1年前
13

2児パパのサラリーマン再復職日記(なんか疲れてきたのでnoteで吐き出してみる)

復職303日目。今日から月曜日。昨日は久しぶりにテニスができて、しかも試合に行った。久しぶりに体を動かせて、すっきりしたし、やはりテニスは楽しい。もっと自分のやり…

そすあき
1年前
13

2児パパのサラリーマン再復職日記(なんか太った)

復職301日目。今週もずっと在宅で子供の面倒見たりしていた。出社してないから、体重が増えてきた。大好きなテニスも2週間できてなくて、代わりに全豪オープンを見て、発散…

そすあき
1年前
6

2児パパのサラリーマン再復職日記(あけましておめでとうございます)

復職297日目。久しぶりの更新。最近家内が一時的に働いており、共働き状態になる。今まで自分が妻に家事育児を任せていたことを、いくつが私が担当しているが、改めて家事…

そすあき
1年前
17

2児パパのサラリーマン再復職日記(テニス納め)

復職284日目。今日は定時後にテニス。テニス納めだった。楽しかったなー。仕事もまぁ順調か。明日頑張って仕事したら、明後日はゆるりと仕事を進められるもんな。頑張ろう…

そすあき
1年前
8

2児パパのサラリーマン再復職日記(久しぶりの記事更新)

復職280日目。1カ月半ぶりくらいの記事更新。特に何かあったわけでもないが、まぁ新しい担当業務も慣れてきて、テニスもやっていて、って感じだ。特になにもないが。もうす…

そすあき
1年前
9

2児パパのサラリーマン再休職日記(重いタスクから解放)

復職250日目。今日も仕事。今週月曜日に重かったタスクが終わって、少し開放。精神衛生上、良くなってきたので、他の仕事のことも考えられるようになってきた。 今週は他の…

そすあき
1年前
11
2児パパのサラリーマン再休職日記(私が休職した経緯)

2児パパのサラリーマン再休職日記(私が休職した経緯)

休職20日目。体調は良くもなく悪くもなくという感じ。最近ずっと復職について考えている。(目次機能の使い方が分かったので、試してみる笑)

休職の原因私の休職の原因は、職場の人間関係。苦手な先輩がおり、その人は言動は高圧的、マウント取り、プライドが高いという最悪な人であった。1回目の休職は私が転職して1カ月間、その先輩に理由なくマウントを取りまくられ、急に会社にいけなくなった。

その後、4カ月の休

もっとみる
久しぶりの投稿

久しぶりの投稿

久しぶりにnoteを更新する。ということは、かなり調子が悪い。
12月にずっとその業務を担当している方が別部門に異動。そして、今その業務を1人でやっている。人間関係は良いが、相手先部門の人ができる女性で、頭もキレる人ですごい厄介。
私も不慣れな仕事と、リーダー件作業者という立場なので、かなり厳しい。
昨日はとうとう大事な会議を休んでしまった。だから、このままでは前と同じような目に合ってしまうという

もっとみる

何か解るためには1000時間を勉強しよう。頑張ろう。1ヶ月100時間。1週間25時間。平日2時間と休日7.5時間

2児パパのサラリーマン再復職日記(3か月ぶりくらいの更新)

2児パパのサラリーマン再復職日記(3か月ぶりくらいの更新)

復職480日くらい。noteの記事を書くのは3か月ぶりだ。まぁこの記事をかくということは、調子の波が良くないであろうときだと思う。最近は、会社の昇格試験が近づいてきている。正直2回休んでいるので、昇進とかあまりしたくないし、お給料も十分にもらってると思っているし、責任が増えて仕事が増えてプレッシャーもかかるのも嫌でそれで押しつぶれるのも嫌だし、あまりやる気がない。ただ、まぁ論文の考え方や、試験内容

もっとみる
2児パパのサラリーマン再復職日記(なかなか鬱々としている)

2児パパのサラリーマン再復職日記(なかなか鬱々としている)

復職425日目くらい。ちょうど異動の切り替えあたり。自分の業務を引き継ぎ終わったので、特にやる気がない。モチベーションが上がらない。徐々に次の仕事を進めていきたい。コンフォートゾーンを抜けるのが大変なのか。自分を卑下することがまだあるのか。ハングリー精神が足らないのか。。。

2児パパのサラリーマン再復職日記(ストレスが溜まってきた)

2児パパのサラリーマン再復職日記(ストレスが溜まってきた)

復職420日目くらい。結構出勤できているなー。なんか先週今週は調子が悪い。7月から自分が希望していた部署異動になり、自分の仕事を引き継いでいる。何か引継ぎ先から色々言われている。何か結構自分のことしか考えていないと思われる人から色々言われるし、結構めんどくさい調整事だったりするし、なんかめんどくさいなー。やる気で無いなー。あと関係者が多くて、色々めんどくさい。自分でやりたい。

なんか自分のタスク

もっとみる
2児パパのサラリーマン再復職日記(今日は通院)

2児パパのサラリーマン再復職日記(今日は通院)

復職385日目。今日は通院。先週つぶやいた睡眠の問題は今週解消した。が、手元に睡眠薬はあったほうが良いので、今日は処方してもらった。これで何かあった時に備えて、対応できる。お守りみたいなもんだなー。

寝れない。仕事が忙しくなってきたのか、プレッシャーを感じてるのか寝れない。睡眠薬辞めてたけど、もらおうかなあ。それか何か他の方法ないかな

2児パパのサラリーマン再復職日記(ざわつく心)

2児パパのサラリーマン再復職日記(ざわつく心)

復職358日目。

久しぶりの更新。毎日を何とか過ごせてます。

今日は新たな部門への異動の内示が出た。もともと在場が違う部門に私だけ別拠点で所属していたことと、ある製品を担当したかったがなかなかその製品の仕事ができずに、半年前から異動願いを出しており、この度実現。

初めて自分の意思で、部門異動になったかもしれない。いざ決まったら不安感や、その先でやっていけるかが心配になるが、まずは自分で自分の

もっとみる
2児パパのサラリーマン再復職日記(なんだかなぁ。)

2児パパのサラリーマン再復職日記(なんだかなぁ。)

復職325日目。だんだん私の異動が近づき、私の業務の出口戦略を進めているところになる。何かモチベーションの維持の方法が難しいなぁ。
そして、あたらな案件も進めており、あたらな関係者と会話しないといけない。経験したことのない領域だし、相手もどんな人か分からないから、進め方が難しなぁ。。
少しずつ不安感やストレスが溜まってきたから、とりあえず吐き出してみた。二日連続でテレワークで引きこもっているからか

もっとみる
2児パパのサラリーマン再復職日記(なんか疲れてきたのでnoteで吐き出してみる)

2児パパのサラリーマン再復職日記(なんか疲れてきたのでnoteで吐き出してみる)

復職303日目。今日から月曜日。昨日は久しぶりにテニスができて、しかも試合に行った。久しぶりに体を動かせて、すっきりしたし、やはりテニスは楽しい。もっと自分のやりたいテニスができるようになりたい。上手くなりたいなと思う。
そして、昨日の疲れか、ずっと1.5週間くらいテレワークをしているからか、異動の内示が出そうな情報があり、今の仕事にやる気が入らないというか、また環境の変化が出てくるのでまたしんど

もっとみる
2児パパのサラリーマン再復職日記(なんか太った)

2児パパのサラリーマン再復職日記(なんか太った)

復職301日目。今週もずっと在宅で子供の面倒見たりしていた。出社してないから、体重が増えてきた。大好きなテニスも2週間できてなくて、代わりに全豪オープンを見て、発散している。
さぁ、頑張ろう。

2児パパのサラリーマン再復職日記(あけましておめでとうございます)

2児パパのサラリーマン再復職日記(あけましておめでとうございます)

復職297日目。久しぶりの更新。最近家内が一時的に働いており、共働き状態になる。今まで自分が妻に家事育児を任せていたことを、いくつが私が担当しているが、改めて家事の多さと、細かくやることが多いことを知る。少し妻の気持ちが分かったかも。
そして仕事はとうとう異動の内定が出そうというところ。もともとやりたいシステムが合って、勤務地も希望があったので、そこに異動できそう。ただし、いつも変化があるときは、

もっとみる
2児パパのサラリーマン再復職日記(テニス納め)

2児パパのサラリーマン再復職日記(テニス納め)

復職284日目。今日は定時後にテニス。テニス納めだった。楽しかったなー。仕事もまぁ順調か。明日頑張って仕事したら、明後日はゆるりと仕事を進められるもんな。頑張ろう。

2児パパのサラリーマン再復職日記(久しぶりの記事更新)

2児パパのサラリーマン再復職日記(久しぶりの記事更新)

復職280日目。1カ月半ぶりくらいの記事更新。特に何かあったわけでもないが、まぁ新しい担当業務も慣れてきて、テニスもやっていて、って感じだ。特になにもないが。もうすぐ年末だー。

2児パパのサラリーマン再休職日記(重いタスクから解放)

2児パパのサラリーマン再休職日記(重いタスクから解放)

復職250日目。今日も仕事。今週月曜日に重かったタスクが終わって、少し開放。精神衛生上、良くなってきたので、他の仕事のことも考えられるようになってきた。
今週は他の遅延しているタスクと、資格勉強しよう。さぁ、今日も頑張ろう。

本日も読んでいただき、ありがとうございます。